今週の人気記事(コメント数順)

  • 28 コメント
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 20 コメント
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
  • 20 コメント
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンソード・シールド • 雑談・ネタ  /  【ポケモン剣盾】「色違いポケモン」はもっと楽に手に入れるようにしてほしいと主張するユーザー 人によってそれぞれ違う「色違いポケモン」に対する認識

【ポケモン剣盾】「色違いポケモン」はもっと楽に手に入れるようにしてほしいと主張するユーザー 人によってそれぞれ違う「色違いポケモン」に対する認識

2021/02/13 ポケモンソード・シールド, 雑談・ネタ 55 コメント
色違い
この記事のURL&タイトルをコピーする
色違い アニポケ

via:アニメ ポケットモンスター

基本的に低確率で出現する「色違いポケモン」。
この記事ではそんな色違いポケモンに対する認識について議論するユーザーたちのレスをまとめていきます。

色違いの厳選を無くしたい

【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ234
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1612750901/

48: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 11:16:02.90 ID:lzJmbXsWa
青いメタンモをラブボにブチ込みたいんだけどメタモン島のレイド延々とやってたら出るかな

49: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 11:22:43.39 ID:eba6kopPx
レイドはお守り無効だから1/4096じゃなかったか
多分野生で粘ってパッチ当てた方が早い

51: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 12:10:00.75 ID:OBU6RtkBM
メタンモはアローラで粘るのが楽よ

52: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 12:17:23.99 ID:LWAq2ZC/0
乱◯を調整致す

54: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 12:20:01.96 ID:SkHR7+svp
というかレジエレキの色って乱数で調達できんのかね
1100回くらい倒してそろそろしんどくなってきた

55: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 12:33:58.32 ID:uZogiCW+0
>>54
色違いスレで10000回以上倒してようやく色違い出た報告見かけたからその回数だとまだまだなんじゃ

56: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 12:38:48.39 ID:pC6AhGoCd
剣盾でレイド以外の乱数封じたのほんまクソだわ
伝説にしろ孵化にしろパパっと色理想出して対戦したいのに
厳選とか時間の無駄や

61: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 14:39:51.66 ID:UTGgHaud0
>>56
封じたっていうより乱数できる方法が発見されてないだけ

58: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 13:56:19.96 ID:tIsUeohdd
>>56
対戦は勝敗以外は無意味なんだから分けて考えるってのは無理なの?

63: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 14:44:37.51 ID:pC6AhGoCd
>>58
なんで分けるの?
対戦で色違い使いたいじゃん。でも厳選はめんどくさいからしたくない
そんなに不思議な事か?

65: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 14:48:33.24 ID:tIsUeohdd
>>63
他人に自慢したいなら対戦する必要は無いし、対戦したいなら色違いのメリット無いから俺には不思議

69: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 14:56:29.53 ID:pC6AhGoCd
>>65
別に自慢とかではない
レアだから見せびらかしたいんじゃなくてただ色違いの方が好きなポケモンもいるだろ

74: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 15:03:02.74 ID:tIsUeohdd
>>69
色違いが好きでどーしても色違い以外使いたく無いってんだったら選別の手間がどーこー言ってもしゃーなくね?レアってそういうもんだし

82: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 15:42:20.06 ID:pC6AhGoCd
>>74
レアとか知らんよ
俺はただ2Pカラー感覚で使いたいだけ
ゲーフリが勝手に色違いをレアに設定してるだけでユーザーがそれに付き合う義理はない

89: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 16:01:06.90 ID:tIsUeohdd
>>82
俺はゲームってのは開発者が勝手に決めた仕様やルールの中で遊ぶ物だと認識している
だから気に入らないことがあったらその気に入らない部分はやらないとか、ゲーム自体やめちゃうとかを自分で決めて遊ぶものって思ってるんだよね

83: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 15:44:49.35 ID:MKgW7Wj0F
製作者に対して勝手とか言う奴を見るのは初めてだ

85: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 15:48:37.66 ID:i95UEB7F0
公式が勝手に言ってるだけに通じるものがある

71: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 14:58:38.58 ID:uZogiCW+0
色違い使ってる人多過ぎて通常色の方がレアに感じる
メタグロスとか9:1くらいで色違いの方が多いでしょ

72: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 14:59:37.55 ID:L7bukKXN0
かっこいいから仕方ない

