
ここ最近(1年)のコミュニティデイ対象ポケモンの顔触れや限定技はコロナ禍以前と明らかに様変わりしているのは事実であり、仕方がないと理解していても、不満を持つ人は少なくないようです。
この記事では直近のPvP重視のコミュニティデイラインナップについての海外での不満の声をまとめていきます。
海外での反応まとめ
Reddit(/r/TheSilphRoad)
引用元: https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/llxlbu/its_been_361_days_since_the_last_pverelevant/
別に自分もPvP嫌いではないし、コロナのせいっていうのもわかるけど…なんかどうにかならんのか?

一応メガシンカ解禁されたからアクテギャラドスといぶきリザードンもまともに使えるだろ
早いペースでってどうせ間に微妙なの入れても不満いうでしょ
ほんとに技もポケモンも選出ひどいよな。
御三家すら出し渋るし、流行ってもいないpvp用の技ばっかだし炎なのにかえんほうしゃも使えないブーバーンにかえんほうしゃかと思いきや、10万ボルトとかいう茶番は失笑したな。
初心者なら天候ブースト高レベルポケの技を整えるだけで十分。レイドは人数やフレンドの有無の方が重要。
コミュデイはコレクション用と割り切ってる。
コロナ以前から元々フカマルやモノズ辺りはレア枠としてコミュデイを渋りそうではあった
強ポケのコミュデイをポンポンやりすぎた反動だったか
いっそもう一度ミニリュウやヨーギラスのコミュデイをもう一度やってもいいんじゃない?
覚える技もそのままにしてさ
ミニリュウ、ヨーギラス、ダンバルがまだまだレアポケだった頃のコミュデイはマジで月1の祭りって感じだったなあ
そこから一昨年の冬だったかな?の解析かなんかでビードルとかコイキングとかやるかもって噂流れ始めたときは「いやあ〜ないやろw」って言ってたけど、まさかここまでコミュデイが落ちぶれるとは思わんかったわ…
人気のポケモン出したら人集まりまくってメディアに叩かれまくるのは目に見えてるからなぁ
ポケモンGOユーザー=非常識な人間 っていうレッテルは絶対回避したいだろうし
コミュデイの対象は何でもいいから限定技商法はやめて欲しい。
PvPの敷居も無駄に上がるし、後発組に課金か塩漬けを強要させることになるし。
ゲーム始めた時に御三家は進化させるなよって教わって変だと思ったよ
コミュデイはあってもいい
限定商法、てめーはだめだ
2年前にあった号外で歴代コミュデー面子の写真乗った号外今出たら失笑レベルなんやろなぁ
7コメが真理すぎるが馬鹿には分からんのだろうな
>>7
>>11
それでも野生湧きを消し、代わりにおこうの効果を増強して現状の「湧きの速さが増す」に加えて「一度に最低10匹くらい対象ポケモンが出現する」とかでいくらでもやりようはあるんだよなぁ。
レアポケモンのみならず御三家すら出さないから余計コロナ対策というより延命措置に捉えられてる所もあるし叩かれようが運営の自業自得。