
GBL:シーズン6も残すところあと2週間ですが、みなさんはプレイしていますか?
この記事では「GBLで勝ち負けにこだわらず好きなポケモンを使ってバトルを楽しみたい」という意見について海外での反応をまとめていきます。
海外での反応まとめ
Reddit(/r/TheSilphArena)
引用元: https://www.reddit.com/r/TheSilphArena/comments/ljsryp/does_anyone_else_just_play_gbl_for_fun_and_not/
スレッド主
自分はあまり上昇志向が無いから勝ち負けにこだわらないですが、今のGBLはメタとそれをどうメタるのイタチごっこでつまらないです。
マイナーなポケモンを使って遊んでみたいんですが、そう思う方は少ないのでしょうか?
マイナーなポケモンを使って遊んでみたいんですが、そう思う方は少ないのでしょうか?
名無しのポケモンマスターさん
自分は今期はレジェンド達成したからテキトーなポケモンで遊んでるけど
目標をどこに置くかの問題じゃない?本当に勝ち負けにこだわらないなら勝敗を気にせず使いたいポケモンを使えばいいよ
目標をどこに置くかの問題じゃない?本当に勝ち負けにこだわらないなら勝敗を気にせず使いたいポケモンを使えばいいよ
名無しのポケモンマスターさん
この板にいる時点でスレッド主と同じことを言っている人は少数だね。でも、そう思っている人はプレイヤーの中にたくさんいると思うよ
名無しのポケモンマスターさん
意表をついて遊ぶのは楽しい。はかいこうせんタチフサグマとかはかいこうせんマルマインとか決まると気持ちいいよね
名無しのポケモンマスターさん
ロケットずつきラプラスも意表をつけて楽しい。攻撃してから自分の防御が上がるという謎仕様w
発動まで2ターンかかる技で、1ターン目で自分の防御を1段階上げ、2ターン目で攻撃する技。
原作のロケットずつきは名無しのポケモンマスターさん
相手の通常わざの回数を数えているときに、ふとむなしくなることはよくある
名無しのポケモンマスターさん
いろいろマイナーなポケモンも試してみたいけど、ほしのすなは有限だからね…強いとわかっているポケモンに使わざるを得ない
名無しのポケモンマスターさん
くさタイプ統一パとか使ってて楽しい(勝てるとは言っていない)
名無しのポケモンマスターさん
勝つにしても負けるにしても、報酬のためと割り切ってプレイしたほうがいい
名無しのポケモンマスターさん
SNSを見ていると錯覚するけど、大半のプレイヤーはレジェンドなんて狙ってないから。あまり勝ち負けにこだわらずにプレイしたほうが精神衛生上いいよ
名無しのポケモンマスターさん
自分もプルリルもらうまで頑張ってからは適当だなあ

シンプルで覚えることが少ないけど遊びが少ない…原作のランクバトルと比べてGOバトルリーグの良いところでもあり、悪いところでもありますね。
筆者も今シーズンは結局プルリルもらうためにレートが表示されるところまでプレイしましたが、好きなポケモンを使って負けてレートがダダ下がりするのが苦痛なので、いっそのこと任意でレート非表示にできる機能があればいいのにと思います。
筆者も今シーズンは結局プルリルもらうためにレートが表示されるところまでプレイしましたが、好きなポケモンを使って負けてレートがダダ下がりするのが苦痛なので、いっそのこと任意でレート非表示にできる機能があればいいのにと思います。
GBL自体みんな勝つ為に育成やバトルとか死に物狂いでやってるから最初から余裕なんて存在しないよ
育成がマゾ過ぎて強くないポケモンにリソースつぎ込む余裕ない
対戦ゲームで勝ちやすいパーティーとかが限られてくるのは当たり前では?
勝ち負けにこだわらないなら勝敗を気にせず使いたいポケモンを使えばいい
第4線級のギリギリ通用するポケモン1匹入れるだけで勝率ガタ下がりする
たまに変則レギュレーション挟むけど、報酬とレート制度で常にガチマッチしかない状態だもんなぁ
緩い報酬やレート無しのプレシーズンやってほしかった
せっかくジジババやポケモンしない層もやってたのに
バトル開始前に見せ合いできない上に環境ポケモンに勝てるポケモンが少なすぎるのが問題 少ないポケモンで環境回してるからジャンケンにならざるをえない
最近は弱い技とか調整してくれてるけど、ペースが遅すぎるんだよな
弱すぎる技1とゲージが重い技しかないやつを減らしていけば選択肢は増えていくんだけど
まだ、やってる層をみたらお察し
廃人が育成し放題で砂余りまくりwとかいう状況でもなきゃ、一般人はやらんよ
カイロスを待ってましたとブラッキーに当てたらほぼ互角で悲しくなった
誰を倒せるのよカイロス