
PJCS2021が6月から開催されます。
この記事ではPJCS2021に関する詳細と反応などをまとめていきます。
PJCS2021が開催
ポケモンバトルの日本一を決める大会「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2021」(PJCS2021)が開催されます。
昨年度のPJCS2020はコロナ禍によって開催が中止されましたが、今年度は無事開催に至りました。

また今年度はゲーム部門・カードゲーム部門の2つの部門のみの開催となっており、ポッ拳部門は開催は見送られました。
PJCS2021予選概要

4月9日(金)から開催される予選大会に参加するには事前エントリーが必要です。
エントリー方法は詳しくはこちらをご参照ください。
■エントリー期間
3月25日(木)14時~4月9日(金)8時59分
■開催期間
4月9日(金)9時~4月12日(月)8時59分
■ランキング結果発表
4月中旬予定
■参加賞
バトルポイント:50BP
■バトル形式
ダブルバトル
■使用できるポケモン
ガラル図鑑No.001~400、ヨロイ島図鑑No.001〜210、カンムリ雪原図鑑No.001〜210と以下のポケモンが参加可能。
【ミュウツー、ライコウ、エンテイ、スイクン、ルギア、ホウオウ、キモリ、ジュプトル、ジュカイン、アチャモ、ワカシャモ、バシャーモ、ミズゴロウ、ヌマクロー、ラグラージ、ラティアス、ラティオス、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ユクシー、エムリット、アグノム、ディアルガ、パルキア、ヒードラン、レジギガス、ギラティナ、クレセリア、トルネロス、ボルトロス、レシラム、ゼクロム、ランドロス、キュレム、ゼルネアス、イベルタル、ジガルデ、モクロー、フクスロー、ジュナイパー、ニャビー、ニャヒート、ガオガエン、アシマリ、オシャマリ、アシレーヌ、カプ・コケコ、カプ・テテフ、カプ・ブルル、カプ・レヒレ、コスモッグ、コスモウム、ソルガレオ、ルナアーラ、ウツロイド、マッシブーン、フェローチェ、デンジュモク、テッカグヤ、カミツルギ、アクジキング、ネクロズマ、ベベノム、アーゴヨン、ツンデツンデ、ズガドーン 】
また伝説ポケモンは1匹まで参加可能。
■バトルチームに登録するポケモン
レベル1~100までのポケモン4~6匹
■バトルに選出するポケモン
4匹
■時間制
総合時間制:最大20分
■1試合の持ち時間
最大7分
■対戦に出すポケモンの選択時間
90秒
■1ターンあたりの選択時間
45秒
■1日あたりの対戦可能回数
15戦
Twitterでの反応
えっPJCS2021開催!?
— し)^o^(お (@oshio245) March 12, 2021
楽しみすぎ!!!!!!!!!!
PJCS2021かぁ😍
— のんじゃこ (@nonjaco) March 12, 2021
いつか「本戦目指します!」「本戦で上位狙います!」って言えるようになりたいなぁ😳
実力アップのための記念参加になってしまうけど、予選頑張るぞ👊✨
ポケモンPJCS2021開催とかマジかよ
— ルビジウム (@rubidium1116) March 12, 2021
今年も中止だと思ってたから何も準備してなくて泣いてます
PJCSきましたね!ランクマやる気落ちてたけど、これを機に禁伝ルールも練習していこう!
— [email protected]ポケモン剣盾ダブル (@pokemon_tama13) March 12, 2021
PJCS2021でライブ本戦まで勝ち上がれば、有給で仕事休める!!!(社畜)
— ばなぢうむ@ポケモン剣盾/ホラーゲーム (@banadiumu) March 12, 2021

今年禁伝ルールにしたら来年やるルールなくなるけどどうするつもりなんだろ
来年は幻も参加可能になる…とか?
来年は
ダイパリメイクでのシンオウダブル
シンオウ図鑑のポケモンがアプデで追加された剣盾での禁伝なしダブル
この辺だと思う
ここまでの傾向的に同世代内でスケールダウンした大会をするはないと思うな
ダブルなら参加賞もらって終わりやな
GSじゃね