
3月19日発売のパック「双璧のファイター」にて収録されるスピアーの面白い技が話題になっています。
この記事ではスピアーの技「いってんばり」について考察するネットの声をまとめていきます。
新規収録のスピアー



ネットの声
いちげきスピアー強すぎなんじゃ。
— てるよし@ポケカ (@mmYyDRHpI7f3sSG) February 24, 2021
進化前にヘルガーでダメカン乗せてみちづればり!特殊がついてたらいってんばり!
まさにいちげき! pic.twitter.com/MQA1l2f4qf
2進化だけど、草エネ+相手特殊エネでいちげき笑 エネポーター帰って来て😆
— 神夷 (@kamui_kyoshiro) February 19, 2021
ジェットスピアも使いやすいですし
スピアー好きには大興奮の性能ですね
新ビードルのイラスト可愛いwヘラクロスと一緒に筋トレして「いってんばり」でVMAXをいちげき笑 pic.twitter.com/w6sTP9bu9e
普通に考えていってんばりスピアーって書いてあることおかしくない?#ポケカ
— らるふ (@OFxhd) February 19, 2021
いってんばりスピアーは2進化とは言えマスタードでいきなり出てくる可能性もありますね。おむかえちょうちんやさるぢえユータンと組み合わせれば奇襲がかけられる。#ポケカ #いちげき#双璧のファイター
— [email protected] (@kasugapokeka1) February 19, 2021
「いってんばり」スピアー、その気になれば何も無いところからマスタードで後1から出せるので、取り敢えずオーロラ貼ってエンドした3神が何もできずに突然死する pic.twitter.com/orLad82YTX
— もりりん@イツキラブカス (@moririn1121) February 19, 2021
ムゲンダイナVMAX「相手ウーラオス居るからウィークガード付けたけど、見た感じガラルサンダーはおらんし大丈夫やろ…」
— ヒビキ (@Hibiki_pokeca) February 19, 2021
スピアー「いってんばり」
ムゲンダイナVMAX「アッ」
スピアー、いってんばりってワザ名と効果はセンスあるからいいカードだと思うけど実用面の話するとヨノワールで良さそう
— とけ (@toke_pokeca) February 19, 2021
いってんばりとみちづればりスピアーをエボルコントロールで並べてキャッキャウフフしたい!
— ゴミムシ@チーム寝落ち (@53gomimushi64) February 19, 2021
スピアーにダメカン乗せるのはスパイクタウンか?くもんのさけびとあやしいこしつきでもいいな!
スピアーのいってんばりは特殊エネメタで強ない?一撃以外のデッキにも草デッキなら普通に採用できそう。
— 翡翠@琥珀 (@hisukoha0) February 19, 2021
スピアー大会で急に出てきたらマジで困る
— キーくん💧@ポケカ動画見てね♪ (@Key_exe15) February 19, 2021
いってんばり強すぎて無闇に特殊エネルギー付けられないよ……
マリガン率6割のクソデッキ
— ちーたた@ポケカ (@niconicomenma) March 6, 2021
カイロスはいってんばりのスピアー。
朝っぱらから何してんだ。。。 pic.twitter.com/Zn8hZBxcyS
スピアーのいってんばりはまさに一撃
— もっちー@TCGオリパ中毒 (@kashiwamochi393) February 19, 2021

2進化なのがネックだけどマスタードでポン置きできちゃうのはえらいね
エクストラで巨大植物の森と合わせたらすぐ進化できて強そう
MtGにもあったな基本じゃない土地に対して当たりが強い除去
3神もトキワ基本エネ形ばっかりだしなぁ
これが流行るなら元々基本エネが多い三神とかダイナの需要がまた上がるな
もうポケカやってないけど、ジェットスピアもやばそう。
環境上位は特殊エネに頼らないやつ多いから奇襲用
非エクのイオルブデッキに1,2枚採用は全然ありだと思う