
初代ポケモンのラスボスである主人公のライバル、ライバルが負けた原因は「ポケモンたちへの信頼と愛情を忘れたからだ」とオーキド博士は語っています。
この記事では言うほどライバルはポケモンたちへの愛情が足りなかったのか?という疑問に関する話題をまとめていきます。
グリーンの愛情って足らなかったか?
オーキド博士「グリーン、お前はポケモンへの愛情が足らないから負けた」←言うほどそうか?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613889012/
主人公→おそらく大半の子供は御三家育てただけで他は伝説ポケモン当最初からレベル高いポケモンでパーティ埋まる
こんなんライバルはグレるやろ
???「つよいポケモン、よわいポケモン、そんなのひとのかって」
血は争えんね
これは火の玉ストレート

これでどうやって四天王に勝ったのかが永遠の謎
フーディンがどこまで頑張れるかやな
サイドンにヨクアタールだぞ
薬とかの制限なければなんやかんや行けそうな気はするグリーン側が人間なこと前提やけど
ナッシーはサファリで捕まえた瞬間リーフの石使ったんやな
たまなげ
ふみつけ
—
これは愛情なんてありませんわ
噂以上の pic.twitter.com/hjUhbycxTP
— 退屈健 (@sentakubasami1) July 25, 2018
からのゴルバットをクロバットに進化させる
これはいいライバル
ワイは初期ポケ以外は三鳥とチャンピオンロードで捕まえた数合わせやったわ
これは愛情でええんか?
御三家、カビゴン、フリーザー、サンダー、秘伝要員、秘伝要員

人の目を見る目がないジジイ
そりゃ孫もひねくれますわ
自分は旅パを決めたら固定して入れ替えしない派。秘伝要員も作らずに分散させる。そのためにサブロムの1周目は生贄に捧げられ、徹底的に搾取される。
孫の名前も覚えてないしそもそも旅に同行したわけでもないのに知ったような口をきくボケジジイ
キレて良いんだぞグリーン
孫の戦い全く見てないのに開口一番愛情がないから負けたとか抜かすクソジジイ
あのパーティ、御三家とポッポ以外は
各タイプの一番種族値の高いやつを入れただけのパーティなんよ
ただ強いやつを集めただけ、ってことなんだろ。
孫が強くなるついでにポケモン図鑑ちゃんと集めてる(ヘタしたら主人公より真面目に図鑑集めしてる)のにチャンピオン落ちた瞬間しゃしゃり出てきてダメ出しする恩知らずのクソジジイである
オーキド嫌われ過ぎワロタ
進化後を知ってたにせよコイキングをギャラドスにケーシィをフーディンにする辛抱強さがある時点でな
ポケモンタワー、ラッタ……愛情ある優しいトレーナーじゃないですか彼は
ガーディとタマタマの時点では普通に火炎放射とかソーラービームとか使ってるから高レベルの進化後捕まえて既存の進化前リストラしてるんだろ
実際に四天王と戦わせてみた動画を見る限り、カンナがキツそうなんだよな。ラプラスに有効打点が無いし、あっちのラプラスはグリーンのほとんどに弱点突ける
何故道中、ニドキングやスターミーを入れようと思わなかったのか問い詰めたい
バッジを持っていれば、少なくともジム戦で一度は戦う
今まで何をみて何を学んだのか確認したい
物臭がすぎる意味合いではグリーン、こいつなにも考えてない
孫はシルフカンパニー侵入した割りには、ポケモンを悪事に働くロケット団に勝てそうな実力ありそうにも関わらず「俺にはどうでもいいけど。」だからな。おまけにロケット団倒そうとしてるレッドの邪魔してるし。
でも、死んだポケモンの墓を建てたのは評価する。
コメ欄グリーン多すぎ
でもグリーンといえばピジョットだし、おそらく最初に捕まえたポッポだよね
ラッタが死亡してしまい傷心→「もっと強くならなきゃ」→ポケモンを傷つけないためorもし死んでしまっても自分にダメージが少なくなるように厳しくあたる→オーキド「お前は愛情が足りない」
グリーンの心境なんて作中で語られてないから完全に妄想だけど、最近プレイしてこんなだったのかなって思った
作中で語らせなかっただけで本来はもっとプレイヤーが分かるようなイベントシステムを捩じ込む予定だったのか気になるな
少なくとも技構成とかだけだと”愛情がない”とハッキリ断言されるには説得力がなさすぎる
>>13
グリーンにとってレッドは敵だから、邪魔するのは当然。
それはポケモン全作品にも言えるけど
同じ奴じゃなくて別の奴を登板させてんだから そら愛情ないよ
金銀のレッドはおそらくピカ版のレッドなのでまぁまぁ愛情ある
途中参加はラプラスカビゴンくらいだし
意識はしていない・伝え方が不器用なだけで
ポケモンたちへの愛情そのものは持っていたと思うけどね。
ただ戦略テクニックに気を取られ過ぎていた
って思ってる。
関係ないが
俺の赤初見プレイは
カメックスLv70付近、L50台のにらみつける、Lv30付近のピカチュウやアーボックだったw
フリーザ様とサンダーは捕獲失敗したw(当時はリセット概念持ってない)
最後はカメックスの悪あがきで勝ったよw
他の人も言ってるけど初期でゲットしたポケモン最後まで使ってるしラッタの供養もしてるし!
けどオーキドが言いたいのはライバル(孫)って異様に勝ちにこだわってたりわりとガツガツ戦うタイプだから、そのことをさしてるのかなって思ってる。
ヨクアタールつのどりるしたかったけどレッド戦直前に切れただけだぞ!