
シリーズ初代と金銀はポケモンの生みの親である田尻智氏が開発を担当しており、以降は増田順一氏がディレクターを務めています。
この記事ではポケモンのストーリーに関する話題をまとめていきます。
いい意味で薄味のストーリー
ポケモン赤緑、金銀のストーリーっていい意味で「薄味」だったよな
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616038325/
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 12:32:42.51 ID:kz0gueRK0
本当の意味でロールプレイングゲームしてるよね
3: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 12:33:40.17 ID:LCOd8NFI0
自分が入り込む余地があってよかったな
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 12:33:50.88 ID:252EDfKHr
「想像の余地を残している」みたいな話し?
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 12:34:30.25 ID:kTqsEvrqa
目的が悪の組織潰してチャンピオンになるだからな
XYとかBW辺りからストーリーが脂っこくなった
XYとかBW辺りからストーリーが脂っこくなった
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 12:35:30.82 ID:LCOd8NFI0
>>5
DPtからかな
DPtからかな
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 12:35:01.92 ID:ZpiXZYNQ0
剣盾は久しぶりに(直近と比べては)薄味だったから好き
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 12:36:49.02 ID:kTqsEvrqa
剣盾に悪の組織がいないのはダンデがトレーナー時代に潰したからって説好き
117: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 14:21:15.11 ID:+jN30Tm+0
>>12
いいなそれ
ポケモンが子供向けってのは全くその通りだけど
それで大人が妄想する余白も生じてて楽しい
いい意味の薄味
いいなそれ
ポケモンが子供向けってのは全くその通りだけど
それで大人が妄想する余白も生じてて楽しい
いい意味の薄味
16: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 12:38:42.04 ID:rF+Dobbdr
ロケット団がスロット場を資金源にしてるとか小坊当時は意味がわからなかった
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 12:39:55.86 ID:lAZNKOf8d
まあルビサファ以降
大層な理想を語る癖に伝説頼りの他力本願悪の組織が大暴れしているのに巻き込まれたので倒します。あ、チャンピオンにもなるよ
こればっかりだからな
ロケット団以外まともな組織がそもそも存在してない
大層な理想を語る癖に伝説頼りの他力本願悪の組織が大暴れしているのに巻き込まれたので倒します。あ、チャンピオンにもなるよ
こればっかりだからな
ロケット団以外まともな組織がそもそも存在してない
19: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 12:40:46.35 ID:gFfTLuEA0
伝説のポケモンが寄り道要素だから冒険感があるんだよな
ルビサファ以降は後半に一度旅中断させられる
ルビサファ以降は後半に一度旅中断させられる
64: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 13:25:17.62 ID:DB+PXKbx0
ゲームに濃い語り口のストーリーとかキャラとか要らないんだよな
どこかで見たことあるテンプレ的な展開を時間かけてやられてもダルくなるだけ
そういうのは必要なら映画や漫画やアニメで補充するから
他の作品をあまり知らない子供とかは喜ぶかもしれないけど万人向けとして売るゲームではやめて頂きたい
ピーチ姫やしずえが過去のトラウマとか世界の歪みについて10分超のムービーで語り始めたら嫌でしょ
どこかで見たことあるテンプレ的な展開を時間かけてやられてもダルくなるだけ
そういうのは必要なら映画や漫画やアニメで補充するから
他の作品をあまり知らない子供とかは喜ぶかもしれないけど万人向けとして売るゲームではやめて頂きたい
ピーチ姫やしずえが過去のトラウマとか世界の歪みについて10分超のムービーで語り始めたら嫌でしょ
82: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 13:39:19.91 ID:f8huKz960
ポケモンには人間の同行者みたいなのはいない方がいいな
ポケモンの存在意義が薄れるというか…
ポケモンは友達なのであって戦いの道具や乗り物みたいになっちゃいけない
ポケモンの存在意義が薄れるというか…
ポケモンは友達なのであって戦いの道具や乗り物みたいになっちゃいけない
106: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 14:06:49.78 ID:W8WsxsWRa
今はどうせならパッケージポケモンは薄味よりゴリゴリに関わってほしいかなぁ俺は
BWや剣盾みたいな共闘するのが燃える
BWや剣盾みたいな共闘するのが燃える
107: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 14:07:06.39 ID:NujHLnUy0
赤緑はいいけど金銀は悪い意味で薄味だろ
ライバルがサカキの息子って明示してればまだ筋は通っただろうけど
ライバルがサカキの息子って明示してればまだ筋は通っただろうけど
115: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 14:16:58.52 ID:oTw/jUSva
おれが世界で一番強いって事なんだよ!!
