
口から炎を出したり、水を出したりなどポケモンは様々な技を使えます。
この記事ではそんなポケモンの技に関する疑問についての話題をまとめていきます。
なんで口から水が出せるんだ?
水タイプのポケモンが口から水出せるのっておかしくね?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613779863/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:11:03.30 ID:/QRrS4Mg0
体積どうなっとるんや?
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:11:18.19 ID:WFk3e7jP0
PPあるから
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:11:40.56 ID:sQCPgHHX0
個体にしてためとるんや
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:11:40.87 ID:yXPj64nVd
体の水分ブッパじゃないんやろ
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:12:10.08 ID:1F1lXLQC0
あれは気体中の水分を凝結させてるんや
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:13:03.57 ID:0wk5pA+60
口から水出しとるんやない
口の前で水の塊生み出してそれを撃ち出しとるんや
口の前で水の塊生み出してそれを撃ち出しとるんや
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:13:07.07 ID:PMh/pbZva
カメックスさんは大砲から出すからセーフ
15: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:13:40.80 ID:O2vEtnaA0
>>11
なお
なお

17: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:13:56.41 ID:jSe/qjT/0
水タイプが当然のように冷凍ビーム覚えるのがおかしいわ
20: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:14:27.49 ID:ttD+uIBlK
でも水面から水鉄砲する魚はガチでおるで
25: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:16:00.87 ID:O2vEtnaA0
とりあえず手か牙があれば大半の奴が炎と氷と雷使えるのおかしい
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:16:17.34 ID:DohyoOmp0
火炎ムカデが熱湯出せる時点で体から放出してないやろあれ
28: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:16:45.68 ID:O014DywZ0
冷凍ビームって氷を吐いてるんか?それとも超低温のガスなんか
31: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:17:20.90 ID:BqCLyMuwa
>>28
凍りつく寸前のシャーベット状になった水や
凍りつく寸前のシャーベット状になった水や
36: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:18:15.69 ID:DohyoOmp0
>>31
サクレみたいなもんか
美味しそうやん
サクレみたいなもんか
美味しそうやん
29: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:17:04.45 ID:3nR7Gf3F0
ワイも口から水出せるし似た構造なんやろ
何ならプロレスラーなら霧も出せるぞ
何ならプロレスラーなら霧も出せるぞ
33: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:17:25.36 ID:oxS0a6QBM
口の中で錬成して、それを吐き出してるんや。火遁豪火球の術と同じや。失敗したら口の中水で溢れる。
34: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:17:39.26 ID:BdTKUrNR0
波乗りの水はどこから召喚してんねん
35: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:17:50.49 ID:mpTmW83i0
口腔内の空気と気温が物凄い速度で循環と状態変化している
37: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:18:22.01 ID:YeBidFc+0
水ポケモンじゃなくても技マシンひとつで水でも火でも出せるようになる
40: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:19:00.47 ID:O2vEtnaA0
ライコウは背中の雨雲から熱湯出してるんかな
53: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:21:23.77 ID:RoyWbdQPr
水がないところで浮いてるのもおかしいやろ
56: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:22:13.17 ID:oxS0a6QBM
自己再生もやばい
48: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:20:08.92 ID:y8XpYYoy0
オクタン「口から水炎電気タネ氷ヘドロ破壊光線出せます」
54: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/20(土) 09:21:46.72 ID:rZ0VXUVG0
>>48
岩も吐く模様
岩も吐く模様

ポケモンの仕組み、疑問に思うことが多くて考察が面白いよなぁ
昔はウルトラ怪獣とかゴジラの解剖図が載ってる本がよくあった
PPがエネルギーを持っててそれを技を撃つたびに水とか炎に変換させてるイメージだったわ
水ポケモンは体内の水分量がかなり多くて、それを絞り出してるんだと自己解釈してる
言うほど炎タイプが火吐くの納得してるか?
※2の考え方いいね!これからはそう思っておこうかな?
こまけぇこたぁいいんだよ!
ユーカレイリーのスラープショットのようなものだと考えている
波乗りとか濁流が一番分からんわ
室内でどうやって召喚してんねん
モンハンでは体内で生成する器官があったけれどそれと同じだと思ってた
あの世界自体何者かによって創られたゲームの世界だからね
アニポケのディアパル回の時に別次元に夥しい数のアンノーンがいたけど
あれは世界を構成する為のプログラムがアンノーンで組まれてるのを表してる
実際に水や炎が出てるわけじゃなくてARなんだと思う
ダイマックスもポケモンがデカくなってるわけじゃなくてデカく見えるだけっていう公式設定があるし
足の裏から根を張って地下水を吸い上げてるんだぞ
二代目火影の話でもする?
テレポートやワープが当たり前のように存在してるし物理法則からして我々の世界とは違うんだろう
体内に水袋を持ってるからに決まってるだろ
炎を吐く奴は炎袋を持ってるんだぞ
創作に現実求めるとかダメリカ人並みの知能だなお前ら