
2021年2月20日に開催された「Pokémon GO Tour:カントー」でしたが、一日で150種類(ミュウ以外すべて)のポケモンを入手することはベテラントレーナーでも大変だったようです。
その中でも当日のレイド限定出現だった「ガルーラ」「バリヤード」「ケンタロス」は現在日本では入手不可のため、取り逃したトレーナーからは不満の声が相次いでいます。
みなさんの反応まとめ
【有料イベント2021/2/20(土)】カントー地方イベント【色違いミュウ実装】★4
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1613830015/
カモネギは野生で取ってもいけたから詰んでない可能性が。投了はしないで粘ってみて
詰んだ
俺もオワタ
せめて玉子から出るようにしてほしかった。
バリヤードとかも取ってない。
これは詰んで詰んでというやつですか
出てもタスク進まんよ
あくまで交換で手に入れんといかん
詰んだわ
仕事あったし7日あるから何とかなるかと思って放置しちゃったよ
期間まだあるのに金払ったのに詰むとか最悪過ぎる
カモネギは捕獲でいけたみたいだから他のも交換でもいけるかも
交換だめだったよ
自分もレイドだけは1週間あると思ってたから、もう諦めたわ
ごめん交換だめっぽい
でもナイアンがごめんねイベントやるらしいからワンチャンありそう
動きがダイナミックで見てて面白い
レイドはサンダーを残すのみ
ガルーラ、ケンタロス、バリヤード未消化組の救済はあるんかな?
詫びイベントかと思ったらセレブレーションだった。
ポッポコラッタアーボゴースしか思い付かない
ゴニョニョ、ホーホー
詰んだ… 交換じゃダメかしら
レイドだけは1週間くらいあると思ってた
28まででコレクションいいですよって告知してんだから28までレイドもあるって考えるのが自然だろうが
告知を信じるなら21日からカントーセレブレーションが始まってこういうレイドが出ますよって告知もしてるんだが
ってスレに書き込みあったから昨日必死にこなしてた
ミュウツーにつかっちゃったよ
あと7日間レイドタスクを眺めて過ごすのか><
一日しか出ないなら期間も一日にしてほしかった
もしかして交換でゲットしても達成できるということかな?
まあフレンドいないんで無理なんですけどね
交換では無理やって書き込み見たで
無理なのかー。ありがとう。
まあ昨日の仕事帰りに2時間しか出来なかったから
初めて一年ちょいとうことで良い個体がほしかったミュウツーと
まだ図鑑登録できていないガルーラしか頭になかったから仕方ないかぁ

流石にこれはただ情弱なだけでは…?
なんとなくでわかるもんでもないのかな
バリヤードがソロで討伐できなかった
エスパー単だと思っていてフェアリータイプ入っているのを知らなかったのが敗因
コメパングロスでいつかソロ討伐してやる
ツアーとセレブレーションが紛らわしいから勘違いする人いるだろうなとは思ってた。
チケット購入者ボーナスもわかりづらかったし
セレブレーションの告知に地域限定ポケモンについて何も書いてなくて不安だったからツアー中に全部やっといて良かった
✕メタモンに
○メタモンが
>>2
俺はシャドボバリヤードにソロで勝てなかった
エスパー・フェアリーに一致弱点つけるポケモンの大半がシャドボ等倍以上受けるから
ノーガードだと全滅するほど攻撃が痛い
かといって避けてたらバリヤードの耐久が高くてタイムアップ
シャドボバリヤードってこんなに強かったんだな・・・
のちにサイケこうせん型のバリヤードで再挑戦したら勝てたので
機会があったときにソロやるのならシャドボ型には気をつけた方がいいよ
(ロビーのおすすめがやたら悪を選出してきたり、ゴーストを選出してこなかったり、
コメパングロスの順位が低かったりしたらシャドボ型)
※5
ご指摘ありがとうございます、修正しました。
チケ購入者にはレイドパス大量に配布されてたのに、むしろ何故やらなかったのか
とは思うものの、ナイアンの告知だけだと分かり難いわな
☆3レイドはソロになりがちで初心者だとキツいだろうし
救済措置やセーフティネット無い状態なのは問題
基本ポケモンGOはやれる内にやれることは全部やっとけだから後回しはあり得ない
カモネギはレイドじゃなくてもよかったんか