
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
ポケモンには、18種類のタイプがあります。
この記事では、ポケモンのタイプの話題についてまとめています。
分かりにくいタイプのポケモン
ルギア←水飛行やろなぁ グラードン←炎やろなぁ パルキア←エスパードラゴンやろなぁ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613320340/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:32:20.13 ID:XAqPw9IKd
ルギア「エスパー飛行です」
グラードン「地面です」
パルキア「水ドラゴンです」
なんでやねん
グラードン「地面です」
パルキア「水ドラゴンです」
なんでやねん
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:32:30.29 ID:XAqPw9IKd
おかしいやろ
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:32:50.58 ID:Y5ZMLQS90
ジュカイン←草ドラゴンやろな
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:33:32.93 ID:/yg21vQb0
セレビィ ← むし エスパーやろなあ
6: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:33:35.04 ID:+MqPCgzM0
時間を司ります→はがねドラゴン
空間を司ります→みずドラゴン
???
空間を司ります→みずドラゴン
???
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:33:35.88 ID:F5UlG+Gd0
パルキアとか水要素ある?
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:34:00.75 ID:BvrJuJSsd
>>7
真珠
真珠
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:34:25.45 ID:F5UlG+Gd0
>>9
それだけか…
それだけか…
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:33:41.25 ID:+5XXHjGFd
オトスパス「格闘単体です」
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:34:02.20 ID:ejyDBLQg0
グラードンは赤い以外炎要素薄いししゃーない
13: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:34:25.91 ID:09h9pvgHd
>>10
日照りあるやん
日照りあるやん
21: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:35:26.86 ID:ejyDBLQg0
>>13
日照りって炎タイプの威力が上がる以外にもソラビに影響与えたりするやん
炎タイプだけのものでもない
日照りって炎タイプの威力が上がる以外にもソラビに影響与えたりするやん
炎タイプだけのものでもない
23: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:35:38.61 ID:wAZoIN0W0
>>10
マグマから出てくるやん
マグマから出てくるやん
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:34:31.18 ID:HV6A31ET0
ソルガレオが1番わからん
太陽神じゃねーのかよ
太陽神じゃねーのかよ
15: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:34:44.84 ID:LMEsz9+Qp
グラウンドからきてると考えるとじめんは納得できるやろ
18: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:35:09.84 ID:vMCSZFiM0
ギャラドス←水ドラゴンやろなぁ
19: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:35:11.45 ID:T7ul9DrZp
そもそもエスパーって何だよ
24: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:35:40.77 ID:itgZPhuj0
みずドラゴンの複合は弱点少なくていい
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:36:14.37 ID:hCGdOo19d
ソルガレオ「エスパー鋼です」
炎は??????
炎は??????
27: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:36:37.65 ID:JjKs5Xvw0
グラードンは水のカイオーガと対になってるのもあって炎じゃない違和感がエグい
31: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:37:10.26 ID:byXNlc4o0
ドラピオン←どく・むしやろうなぁ
32: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/15(月) 01:37:23.03 ID:nAanYua40
グラードンはいかにもな炎なんだけど設定上大地司ってるから地面タイプなのはしゃーない
錬金術で硫酸鉄は太陽を喰らう緑の獅子だからソルガレオははがねタイプ
グラードンは炎だろ民はゲンシグラードンにより救済されました
ラランテス←お前なんで草タイプなんだよ
花に擬態する花じゃない奴がモチーフだろなんで虫の方が無いんだよ
ソルガレオは鋼はいいけどエスパー複合じゃなく炎複合でいいやろ
※3
モチーフがそうなだけでラランテスは虫に擬態した植物だからでしょ
ウツロイド←…なんだぁ?
ウツロイドは初見じゃマジでわからなかったな
クラゲっぽいから水?とか霊的な感じするからゴースト?とか思ったらまさか岩毒とは
ゴルーグは岩タイプだと思ったわ。
ソルロックも岩エスパーだし太陽ポケモンのエーフィ、キマワリも炎ないし…
ピクシー…妖
プクリン…ノーマル・妖
ラッキー…ノーマル
マグマって炎じゃないんだよ?スレ主は知らないのかな?
ルリリ
そもそもパルキアがエスパーに見えない
ダダリンといいオトスパスといい、モチーフが明確に水辺のものなのに水タイプ無い奴には騙される
ダダリンなんて錨=鋼だろう。霊はともかく草はわかんねえよ
UB分かりにくいやつ多すぎ問題
デンジュモク←電気草やろうなぁ
テッカグヤ←鋼草かな?
アクジキング←悪ドラゴンかなぁ
マッシブーン←虫格闘やろ
ハピナスはビジュアル的にフェアリー。
ポケGOでもマジカルシャインが最適解になっとるし
マッギョも分かりにくい
※11
マグマッグ「マ?」
タイレーツ→虫・鋼やろなぁ
色で判断しすぎるのはいけない