って言いたくて、ライバルの名前自分の名前にしてたな
って言いたくて、ライバルの名前自分の名前にしてたな
118: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 14:23:09.19 ID:DJdnYR/Xp
これは共感出来る
最近のポケモンはストーリーをやらされてる感が凄い
最近のポケモンはストーリーをやらされてる感が凄い
132: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 14:54:05.33 ID:/zNDVA9B0
ストーリー主張強めでもBW2はあれはあれで好きだったな
SMは最悪のパターンだわ
SMは最悪のパターンだわ
137: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 15:02:42.52 ID:Y807BfBCa
>>132
SMはメインのリーリエがそれまでのお友達系と違って戦いたい旅したいみたいなのじゃない上に守られるキャラだったのがな。冒険しながらも星雲ちゃん守ってますみたいなキャラにすれば良かったのにとは思う。
SMはメインのリーリエがそれまでのお友達系と違って戦いたい旅したいみたいなのじゃない上に守られるキャラだったのがな。冒険しながらも星雲ちゃん守ってますみたいなキャラにすれば良かったのにとは思う。
156: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 15:57:27.92 ID:sQrcBS/N0
SMも剣盾もポケモンとの冒険というよりNPCの成長物語になってるのがね
主人公は旅先のトラブルを解決するドラクエの勇者みたいな立ち位置になってる
主人公は旅先のトラブルを解決するドラクエの勇者みたいな立ち位置になってる
159: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 16:28:14.80 ID:TS/V//SPa
伝説と強制戦闘が良くないのは事実だけどな
あれでシナリオ中断して何時間も厳選するやつ多数出たのは事実だし
しかもRSは性格変更も個体値上昇も、ミニゲームの為のコンディションですらやり直し不能の不親切だった
あれでシナリオ中断して何時間も厳選するやつ多数出たのは事実だし
しかもRSは性格変更も個体値上昇も、ミニゲームの為のコンディションですらやり直し不能の不親切だった
160: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/18(木) 16:31:19.46 ID:GLBUNmJH0
やっぱり田尻智が作ったポケモン世界の雰囲気が一番いい

まぁ昔は昔の良さ、今は今の良さがあっていいのでは?と思う
昔はストーリーと呼べるものですらない粗末なものだったってだけ
今は単純に出来が悪い
ここまで続いて売れてるゲームがなんでまともなライター雇わないのか不思議でしょうがない
もうクエスト形式で伝説捕獲や悪の組織退治、リーグ挑戦もバラバラに展開していく方向でいいんやないかな
全部絡めた方が容量や仕事量削減になるから絡めてるんだろうけど
道筋わかりやすく介護してもらわないとクリアできない子供や文句言う親への配慮なんかな?
本編はそれでいいからオタク向けにクリア後のやり込み施設とか隠し要素みたいなの充実してほしい
道案内も道路封鎖も要らねぇ。
道草食いながらそれとなくNPCからヒントを得るのが楽しいんだから。
最近はそこら辺の通行人に話しかける意味がまるでない。
ゲームボーイなんだから濃いストーリー入れたくても入れられないだろそりゃ
Switchでの剣盾の薄さがおかしいんだし
伝説がシナリオに絡むのについてはもうずっとこのやり方なんだからいい加減諦めて下さいって感じ
自分だけかもしれないが
ストーリー中に伝説をゲットしたくない
というか伝説をゲットしたくない。設定的にありえないでしょ
共闘してもゲットはエンディング後のおまけであって欲しい
そろそろ新しい街に着く度に友達が出てきて付きまとうスタイル辞めてくれんかなと思うんだけど
レジェンズは何かその辺こざっぱりしてそう
アンパンマンのストーリーに文句つけてるのと同レベル
万人受けを目指すと一本道になるのは仕方ない
脂っこいとは思わない
初代世代だけど初代金銀はストーリーに物足りなさを感じ、はじめてルビサファやった時は伝説の復活イベントで少し緊張するストーリーがよく思えたから、正直賛同できない。
初代の伝説がポツンと洞窟に立ってるのは好きだったな。
アイコンのパターンが少なすぎて話しかけないとわからないから一層ワクワクしたのかもしれん
ストーリーで伝説捕まえたくないは同意
なんじゅうねんトレーナーやってる人が伝説もってないのがザラな世界なのにぽっと出の主人公が旅出てすぐに全部捕まえちゃいましたーは冷める、あくまであの世界の1トレーナーになりたい、クリア後なら全然構わんが
ミュウツーもストーリーに関わってないわけじゃないけどね
ロケット団の悪事が産んだ悲劇だし
賛同してるやつ最近の車はダサいとか言ってそう
寄り道伝説とかダンジョンっていいよね
BWの三闘のとことか好き
ストーリーが無いも同然だったおかげでテンポが良かった
ストーリーが薄いのはポケモン図鑑を埋めて育てて対戦する方を頑張ってねって言うメッセージだと思ってた。