
「ねっとう」は30%の確率で相手をやけどにする水タイプの技で、水タイプを持つ多くのポケモンが覚えることができます。
この記事ではポケモンが使える技や受ける効果に関する話題などをまとめていきます。
水タイプポケモンが受ける理不尽さ
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ237
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1614354538/
677: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 11:45:45.68 ID:S/vhLLXMr
水ポケモンがねっとうで火傷するのが理不尽でさぁ!!
678: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 11:46:24.43 ID:UcqWGQK40
お魚お湯に入れたら死ぬぞ
679: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 11:54:59.79 ID:6Kk+u+xU0
人の素肌の温度でもやけどするんだぞあいつら
680: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 11:55:57.19 ID:HO/NYvAC0
そんなやつらが口から熱湯吐くんじゃねえ
681: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 11:56:39.45 ID:S/vhLLXMr
じゃあもちろん効果は抜群なんだよなぁ!?
682: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 11:59:30.30 ID:FrckIvQua
口から熱湯も吐くし冷凍ビームも吐く
自由とはそういうことだ
自由とはそういうことだ
683: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 12:09:04.19 ID:sgpZR3rT0
なんでねっとうはこおりに対して
こうかばつぐんじゃないんですか
こうかばつぐんじゃないんですか
685: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 12:13:08.39 ID:t+7gIPzA0
水なら誰でも熱湯を打てる不自然さよ
ボルケニオンだけだろ熱湯打てる説得力あるのは
ボルケニオンだけだろ熱湯打てる説得力あるのは

686: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 12:14:55.40 ID:nt9xwV5C0
ドククラゲはどくどく使えないのになぜヌオーは使えるのか

by:テレビアニメ|ポケットモンスター
690: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 12:59:30.77 ID:O8iIs8xw0
>>686
まあ現実のサンショウウオも毒性あるみたいだし?
ドククラゲのどくどく使えない問題は単純に開発のミスで
BDSPではしれっとまた覚えてそう
まあ現実のサンショウウオも毒性あるみたいだし?
ドククラゲのどくどく使えない問題は単純に開発のミスで
BDSPではしれっとまた覚えてそう
687: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 12:20:49.01 ID:UKc25/5J0
熱湯が使えるライコウはタイガー魔法瓶
688: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 12:35:42.41 ID:nt9xwV5C0
とびひざげり没収されたんだし
贅沢言わないからバシャーモにトロピカルキックください
贅沢言わないからバシャーモにトロピカルキックください
692: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 13:02:49.11 ID:lu8MWZDjp
毒毒よりもアシボ没収は許せないドククラゲが何したってんだ
693: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 13:03:21.76 ID:UKc25/5J0
増田が海でクラゲに刺された説が有力
694: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 13:17:56.14 ID:IuYgYI93x
ウツロイド「アシボだけ許された」
695: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 13:18:41.09 ID:PQjp7D5td
クラゲが毒持ってたら親御さんがビックリしてしまう
696: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/02(火) 13:22:13.82 ID:sgpZR3rT0
「どくどくは許されないしどくタイプとか不謹慎だから削除するわ」

きっとど忘れしてしまっただけだ、そのうち思い出すだろう…
オニシズクモ
姿は同じだけど環境によって毒が薄まったリージョンフォルムやぞ
それじゃあドククラゲじゃなくてビドククラゲじゃないか!
ど忘れに座布団1枚
今ならやけど30%無くして、こおり抜群にした方がいいよな
これ以上氷いじめんのやめろや。ブリザポスの種族値が頭おかしいだけで氷は今も不遇タイプなんや
まず水ポケモンがどいつもこいつも当然の権利のように熱湯出せるのがおかしい
実質ドククラゲの記事やないかーい
ええやん
ヌオーの毒々は、進化前のウパーの図鑑説明に毒の粘膜をまとってると書いてあったから、それで進化系も。
フリドラが水抜群なんだから熱湯も氷抜群に すべきだろ
ポケモンの30%は20%であるべきだと思う
なんなら水ポケが冷B撃てるのもおかしいと思ってる。
かえんほうしゃとか受けても中々火傷しないのに熱湯ごときで火傷しまくるのなんなの
熱湯は強すぎ 威力80あって30%で相手火傷は強すぎる
物理アタッカーとかいくら水半減だろうと熱湯ある時点で受け出せん
そもそも火傷があまりにも強すぎるから交代するとA2段階ダウン解消されるとかターン経過で治るようにするとか弱体化しろ
※15
やけど自体は特殊出しとけばいいし、他にも炎タイプつかうとか、こんじょうとか、からげんきとか、ラムの実とか、眠るとか、対策もあるから強すぎるとは思わんなぁ。麻痺のほうが苦手
ただ、放電は電気タイプ出しとけば麻痺しない上に半減だけど、熱湯は炎出すとやけどはしないけど抜群だから強いよね。個人的にもちょっと調整して欲しい
増田が海でクラゲに刺された説は草生えるわ
冷凍ビームは氷タイプだけの特権にするべき
だって冷凍ビームって過冷却水だろ
フリーズドライみたいなタイプ相性裏返し技は増えても良いと思う。
熱湯で水タイプが火傷するのは別にいい
水タイプならほぼ誰でも使えるのがおかしいんだ
まあ使えた方がゲームとしては面白いんだけど