
2021年3月11日午前8時から「ボルトロス(けしんフォルム)」レイドが始まります。
この記事ではボルトロス(けしんフォルム)レイド対策情報などについてまとめていきます。
ボルトロス(けしんフォルム)のステータス
ボルトロス(けしんフォルム) でんき・ひこうタイプ、図鑑番号642 |
|||
---|---|---|---|
![]() ![]() |
|||
最大CP | 攻撃種族値 | 防御種族値 | HP種族値 |
3782 | 266 | 164 | 188 |
通常技 | ゲージ技 | ||
でんきショック おどろかす |
かみなりパンチ かみなり かみくだく かわらわり |
||
弱点(二重) | 弱点 | ||
なし | いわ、こおり | ||
耐性(二重) | 耐性 | ||
なし | ひこう、くさ、じめん、かくとう、はがね、むし |
ボルトロス(けしんフォルム)対策ポケモンについて
PL40時の各対策ポケモンの強さ

via:みんポケ
PL25時の各対策ポケモンの強さ(メガシンカなし)

via:みんポケ
PL20時の各対策ポケモンの強さ(メガシンカなし)

via:みんポケ
上記のシミュレーションは天候補正無しの場合ですが、天候がときどき曇りの場合はいわタイプ、雪の場合はこおりタイプで攻めるのが最善です。
戦力が揃っていれば2人討伐も理論上は可能となっています。
ボルトロス(けしんフォルム)について
ジム・レイド戦でのでんきタイプとしての火力は非伝説ポケモンであるジバコイル・レントラーにも劣る第8位です。育成の必要性は薄いでしょう。
また、PvPではスーパーリーグはCP的に参加不可、ハイパーリーグ以上でも人気は無いようです。育成コストが高いことや、数日後に実装を控えている(公式発表)「ボルトロス(れいじゅうフォルム)」への期待が高いことも原因だと考えられます。
ボルトロス(れいじゅうフォルム)は強いのか?
以下の比較表のとおり、攻撃種族値がけしんフォルムから上昇しており、ジム・レイド戦のアタッカーとして期待が持てます。
※現時点(3月10日時点)では覚えられる技は判明していません
また、原作で覚えられるわざもタイプ一致わざでは「ボルトチェンジ」「10まんボルト」「ワイルドボルト」、不一致わざでも「ばかぢから」「くさむすび」「ヘドロばくだん」「イカサマ」など幅広く、PvPにおいても期待が膨らむラインナップです。一体どんなわざでれいじゅうフォルムは実装されるのでしょうか??
種族名 | CP | 攻撃 | 防御 | HP |
---|---|---|---|---|
![]() |
3782 | 266 | 164 | 188 |
![]() |
4137 | 295 | 161 | 188 |
結論として、ボルトロス(けしんフォルム)レイドは色違いの確保とアメを貯めつつれいじゅうフォルムの実装を楽しみに待つ期間ということでいいかと思います。


初実装時はコロナのせいでレイドアワー休止+復刻コバルオンの出現率が異常だったせいで捕まえられなかったから今回は捕まえてやる!!
レイドアワーのは休みなのでその時色違い狙おうかな
こいつとランドのおっさんは実装時バトルリーグの外れ枠で大量に出てきたじゃん?
色違い狙って剣盾に連れていくぞ