今週の人気記事(コメント数順)

  • 5 コメント
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • 1 コメント
    【ポケモンLEGENDS】ディアパルのフォルムチェンジあるみたいだけど、その要素ってBDSPで出すべきだったよな
    【ポケモンLEGENDS】ディアパルのフォルムチェンジあるみたいだけど、その要素ってBDSPで出すべきだったよな
  • 1 コメント
    ポケモンでまだモデルになってない動物、ゴロゴロいる件 ソードシールドではモチーフ被り多かったね…
    ポケモンでまだモデルになってない動物、ゴロゴロいる件 ソードシールドではモチーフ被り多かったね…
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンソード・シールド • 雑談・ネタ  /  【ポケモン剣盾】リベロ解禁から常にトップを走り続ける「エースバーン」 それでもメガガルーラに比べると大分マシか・・・?

【ポケモン剣盾】リベロ解禁から常にトップを走り続ける「エースバーン」 それでもメガガルーラに比べると大分マシか・・・?

2021/02/26 ポケモンソード・シールド, 雑談・ネタ 43 コメント
対戦環境
この記事のURL&タイトルをコピーする
キョダイエースバーン

特性のリベロが解禁されてから環境トップを走る「エースバーン」。禁伝1体をパーティに入れることができる現環境でも不動の1位を誇っています(※記事執筆時時点)

剣盾使用率ランキング_210224


この記事では過去シリーズで強かったポケモンたちの話題等をまとめていきます。

最強格のエースバーン、しかしあのポケモンに比べたら…

【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ235
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1613295635/

563: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/19(金) 23:58:07.54 ID:jSiBB1kqx
ジガルデとタイマンで殴り合えるどころかダイマ切るタイミング間違えたら封殺される時点でだいぶイカれてるよエースバーン
エースバーンエースバーンのステータス
種族値 80/116/75/65/75/119
タイプ ほのお
特性1 もうか(HPが1/3以下になるとほのお技の威力が1.5倍)
夢特性 リベロ(出した技と同じタイプになる)

564: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 00:00:52.66 ID:Csrrxi2z0
御三家が弱いわけないからな

565: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 00:01:03.64 ID:UOY/H7CZ0
そんなエースバーンのキョダイカキュウを食らいながらじゃくてんほけん+ダイロックで倒せるネクロズマ使おう

567: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 00:07:41.65 ID:PJLYSpCn0
かたやぶり効果で無視できない隠れた効果を持つ

570: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 00:10:55.30 ID:aZ+rrLO10
ガルットモンスターレベルではないわ
世界大会がほぼガルーラ入りみたいな現象はウサギじゃ無理でしょ

572: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 00:12:38.26 ID:UOY/H7CZ0
ダブルではそんなウサギより使われてるゴリラもヤバい可能性が少しだけあるな

584: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 00:59:11.05 ID:NDu6Rs5f0
>>572
ダブルの話だけならどんな環境でもトップに居座るガエンさんという最強御三家がいるぞ

573: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 00:15:36.86 ID:7+XxyPNUd
冠前のエースバーンは結構ヤバいレベルに足を突っ込んでたと思う

574: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 00:20:57.94 ID:GJHjRtjy0
親子愛のいわなだれで高確率ひるみを押し付けたり
クレセリアのゴツメを乗り越える203・209ガルーラとか色々酷かったみたいだな

575: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 00:25:44.08 ID:W4W1GpYgM
ガルットモンスターでポケモン離れて剣盾で復帰したわ

576: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 00:30:31.26 ID:KkHwZbrn0
ポケモンの特徴とかまとめた記事(なんとかwikiとか)見ると
ガルーラ以外のメガシンカポケモンの使い勝手とか書かれてるけど
ガルーラ以外を使う人いたの?

579: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 00:41:02.60 ID:O+gcb8Ju0
>>576
ORAS追加も含めるならメガボーマンダとメガメタグロスも十分ぶっこわれてた

578: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 00:40:49.90 ID:UOY/H7CZ0
強かったという話をよく見るガブリアスがメガ進化なんてしたら
きっと凄い強かったのだろうなぁ

580: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 00:45:34.57 ID:KkHwZbrn0
メガガルーラの強さを知ったうえで「十分ぶっこわれ」なメガシンカを追加したのか……
片方はチャンピオンの手持ちだからまだしも

581: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 00:49:16.49 ID:7+XxyPNUd
ORASの頃のメガグロスはそこそこ止まりだったような
USMで初速が上がったのとフェアリー増えて環境的に使いやすくなって一気にメジャーになった記憶が

582: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 00:50:40.69 ID:PJLYSpCn0
メガメタグロスはシングルダブル両方30位圏外だね
有名どころだろゲンガー バシャ マンダかな

588: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 03:51:33.78 ID:oU2XOkEU0
メガガルーラがすいりゅうれんだ使えたら面白そう

583: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 00:54:48.59 ID:BWZvw6UQ0
6世代はメガガル軸とメガゲン軸がしのぎを削ってたイメージ


