
ポケモンプレゼンツでダイヤモンドパールのリメイクの発表がありました。
加えて、完全新作オープンワールド「ポケモンLEGENDSアルセウス」が2022年に発売することがわかりました。
この記事ではポケモンLEGENDSアルセウスについてまとめていきます。
ポケモン最新作はダイパリメイクだけじゃない!
そして……❗❗❗
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) February 26, 2021
もうひとつの冒険が始まります
その名も、『Pokémon LEGENDS アルセウス』
これまでの『ポケットモンスター』シリーズの枠を超える新たな作品の登場です✨✨#PokemonLEGENDS #ポケモンプレゼンツ #ポケモンデー pic.twitter.com/0aMNe01bH8
『Pokémon LEGENDS アルセウス』の舞台は、遠い昔のシンオウ地方
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) February 26, 2021
ポケモンたちは過酷な自然環境のもと、ありのままに過ごしており、みなさんのよく知るシンオウ地方とは異なる生態系が広がっているようです#PokemonLEGENDS #ポケモンプレゼンツ #ポケモンデー pic.twitter.com/NAD3hWpH88
『Pokémon LEGENDS アルセウス』では、冒険の最初にパートナーとなるポケモンを、この3匹の中から選びます
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) February 26, 2021
モクロー
ヒノアラシ
ミジュマル
とある博士がさまざまな地方で出会い、いっしょにこの地方へやってきたようです#PokemonLEGENDS #ポケモンプレゼンツ #ポケモンデー pic.twitter.com/hRYWnBZSqu
✨『Pokémon LEGENDS アルセウス』の主人公はこちら✨
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) February 26, 2021
遠い昔のシンオウ地方が舞台なので、主人公が身に着けている服はどことなく古風なデザイン❓になっています
おや、主人公が右手に握っているものは…⁉#PokemonLEGENDS #ポケモンプレゼンツ #ポケモンデー pic.twitter.com/WrBc5KdUs5
『Pokémon LEGENDS アルセウス』で主人公は、この地方で最初のポケモン図鑑を作ります
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) February 26, 2021
野生のポケモンは、この時代でもモンスターボールで捕まえられるようです✨
アクションとバトルを駆使して、ポケモンを捕獲し、図鑑の完成を目指しましょう#PokemonLEGENDS #ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/eKXUSE5zDr
『Pokémon LEGENDS アルセウス』は、2022年初頭に発売予定
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) February 26, 2021
「アクション」と「RPG」が融合したこれまでにない表現で、『ポケットモンスター』シリーズの新たな扉がひらかれます✨#PokemonLEGENDS #ポケモンプレゼンツ #ポケモンデー pic.twitter.com/m6etPYVqCE
2つの『ポケットモンスター』シリーズ最新作、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』と『Pokémon LEGENDS アルセウス』の発売が決定!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) February 26, 2021
シンオウ地方を舞台に、異なる冒険が始まるよ!https://t.co/HUdUHpeQhF #ポケモンBDSP #PokemonLEGENDS pic.twitter.com/VIQHB49aEI
ネットの反応
ミジュマル…ダイケンキ……アシガタナ→刀
— 孫六 (@Magoroku_74) February 26, 2021
モクロー…ジュナイパー……弓の名手(那須与一)?妖怪たたりもっけ?
ヒノアラシ…バクフーン……かざんポケモン(日本は世界有数の火山国)
作風の日本イメージ的には合うかな#PokemonLEGENDS https://t.co/mAsgiPRTlW
ダイパリメイク来たあああ
— 🏴☠️YUKIMURA⚓🌙🌸⚔ (@yukimura_holo) February 26, 2021
でもそれ以上にポケモンレジェンズへの期待値が高すぎる!!!