73: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 15:02:16.69 ID:uZogiCW+0
自分も色違いメタグロス使ってたけど逆に通常色の方がカッコよく感じてきて最近は通常色でパーティ組んでる

76: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/09(火) 15:23:00.89 ID:HZrbrfj20
そんなに手間かけずに色違い使いたきゃメッソンから買えばいいじゃん

ポケモン_メッソン_改造ニュース

関連記事
【ポケモン剣盾】改造ポケモンを販売した男性を逮捕! ガチの悪の組織やんけ・・・

本筋とはまったく関係ないけど逮捕された改造業者がメッソンって呼ばれてるの風評被害が過ぎる

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ 等身大メッソン
created by Rinker
ポケモン(Pokemon)
  • Amazon
関連記事
【ポケモン剣盾】バンギラスやサンダーみたいな差分レベルの「色違い」はいい加減なんとかならないのだろうか
関連記事
【ポケモン剣盾】「レイド式乱数調整」で手に入れた色違いポケモンって一般的に悪いこと?自分が気にしすぎているだけなのか…?
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの読み方は「くろバド」?「こくバド」? 人によって読み方が異なるポケ略称
  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • ランクバトル 勝率
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • アニポケ41 どうしてこんなになるまで
    【ポケモン剣盾】「ポケモン」と「格ゲー」はどちらのほうが難しいかという謎の論争 ゲームジャンルが違いすぎて比べられなくないか・・・?
  • ラッキー
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
  • モルペコ 専用技
    【ポケモン剣盾】ぶっ壊れ以外の専用技は他のポケモンに配布しても支障はなさそう?
  • アニポケSM120話 スイレン、カイオーガを釣る!? (18)
    【ポケモン剣盾】「カイオーガ」とかいう火力おばけ ガマゲロゲやトリトドンの使用率があるのもこのポケモンがいるからだよな…

おすすめサイト新着記事

55 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 20:07

    正直goやらなんやらで色違い取りやすくなってるし、本編ももう少し確率上げても良いんじゃね
    まあ俺がgoやめたいだけなんだが

    11
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 20:09

    カイリューとか色違い欲しいと思わないし
    色違い雑な配色多いし今の確率でいいよ
    レイド乱数とか不愉快だからどうにかして欲しいわ

    9
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 20:22

    色違いは1/100くらいで入手出来てほしい
    2Pカラー感覚で気軽に使いたい

    10
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 20:30

    ぶっちゃけ色違いのが良いってのあんまし無いもんな。
    配色とか色がどうこうってより普通よりレアである色違いだから、って理由で欲しいとか使ってるって人多いんじゃないか。

    6
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 20:35

    メタンモすこ

    2
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 20:37

    レアキャラを2P感覚で使いたいってのがわからん。

    20
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 20:45

    レアキャラを2Pカラーで使いたいはワガママすぎて草

    25
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 20:48

    対戦だと出すたびキラキラしやがるからだんだんその間がうっとうしく感じるようになるぞ
    テンション上がるのは最初だけだ

    4
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 20:48

    王冠あんだから色だけ粘ればいいだけやんか。パパパって使いたいなら色のレンタルパでも探せよとしか。手間と希少性に価値を見出されてるコンテンツなんだから出やすくしろは通らんやろ。

    13
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 20:54

    どれだけ確率高くても結局運だからな 
    試行回数1万超えて頭おかしくなりそうだわ

  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 21:29

    まぁ気持ちはわからんでもない
    狙うポケモンによっては孵化作業だけしかないってのもあるし
    600族みたいな卵孵化歩数が無駄に多いのとかは普通にキツいしな

    違法コピーに走る人がなくならないのもそういう事だろうしな

    1
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 21:34

    色違いのカラーリングはもうちょっとなんとかならんのかとは思ってる。
    蒼いギャロップとか白いメタグロスとかみたいな色違いの方がかっこいいのなんて少数派だと思うんだ・・・
    だいたいの色違いはなんかカラーリングがキモいというか・・・純正カラーと比べちゃうから尚更。
    だからあんまり色違いに魅力感じないんだよな・・・