対戦であのレベルのパワーを持ったポケモンが出てくるって、未だにすごい時代だったなと思う

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ Pokémon fit ガルーラ
created by Rinker
ポケモン(Pokemon)
  • Amazon
関連記事
「あばれる君の配信、エースバーン使ってるのに負けるしパーティも面白くない」→いやあれはプレミを楽しむ配信だろ
関連記事
【ポケモン剣盾】鎧の孤島で解禁されることが決まったあの親子 メガガルーラ時代は本当にヤバかったよな
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの読み方は「くろバド」?「こくバド」? 人によって読み方が異なるポケ略称
  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • ランクバトル 勝率
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • アニポケ41 どうしてこんなになるまで
    【ポケモン剣盾】「ポケモン」と「格ゲー」はどちらのほうが難しいかという謎の論争 ゲームジャンルが違いすぎて比べられなくないか・・・?
  • ラッキー
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
  • モルペコ 専用技
    【ポケモン剣盾】ぶっ壊れ以外の専用技は他のポケモンに配布しても支障はなさそう?
  • アニポケSM120話 スイレン、カイオーガを釣る!? (18)
    【ポケモン剣盾】「カイオーガ」とかいう火力おばけ ガマゲロゲやトリトドンの使用率があるのもこのポケモンがいるからだよな…

おすすめサイト新着記事

43 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 12:06

    上位帯だとサンダーの方が多いしこいつの方がやれる事多すぎて無理

    1
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 12:12

    シングルのエースバーン
    ダブルのガオガエン
    メガガルーラはどっちも最強だった

    2
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 12:14

    ダブルだとエースバーンめっちゃ減ったわ
    トップ30にすらいない

    1
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 12:14

    エースバーンは使用率ほど多く感じない
    サンダーはめちゃいる

    4
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 12:19

    メガルを考えたら、ダイマとメガシンカは共存しえないことがメタ的にわかる。
    まさかダイアタックでS2↓とかあるわけないからね。

    3
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 12:21

    エースバーンがジガルデと殴りあえるとか言ってる人いるけどとぐろを巻くの起点になるだけだと思う

    5
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 12:29

    ゲッコウガのミズZで確定一発

    1
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 12:35

    メガガルーラは持ち物固定だし、メガニウムのカウンターで処理できてたからガルーラの方がマシ
    ウサギはなんでも出来るからずるいわ

    1
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 12:58

    ※7
    ありえないことを喋ってて楽しい?

    1
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 13:00

    ※8
    それ、メガニウムに襷持たせてカウンターとか言わないよね?

    6
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 13:00

    ※8はエアプかな?
    メガガルーラへのカウンターは子供の分しかダメージ行かないから対策にはならん

    11
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 13:12

    所詮ゲッコウガレベルやし
    万能で強いけどゲコモンとは誰も呼ばなかった

    2
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 13:28

    全国始まってすぐマスター下層がよく使ってるポケモンってデータ出てたじゃん
    それでも減らないのがエンジョイ勢の多さを感じて安心するけど

    4
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 13:31

    サンダーもエースバーンも単体なら対処しようがあるけど、禁伝枠、ダイマ枠のついでで出された時にそこまで手が回らぬ…。

  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 13:41

    リベロやばいトランジスタ強すぎって言われてるけれど全てダメ1.5倍で追加効果2倍のメガガルって本当化け物だったんだな

    9
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 14:02

    ※15
    ちきゅうなげは威力2倍だぞ^^

  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 14:37

    エースバーンはほぼ物理アタッカーだけど、サンダーはパーティに合わせてサイクル要員とか特殊エースとか色々役割変えれるぶんよく見る

    3
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 14:46

    メガガルーラは全てのルールでトップに君臨してたから次元が違う

  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 15:03

    ガオガエンがダブルの王に返り咲いたのもつい最近だったりする
    それまではトゲキッス王座の期間が長かった。今じゃ30位より下にいるんだけど

  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 15:06

    メガ復活したらダイマックスメガガルーラとかヤバそうだな

    1
  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 15:09

    ※8
    小学生バレちゃったねぇw

  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 15:13

    メガガルよりマシって言われてるけど剣盾という環境におけるエースバーンは同レベルでクソだと思う
    これで全ポケモンいたら分からんかったけど今のキャラプールじゃやっちゃダメでしょ

  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 15:18

    メガニウムのやつは持ち物ゴツメでいいダメージは与えられてたけど、倒せてはいなかった気がしてきた
    記憶違いだったかな すまん

  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 15:53

    前はそこまででもなかったのにメガ無くなってからさらに6世代メガガルの過度な神格化が目立つな
    型が多いとはいえ基本がパワーでのゴリ押しだからアローミミksメガマンダメガリザあたりより対処はしやすかったが

    2
  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 16:42

    ※22
    冠後のエースバーンはまだマシじゃない?

