
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
氷タイプは弱点は4タイプ、耐性は氷タイプだけで耐性があまりよくありません。
この記事では、氷タイプのポケモンの話題についてまとめています。
対戦環境の氷タイプのポケモン
【悲報】氷タイプのポケモン、今までで1度も環境トップ30に入ったことがない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615368013/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:20:13.02 ID:jRKrBoyY0
耐性ゴミやししゃーない
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:20:39.33 ID:GSPC0Vfi0
たしかに
3: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:20:52.07 ID:9HbUegFn0
ルージュラ定期
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:20:59.03 ID:AHzF0EZxd
マンムー
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:21:08.00 ID:UqI9jpjSd
フリーザ
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:21:20.00 ID:ZB6upjgx0
ヒヒダルマな
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:21:23.88 ID:azlVnrX/0
5世代ノオー
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:21:30.29 ID:EjMbYi690
フリーザーもルージュラもトップやったやろ
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:21:38.74 ID:mwBmDf4U0
オニゴーリは?
13: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:21:54.39 ID:eyfZmaJ20
ラプラスがTOP10入ってるやん
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:21:56.35 ID:0pOLmf/E0
マンムーはやってたけどどこいった?
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:22:11.89 ID:za0Bb0ty0
害悪オニゴーリ定期
21: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:22:57.40 ID:5yligm/lM
初代からトップで草
336: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:44:09.35 ID:wiha0T1BM
>>21
初代はふぶきが強かっただけで氷ポケモンは雑魚や
初代はふぶきが強かっただけで氷ポケモンは雑魚や
356: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:44:58.05 ID:8c08I6nGr
>>336
ふぶき半減できて凍らないってのが重要では
ふぶき半減できて凍らないってのが重要では
23: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:23:03.10 ID:cnZ8o/Tx0
マンムーとかマニューラとかBWあたりはtear1やろ
62: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:27:23.41 ID:i8Axt1eza
>>23
マニューラはねーわ
マニューラはねーわ
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:23:21.87 ID:32AkVw3Nr
剣盾でもラプラスがトップ10に入ってたし
サンムーンでもゴーリがトップ30に入ってる
サンムーンでもゴーリがトップ30に入ってる
33: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:23:49.55 ID:5gVkXY/S0
はい、からやぶパルシェン
35: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:23:58.62 ID:wXqEjp4ed
ルージュラはガチで強い
44: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:25:54.02 ID:OetCDwLp0
氷とか岩とか防御をウリにしてるポケモンが多い割に耐性がゴミカスっていう
45: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:26:01.13 ID:KA9OJV0I0
歴代なら余裕で全タイプ入るな 毒が怪しいと思ったけどゲンガーがいたわ
49: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:26:28.14 ID:ms6K88v4p
ラプラスとかいう水単の方が強そうなポケモン
58: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/10(水) 18:27:10.75 ID:yO5omoXY0
クレベースレジアイスブリザポスとかのクソタイプだから許される種族値すき
飛行耐性をつけよう(小声)
ブリザポスいるやん
あとラプラスが水単ならキョダイセンリツどうなるんだよ
虫ですら入ったことあるんだから余裕よ
初代は岩格闘炎がクソザコでサブウェポンにも搭載されないから、氷のクソ耐性なんてまったく気にならん
それで凍らないんだから、エスパーとならぶ最強タイプって言われるわけで
ラプラスが水単の方が強そうはエアプすぎん?
ラプラスは水タイプのイメージでパルシェンは氷タイプのイメージある。
どう考えても岩タイプよりは強い
虫タイプにもブリザポスくらい無駄のない種族値のやつきてくれ
ケンタロスが強かったのはルージュラを上から確1にできるから
ってくらいにはルージュラ強い
ブリザポスもトリル無いと雑魚
種族値の話をしたら実は毒がいちばん酷い事実
特性や技で誤魔化してるだけ
トップ30以内でいいならいっぱいいるでしょ。節穴にもほどがある。
30が数えられないのかな?
ユキノオーはあのタイプの組み合わせでようやっとる
おいおいゲッコウガさんがいるじゃない
※14
禁止伝説ダブルの時は草の耐性と草氷の攻撃範囲が噛み合いすぎて
マジ髪が狩ってたな
ミス、マジ神懸ってた
※8
ウルガモスさんおるがな
さすがにそろそろ耐性の1つや2つくらい追加してほしい
ラプラスもパルシェンも氷いらないよな
氷タイプだからええやろの精神で生み出したブリザが他の氷タイプの強化の芽を摘んでいる
エスパータイプだからええやろの精神で生み出したテテフが以下略
※21
ワイドフォースは?
※8
フェローチェという無駄を削ぎ落としまくった奴がおるやん
>>21
ブリザポスはトリル要因いないと使えないけどね
ドラゴン無効耐性をフェアリーから氷に変えればいいよ。フェアリーがイキり過ぎて他タイプの上位枠が苦しいんゴね
マニューラやマンムーは先制技でガブを落とせるのがデカかった。
そう言えば、氷で地面抜群できる理由って何よ。
パルシェンはつららばり撃つんで氷無いと困る
※21
関係ねえよ?居なくても今までずっと放置、ゴーリみたいにナーフだったのに何言ってんのこいつ
ラプラスが単水の方が強いかどうかは世代によるかと
2、4、6、7世代は確実に氷タイプが足枷でしかなかった
まぁただスイクン、シャワーズ、ミロカロスなどを抑えてまで使う理由もないかも
今作はダイマックスとキョダイマックスの仕様のおかげで弱点保険をまず警戒させられるので、氷あることの強みを生かせる
※26
寒いと霜柱立つし溶けてもぬかるんだり再度冷えて凍ったりとかそんなんじゃない?