    2
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 21:42

    色違い楽に出して欲しいのは同意。結局次回作発売されたら新地方のランバトで使えなくされるしな。あとサムネ自重しろ

    3
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 21:54

    中途半端に確率が高くなると全部そろえたくなるから今のままでいい。
    メタグロスは通常色の方が好き。

    4
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 22:00

    ひかおまいらんから1000分の1くらいにはしてほしい

  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 22:12

    それでも俺はたまたま出会った子供たちに「すげー!」ってなって欲しいから確率は低くていいと思います。

    11
  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 22:18

    自分はドラメシヤから孵化始めたからそれを基準に考えてしまって『初心者はコイキングから』とか言われても、パカパカ生まれて一息つく間もないじゃん!って思う。

    確率を上げるのには大賛成だけどね。

    1
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 22:20

    色欲しがってるのは『今の確率での色違い』だからであって、
    確率上げると希少性落ちて喜べなくなると思うよ

    15
  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 22:21

    色違い1/5くらいでいいわ
    もしくは後天的に色違いに変えられるようにするとか
    楽に取れて困る奴おらんやろ
    乱数調整でもう価値暴落してるし

    1
  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 22:25

    色違いなんて珍しくあるべきだろ
    1/100とかナメてんのかよ
    色違い厳選勢とか絶滅するだろうしゲームの多様性が失われるわ
    対戦が全てじゃねーんだよ

    14
  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 22:35

    >>20
    多様性を謳うなら出やすい方が良いのでは…?

    4
  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 22:37

    ※20
    価値を持たせさせるために品薄商法してる遊戯王はコレクターからも猛批判食らってるんですけど
    出にくいもの続けてできる奴が声のでかい少数派なんだわ

    4
  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 23:09

    なんでトレカと金のかからないコンテンツを同一視してるんですかねぇ…

    9
  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 23:11

    ある程度の希少性があるからこそ粘ってやっと出た時の喜びや不意に出会った驚きがあるんじゃないのか?
    緩和し過ぎたら色違いが出ても何とも思わなくなりそう

    13
  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 23:43

    あんまばら撒くとそれはそれでありがたみがなくなるけど
    ひかおま無しで今のひかおま有り
    ひかおま有ったら国際孵化と同じぐらいにはしてほしい

  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-13 23:58

    なんでも楽にすりゃ良いってもんじゃないし、少なくとも剣盾はレイドイベでの確率上げたり、ひかるおまもりなりある程度ユーザーに寄り添う姿勢は見せてんだろうよ。あくまで自己満足の世界なんだから、希少価値下げて楽にするなんざお門違いもいい所よ。

    11
  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 00:19

    別に色違いの確率は今作ぐらいで十分だと思う、いや十分すぎるくらいだと思う
    二世代の金銀クリスタルとか、三世代のルビーサファイアエメラルドとかの時代に比べれば
    めちゃくちゃ色違いは粘りやすくなっていると思うから
    今の世代で文句言ってる人らは、もう少し有り難みを感じたほうがいい

    10
  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 00:32

    品薄商法はレアカードの流通数が少なくなるから批判されてるんじゃなくて、そもそもパックが買えないから批判されてるんだろ。
    ゲームのコレクター要素と比べること自体が間違ってるわ。

    8
  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 01:09

    ※22
    その理論ならポケモンは文句言ってる奴のが少ない少数派なんですが

    2
  30. 30
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 01:28

    希少だからこそ欲しくなるし、持ってると優越感に浸れるんだろ
    図鑑完成、連鎖、連続釣りに仲間呼び、あと国際孵化とか、そういう面倒なことを頑張ったご褒美で確率上げてる現状は大正解だと思う

    7
  31. 31
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 01:55

    まぁ厳選が嫌なのなら乱数が解析されるのを待つか色違いパッチ(色違いカプセル)が実装されるのを待つかだな
    7世代以前のポケモンなら過去作で乱数を使えと皆は言っているがね

    1
  32. 32
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 02:25

    別にどうでもいい
    改造乱数溢れてるんだから価値なんて本人が満足できれば十分
    確率は工夫すればあげられるようになってるし最近はポケgoから連れてくることだってできるじゃん