    鎧のエースバーンならマジでそうだったけど

    4
  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 16:47

    ※24
    そのガルーラ対策になるはずの唯一の弱点のかくとうタイプがアローのせいで環境から消えてたしなぁ
    ガルーラはもちろん単体スペックもバケモンだけどそれ以上に環境が味方してたってのがデカい

    5
  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 17:14

    当時のゲーフリは頑固になってポケモンそのもののナーフを嫌ってたからね…
    だから新しいメガシンカを追加してどうにかバランスを取ろうとしてた
    メガヤドランの紹介の際にメガガルーラを例に挙げたり
    エルレ、グロス、マンダなどが軒並みがガブガルより素早くなったりしている
    まぁそれで3年引っ張ったけど結局折れて弱体化したけど

  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 17:24

    雪原より前、今よりもポケモンが少なかった時に限定するならメガガルと同格くらいかな

    2
  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 17:33

    ※17
    ほぼ物理アタッカーで技も大体 似通ってるのに明確な対策が なく、1位 取れてるってすげぇよな

    1
  30. 30
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 17:58

    メガガルは前例なかったし7世代ではちゃんと弱体化したからまだいい
    こいつはゲッコウガという2世代暴れ続けた前例がありながら一切調整されず同じ特性もらってるのが心底気持ち悪い

    1
  31. 31
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 18:46

    今も採用率高いのはそのストレートな使いやすさだと思うが
    俺のドラパの使い方を上手くしてくれたポケモン

  32. 32
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 19:06

    メガガルの水流連打とかゴツメで確一じゃん

  33. 33
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 19:25

    ※28
    それでもメガガルには及ばないと思う。
    あいつはシングルダブルともに使用率1位だったし。
    兎はシングルは1位だったが、ダブル1位はトゲキッスとゴリラに阻止されてたからな

    1
  34. 34
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 19:27

    鎧環境のエースバーンはガルーラって言われても仕方ない感ある

  35. 35
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 19:49

    ひみつのちからガルーラだけは絶対に許してはいけない

  36. 36
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 19:59

    ※29
    素早さで負けてたらタイプ相性ひっくり返されるからな
    不利な相手がいないからそりゃ強い 物理受けとかいても弱点つかれちゃ流石に受けれんし

  37. 37
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 20:22

    ※32
    おやこあいって連続技に適応されたっけ?

  38. 38
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 20:34

    ・メガシンカによる高種族値
    ・ノーマル特有の覚える技範囲の広さ
    ・弱点も格闘のみ
    ・1倍と0.5倍の2回攻撃なので、実質変幻自在とリベロと同じく全てのタイプの攻撃を1.5倍で
     打てる。
    ・技の追加効果も2回発生する。
    ・2回攻撃の為、タスキ・頑丈をつぶせる。
    ・ゴツメ効果も2回の為、ゴツメで受けるタイプが増えたが、まさかのひみつの力ガルーラが生まれる。

    1
  39. 39
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 20:57

    全盛期メガガルーラの捨て身タックル > A+1ザシアンのきょじゅうざん

  40. 40
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 21:30

    メガガルは耐久がそこそこあるのもキツかった
    捨て身なら勝手に削れてくれるけど恩返しがキツいと思ったのは後にも先にもメガガルだけ
    グロパンで殴りながら剣舞する小細工もあったし隙がない

  41. 41
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-26 23:12

    技火力1.5倍で実質ハチマキメガネ同時持ちの襷貫通だからな

  42. 42
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-27 07:24

    ※26
    ガルーラばかり取りざたされるけど第六世代最大の戦犯はファイアローだと思うわ

    1
  43. 43
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-28 18:37

    ※16 威力2倍じゃなくてダメージ2倍だぞ^ ^

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」
    【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」
  • 新ポケモンの「ブリムオン」とかいう初見では体の構造を勘違いするやつwwww
    新ポケモンの「ブリムオン」とかいう初見では体の構造を勘違いするやつwwww
  • 【意味がわかると怖い話】ポケモンサンムーンに「カズコ」っていうキャラがいて「また顔を変えなきゃ」って言ってるんだけどさ・・・(画像あり)
    【意味がわかると怖い話】ポケモンサンムーンに「カズコ」っていうキャラがいて「また顔を変えなきゃ」って言ってるんだけどさ・・・(画像あり)
  • 未だに最強のポケモンが「アルセウス」だと思ってるやつおる?wwwwww
    未だに最強のポケモンが「アルセウス」だと思ってるやつおる?wwwwww
  • 【ポケモン剣盾】友達がいない場合の通信進化の方法はどうするんだ? 意外にも野良交換で通信進化させた人は多い…のか?
    【ポケモン剣盾】友達がいない場合の通信進化の方法はどうするんだ? 意外にも野良交換で通信進化させた人は多い…のか?
  • 【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
    【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【設定】ポケモントレーナーが「手持ちを6匹までしか持たない理由」ってさwwww
    【設定】ポケモントレーナーが「手持ちを6匹までしか持たない理由」ってさwwww

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

Sorry. No data so far.



ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2023 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.