
ポケモンレジェンズアルセウスに関する情報は少なく、PVに出てる情報などから考察されています。
この記事ではポケモンレジェンズアルセウスの主人公に関する話題をまとめていきます。
主人公はどんな人物?
ポケモンレジェンズ アルセウス
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1614353179/
219: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/27(土) 12:19:08.82 ID:bCgb/cxt0
主人公が忍者だしキョウの先祖とか出てこないのかな
314: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/27(土) 18:28:29.14 ID:bCgb/cxt0
トレーナーの概念無いってことはやっぱりトレーナー戦無いのかこれ
主人公は他の地方出身者なのかな
主人公は他の地方出身者なのかな
317: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/27(土) 18:45:43.87 ID:zo2d0vce0
>>314
明らかにヒカリの見た目だしシンオウ出身じゃないか
明らかにヒカリの見た目だしシンオウ出身じゃないか
318: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/27(土) 18:50:51.56 ID:YsXZnvkb0
>>317
ヒカリの祖先だろうな
名前はアイヌ語から選ばれそう
ヒカリの祖先だろうな
名前はアイヌ語から選ばれそう
319: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/27(土) 18:52:03.03 ID:bCgb/cxt0
>>317
てことはシンオウは先住民が居ない世界の北海道なのかな
まあ旧作でもアイヌ要素皆無だったしここにきて唐突にアイヌ出してくるとも思えないしな
てことはシンオウは先住民が居ない世界の北海道なのかな
まあ旧作でもアイヌ要素皆無だったしここにきて唐突にアイヌ出してくるとも思えないしな
328: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/27(土) 19:04:26.49 ID:3IA1+HT60
>>319
シント(富山)近くのジョウトやろなぁ
ルビサファの主人公もジョウト出身だしマサキとかマーシュとかミズキとか外部に出てるキャラも多い
アルセウスとなるとアンノーンとも絡められるしな
先住民は普通にいると思う
シント(富山)近くのジョウトやろなぁ
ルビサファの主人公もジョウト出身だしマサキとかマーシュとかミズキとか外部に出てるキャラも多い
アルセウスとなるとアンノーンとも絡められるしな
先住民は普通にいると思う
332: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/27(土) 19:08:29.87 ID:PTnY3xrR0
和装なら普通ジョウトだよね
382: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/27(土) 19:47:07.93 ID:cfdLDpLE0
主人公の名前予想
Wikipediaアイヌ語語彙一覧より
キヤイ(光、光線)、ミケ(照る、輝き)
よって女の子>キヤイ 男の子>ミケと予想
Wikipediaアイヌ語語彙一覧より
キヤイ(光、光線)、ミケ(照る、輝き)
よって女の子>キヤイ 男の子>ミケと予想
388: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/27(土) 19:51:07.88 ID:ATa8y80t0
そもそも主人公にデフォ名あるのか疑問
どう見てもDP主人公のそっくりさんじゃん
どう見てもDP主人公のそっくりさんじゃん
393: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/27(土) 19:53:00.25 ID:bCgb/cxt0
>>388
てか旧作主人公の先祖だろ多分
てか旧作主人公の先祖だろ多分
411: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/27(土) 20:41:19.47 ID:9CSd/Meg0
別にグラとかは気にならんし楽しみなんだけど、わざわざ主人公をダイパに似せたのだけ微妙だわ・・・
普通に新規デザインの主人公が見たかった
普通に新規デザインの主人公が見たかった
449: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/28(日) 00:20:32.17 ID:UqZ8FMhH0
なにげに人間の主人公が直接ポケモンに攻撃されるのってこれが初かね
456: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/28(日) 01:12:11.43 ID:yY/PQOSO0
>>449
アニメではマサラ人のサトシ君がいっぱい攻撃されてるけど
アニメではマサラ人のサトシ君がいっぱい攻撃されてるけど
572: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/01(月) 01:15:44.97 ID:GWe3xNk00
主人公の服のマークがギンガ団っぽいの気になるな
606: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/01(月) 19:50:27.35 ID:UNUE14tO0
というか今回主人公が悪役っぽいよね
黒い服の忍者のような格好
公式絵の謎の微笑
和人開拓者
ギンガ団に似たマーク
ポケモン乱獲して生態系破壊
生身でポケモンと戦闘
神と対立
黒い服の忍者のような格好
公式絵の謎の微笑
和人開拓者
ギンガ団に似たマーク
ポケモン乱獲して生態系破壊
生身でポケモンと戦闘
神と対立
607: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/01(月) 19:55:35.52 ID:1+I5xqa40
言われてみれば確かに
608: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/01(月) 19:57:57.64 ID:crZkoQii0
主役がロケット団の子供っていうシリーズは妄想したことある
609: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/01(月) 19:58:18.96 ID:MvZyY6Ew0
もう博士がアカギの顔してても驚かない
615: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/01(月) 20:07:00.54 ID:/At6S3RA0
レジェンズ主人公の所属している組織がアルセウス(神)を追った組織でアカギがそれをなぞらえてギンガ団を作ったっていう考察見てなるほどなって思った
619: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/01(月) 20:23:09.51 ID:QSnzR+Ki0
それくらいのストーリーだったら逆に面白そう

見た目的に先祖設定はありそうな感じだなぁ
サトシ言うほど強いか?
アドバンスドジェネレーションのダイゴさんや
アイリスやいつもやなかんじ~って吹っ飛ばされるロケット団もなかなか強いぞ。
コジロウとかドヒドイデと決闘してたやんけ。
ダイパの主人公本人でしょ
時空間を司るディアパルになんかされてタイムスリップして元の時代に戻るためアルセウスを目指す
いくらなんでも主人公の姿がまんますぎる
昔のシンオウ旅にするにせよもっと別のキャラ使いたかった
主人公のデザインに文句ないな
コウキっぽいのはより格好良くなってるし
でも悪役はやめてほしいな
ポケモンレンジャーで野生のポケモンが主人公に攻撃してくる
主人公悪側は子供向けのコンテンツである以上可能性は無いでしょ
コロシアムみたいに元悪党はあるかもしれないけれど、飽く迄も勧善懲悪を軸に据えるのが製作者側の義務だと思う
※6
義務(笑)
アイヌとかを中途半端に絡めるとポリコレ的にはよろしくないからアイヌ要素は多分ないでしょ
一応ダイパのミオの図書館の昔話にはアイヌの文化を匂わせるものはあるけどあのくらいが限界かと
ギンガ団発祥だとして設立当初は善良な団体だったがいつのまにか解釈が変わって、悪の団体になった説もできなくない。
でも主人公のせいで未来のシンオウの生態系変わるらしいしどう考えても悪の組織に加担しとるやろ