  33. 33
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 02:32

    メタグロスの色違いに関してはORAS辺りで配信されてるし、やってた人が続けてるんならそら溢れるやろ

    1
  34. 34
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 04:26

    色メタモンなんざピカブイで連鎖してりゃそのうち出るやろ
    剣盾でレジエレキ、ドラゴの色厳選以外で文句言ってる奴は甘えやろ

  35. 35
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 09:06

    公式で2Pとして用意してない物にキレてるの草

    5
  36. 36
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 09:19

    ストーリーをプレイ中に1体色違いが出たらラッキーなくらいの今の確率が丁度ええわ

    5
  37. 37
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 09:28

    個体値やらは楽にしてほしいけど色違いなんて所詮TODくらいしか使わない要素なんだからもっと入手難しくしてくれてもいいんだけどな

  38. 38
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 10:17

    色違いはレアなままでもいいけど乱数調整できなくしようとするのはやめてくれよ
    今回はレイドという抜け道があったから良いけど、孵化限定の御三家やダイアドの伝説なんかはそうもいかないし
    苦労したい奴だけ真面目に色厳選、そうでない奴は乱数でさっさと出すでいいじゃん
    DPtやBWの頃はそうだったんだし

  39. 39
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 10:30

    改造だけは根本的にフェアじゃないから許さん
    それ以外は好きにすれば良いと思う

    2
  40. 40
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 10:32

    公式が勝手にやってるって元高木さんかなんかでも見たことあるわ

    1
  41. 41
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 11:58

    タマゴの孵化数もカウントして遭遇数と同じように確率ボーナスくれ。

    1
  42. 42
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 12:04

    色違いはレアだから価値があるんだろうが

    5
  43. 43
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 12:32

    25年ポケモンやってて乱数とか赤ギャラとか抜きにして普通にストーリー周回で色違いに出会ったのは3回だけ
    それくらいレアな方が出会えた時の喜びが大きいし今のままで良い

    6
  44. 44
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 13:37

    剣盾で菱形エフェクトと証追加されたのは正直歓喜した
    将来的に色違いもう一色追加とかあっても一向に構わんゾ

    5
  45. 45
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 14:02

    希少性とか優越感はどうでもいいから色味やオシャボをもっと気軽に選ばせてくれよ派の人間もそれなりにはいると信じてる
    無論レアだからこそ良いって意見もわかるし全否定はしないけど

    2
  46. 46
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 14:26

    まぁダイマックスアドベンチャーですらなかなか出るもんでもないし、ひかるおまもり込みで1%位でも良いような気はするな

  47. 47
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 16:45

    誰かに自慢したいとかじゃなく時間潰しの為に色やら証やら探し回るのはよくやる

    1
  48. 48
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-15 07:52

    ならば2Pカラーの入手をラクにし、3Pカラーをレアとして新たに出せばいいw

    2
  49. 49
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-15 12:01

    乱数産と改造産の見分けがつかない

  50. 50
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-15 12:14

    色違い使いたいていう気持ちがわからん
    ランクマで色違い普通に見かけるし希少性がないし、逆に改造疑われそう

    1
  51. 51
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-15 12:52

    ゲーフリが勝手に色違いをレアに設定してるだけは流石に草
    乱数や改造を当然の権利のように主張するやつはたまにいるが
    ここまで図々しいのは初めて見たわw

    8
  52. 52
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-15 21:33

    マイコンがあるだけまだマシ
    それでレジエレキとレジドラゴGETした

  53. 53
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-16 10:16

    色違いに別の色増やすのは大歓迎だわ
    思考停止ピンクや緑の似合わない色のメンツとかもっといい色増やしてくれ

  54. 54
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-17 22:15

    色違いなんて自己満足でしかないのにそれを手に入れやすくしろってのはね
    というか既に過去作に比べたらだいぶユルくなってるし
    これ以上出やすくしたら色違いの価値そのものが無くなる

    1
  55. 55
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-18 09:51

    昔は3Vで喜んでたけど今は何とも思わないのと同じように、色違いが出やすくなったら嬉しさも喜びも何も無くなってしまう気がする。

    1

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
    【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
  • 未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • 【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • 【ポケモンSV】今後調整してほしい技や状態異常 やはり一番話題にあがるのは「麻痺」か
    【ポケモンSV】今後調整してほしい技や状態異常 やはり一番話題にあがるのは「麻痺」か
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
  • 【ポケモン剣盾】黒バドの読み方は「くろバド」?「こくバド」? 人によって読み方が異なるポケ略称
    【ポケモン剣盾】黒バドの読み方は「くろバド」?「こくバド」? 人によって読み方が異なるポケ略称


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.