やべぇ!#ダイパリメイク#PokemonLegends pic.twitter.com/YzmUjL2Rum
どっちもポケモンファンとして買うしかないです✨#PokemonLEGENDS #ポケモンプレゼンツ #ポケモンデー #ポケモンBDSP #ポケモン25周年 pic.twitter.com/PGjMGqMg6f
— わ (@wa0wa0wa0wa) February 26, 2021
そして「Pokémon LEGENDSアルセウス」
— ⚡️ライ㌧⚡️ (@omoteURya_) February 26, 2021
遠い昔のシンオウ地方が舞台の時代劇テイストになったちょっと新鮮なポケモンシリーズ!!
BDSPと連動しているのか、番外編的な作品なのか
これも楽しみだなぁー!#PokemonLEGENDS#ポケモンブレゼンツ https://t.co/IL7knd5YKZ
ミオの図書館に置いてあった事を実現させた感じかな?(*´ `)
— イザヤ(ディアーネス様推しの領主) (@Yuouki_9646) February 26, 2021
だとしたら、「人間とポケモンが結婚していた」事と「一人の人間がポケモンを狩りすぎて出てこなくなった」事が出てきて欲しいな(*´ω`*)
#PokemonLEGENDS
もう一回見たけど、#ポケモンBDSP は今まで通りリメイクしたやつ、
— ばっさー (@mrbaseballwing) February 26, 2021
むしろ #PokemonLEGENDS が気合い入れた最新作、
って感じがするんだけどなぁ。
多分グラフィックの問題だけど

ダイパより昔の話らしいし、ダイパにつながるようなストーリーなのかな??
シンオウ地方は話のスケールデカくて好き
今回もアルセウスいてヤバそうやし。ゼルダみたいで絶対面白いやん!
リメイクも神やし、とりあえずポケモンありがとう。
この場合、本編と言われるのはどっちなんだろう…?
DPはそのままということはメガシンカも無いのか
ピカブイ以下の扱いじゃね?
ダイパリメイクが外注でこっちがゲーフリ開発なのね
ダイパリメイクはゴミブイみたいな感じだろうなランクマも世界大会もなしで対戦勢はすぐにガラルに帰ってくる
レジェンズは通信機能ないみたいだしまさに二兎を追う者は一兎をも得ず
リメイクも楽しそうだけど、個人的にはこっちが気になる
グラフィックも結構好み
DPリメイク期待してたら全く予想外のところから大技くらった感じ
こっちを外注しろよ
こんなやったことないジャンルゲーフリに扱えないだろ
アルセウス伝説堕ちしそうやな…
BDSPアルセウスはランクマ対応なのか…?
あと2年近く剣盾環境が続くのはちょっと嫌だな
御三家が ついに世代バラけるとはな
なんか各タイプ 残念な御三家を選出した感
ついにバクフーンがリザードンの劣化に ならない強化が来るか
ポケットモンスターLegendではなくポケモンLegendだしあくまでも本編はダイパリメイクの方でこっちは別枠って感じなんかな?
ゲーム内容は分からないが、コンセプトの時点で既にシリーズ化を願いたいレベル
スベったら外伝扱いすればいいしな
一方でDPリメイクはとりあえず出しとけば売れるだろうみたいな印象で不安…
ダイパもピカブイみたいな別枠みたいだな
対戦環境は剣盾メインで続けるっぽい?
こっちがゲフリなのね
リメイク見たあとだとだいぶ面白そうに見える
昔のモンボが使いたい
※12
公式サイト見たら「ポケットモンスター」シリーズ最新作ってなってたからこっちも本編みたいだよ
アルセウスを軸にしたストーリーとかクソ面白そうだしグラフィックもブラッシュアップされていくと考えると神ゲーの予感
バトルシーンも本編みたいに技選択もあるし
ポッ拳のノウハウが活かされてくるんだろうか
fpsがえらく低かったり、どうもゲーム映像がショボく感じるのが不安だが、来年になるならゆっくり作って欲しいね
対戦無しのオープンワールドRPGって感じですごい楽しめそう
隠れてボール投げるのは卑怯なのでは?
このグラフィック表現を選んだ以上は、ゼルダbotwと出来の比較をされるのは避けられんぞ
これを機に頑張れ、ゲーフリ