
似たような色合いのものが多く、見分けがつきづらいメガエナジーが多いですが、みなさんはきちんと判別できていますか?
原作においてメガシンカは計46種類(ゲンシカイキ2種類除く)存在しますが、果たしてこのままのわかりづらい状態で全て実装するのでしょうか?
この記事ではメガエナジーの話題についてまとめていきます。
みなさんの反応まとめ
【悲報】フィールドタスクリワードのメガエナジー、全く見分けが付かない
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1615979306/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/17(水) 20:08:26.16 ID:Ik30hkny0
さすがにあのデザインはバカすぎない?
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/17(水) 22:53:22.00 ID:+/Ktl+VI0
>>1
良かった。自分だけかと思ってた。
良かった。自分だけかと思ってた。
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/17(水) 22:46:14.76 ID:cJTEmjeD0
一覧で見ると違いが確認できるけど
タスクで出た単体だとホントわかんないんだよなぁ・・・
タスクで出た単体だとホントわかんないんだよなぁ・・・
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/17(水) 23:15:01.56 ID:XboQJcu4d
(ユキノオー、ギャラドス、フシギバナ、リザードン)、(ピジョット、スピアー、デンリュウ)辺りが鬼畜
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/17(水) 21:57:27.52 ID:Ik30hkny0
まさに欠陥デザイン
スペシャルタスクのアメも何もらってるかよく分からない
スペシャルタスクのアメも何もらってるかよく分からない
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/17(水) 22:49:03.40 ID:Ik30hkny0
作り直しver.
ゲンシカイキ入れて50種類近くあるけどこのままテコ入れせずに続けるつもりなのか
ゲンシカイキ入れて50種類近くあるけどこのままテコ入れせずに続けるつもりなのか

14: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 01:13:47.59 ID:xIuaU4CQM
>>8
50種全部このオハジキで行くつもりなのか?
いくらなんでもクソすぎだろ
今ですらタスク見ただけじゃ何がなんだかわからんのに
50種全部このオハジキで行くつもりなのか?
いくらなんでもクソすぎだろ
今ですらタスク見ただけじゃ何がなんだかわからんのに
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/17(水) 23:42:57.57 ID:UlOouXdb0
ライボルトだと思って強化7回したらギャラドスだった
13: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 00:51:41.90 ID:qodTAVXS0
全部同じ形だから色も全部同じでいいよ
どうせ見分け付かないしいちいち覚えられない
マジでポケモン名の文字入れてくれ
どうせ見分け付かないしいちいち覚えられない
マジでポケモン名の文字入れてくれ
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 00:46:58.57 ID:ABNf77iP0
番号振って欲しい
15: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 01:30:14.03 ID:uvMsLVHjd
デンリュウだとおもってやったらカメックス
ほしのすな返せ
ほしのすな返せ
21: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 11:57:36.63 ID:GyTHqOaH0
>>15
昨日の自分だ!
イベント限定リサーチなら電気関連だと思うよなー
今日拾ったのもこれ
昨日の自分だ!
イベント限定リサーチなら電気関連だと思うよなー
今日拾ったのもこれ

23: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 12:53:51.57 ID:wNVKfZfsd
>>21
スピアーじゃない?
スピアーじゃない?
16: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 03:05:32.46 ID:OntPWSW90
アイコンじゃなくて文字でいいんだよ
18: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 08:26:26.23 ID:veMlDS5t0
これ系のタスクは拾ったら捨ててるから別にかまわん
19: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 10:41:30.00 ID:eLdbbkkba
田舎じゃメガ成立しないから貴重なタスクなのに もう少し分かりやすくしてよ スピアーはもういらん
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 07:17:52.13 ID:d7hASu7na
全て共通化とかまでは言わんがタイプ別で共通化とかにすりゃええのに
20: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 10:50:33.04 ID:Yui1Es4cd
リザードンは飛行炎タイプなのに飛行の青が強すぎる
炎技で運用することが多いから余計リザードンに関する報酬に見えないな
炎技で運用することが多いから余計リザードンに関する報酬に見えないな
22: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 12:42:33.53 ID:lJNLOYiRM
いつものこち亀ネタ
via:元ネタ:『こちら葛飾区亀有公園前派出所』第141巻
24: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 12:59:58.82 ID:uSsd+9jTM
この問題ほんと解決してほしい
それと、タスク内容をもう少し簡単にしたら、メガもちょっとは流行るはず
それと、タスク内容をもう少し簡単にしたら、メガもちょっとは流行るはず
25: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 14:24:53.45 ID:fUBqOP3V0
て言うかこのスレ見るまで全部同じでランダムに振り分けてるんだとばかり思っていた
メガはバトルリーグ出禁なのであんまり興味無かったし
メガはバトルリーグ出禁なのであんまり興味無かったし
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 15:53:50.60 ID:4RaarwPnM
タスクに〇〇のエナジーと書けばいいだけナイアン

筆者は見分けてないです(諦め)。タスクを拾ったらぜんぶやる、それで問題なしとしてます。
無い案にそんなの分かるわけないだろ定期
原作でも似たような色だったしデザイン自体は普通に良くない?
原作やってたらデザイン自体にはそんな違和感ないわ
ただ絵だけ表示してんのがクソなだけだよね
1げと
ストーンが分かりにくいのは確かだけど、漫画の方もコマが整列してると縦に読もうとしてしまって順番が分かりにくい。
流石に並べたら判別はともかく色が違うくらいは分かるけど
メガリザとメガギャラは並べてもきついな・・・
一種類にまとめるか石にポケモンのアイコンつければいいだけなのにそれすらしないとか意味わからんわ
そもそも分ける必要ある?
ないでしょ
デザインにこだわった開発の意気込みは認めるが、残念ながら誰も喜ばなかった
デザインはいいと思ってるよ
区別出来ないからゴミってだけで
筆者・・・?
この記事見てデザインに違いがある事に気付きました
ありがとうございます。