今週の人気記事(コメント数順)

  • 5 コメント
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • 1 コメント
    【ポケモンLEGENDS】ディアパルのフォルムチェンジあるみたいだけど、その要素ってBDSPで出すべきだったよな
    【ポケモンLEGENDS】ディアパルのフォルムチェンジあるみたいだけど、その要素ってBDSPで出すべきだったよな
  • 1 コメント
    ポケモンでまだモデルになってない動物、ゴロゴロいる件 ソードシールドではモチーフ被り多かったね…
    ポケモンでまだモデルになってない動物、ゴロゴロいる件 ソードシールドではモチーフ被り多かったね…
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンソード・シールド • ポケモン単体考察・雑談  /  【ポケモン剣盾】まるで禁伝とは思えない陰湿の型を持つ「ムゲンダイナ」… 両極端の戦法があるの中々面白いよな 

【ポケモン剣盾】まるで禁伝とは思えない陰湿の型を持つ「ムゲンダイナ」… 両極端の戦法があるの中々面白いよな 

2021/02/07 ポケモンソード・シールド, ポケモン単体考察・雑談 56 コメント
ムゲンダイナ
この記事のURL&タイトルをコピーする
ムゲンダイナ

ムゲンダイナは高い特攻をいかした純粋に火力を出す型と、積み技や回復技を採用してどくを撒く受けの型などがあります。
この記事ではそんなムゲンダイナに関する話題などをまとめていきます。

ムゲンダイナの陰湿戦法

【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ233
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1612098576/

229: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/02(火) 22:37:21.79 ID:0Sjc72piH
ザマゼンタにもしボディプレがあったら
と思ってダメ計ソフトで遊んでたら
調整次第でザシアンに対面勝てるし
かといってぶっ壊れ性能でもないし
マジで技構成考えた人センスないなぁ

271: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 17:13:48.94 ID:jdPjlIAha
ボディプレスよこせって人多いけど
種族値配分と習得技的にボディプレ貰ったところで…

特性にクリアボディ上位互換(自分の技による能力下降も無効)追加と
キングシールド覚えられるようにしてやっと多少マシになるって感じ

275: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 18:31:25.51 ID:as6cfMOZd
HBザマゼンタ@朽ちた盾
巨獣弾、ボディプレ、鉄壁、キンシ

楽しそう

276: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 18:46:05.93 ID:/lXT3uhMM
楽しくないぞ

277: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 18:48:37.78 ID:pBFgS5O30
楽しいとも言えるし、楽しくないとも言える
どう見えるかだ

278: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 18:51:46.27 ID:jepxa0aI0
アーマーガアの劣化

279: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 18:53:27.83 ID:2IoQfGny0
競うな持ち味を活かせっ!

282: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 19:14:00.38 ID:NzXz9//Y0
ムゲンダイナさんの禁伝とは思えない余りの陰湿っぷりをザマにも見習って欲しい
ムゲンダイナムゲンダイナのステータス
種族値 140/85/95/145/95/130 
タイプ どく/ドラゴン
特性1 プレッシャー(技を受けた時、その技のPPを2減らす)

283: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 19:28:22.17 ID:UYa65+4LM
ムゲンダイナはメガネ掛けた猪突猛進型と陰湿毒毒型に分かれるよな

284: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 19:39:01.51 ID:M9GimUPIM
第三の禁止伝説なのにやることが陰湿ザマよね

286: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 19:54:03.35 ID:5XhAEkbq0
毒竜でレジギガス以上の耐久にコスモパワー自己再生マジカルフレイムまで覚えるのは反則

287: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 19:58:09.80 ID:b6HXqhGNp
禁伝のくくりではあるけど7世代までのクレセ超えたよ、いやホント

288: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 20:05:21.04 ID:aptIUdue0
どくびし撒いて耐久型でひたすら粘ったろ!って思っても
無効タイプと特性は多いわ毒には吸われるわで使いづれぇ~
ステロは除去手段すごい限られてるのに

292: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 21:10:58.91 ID:iLlhTFw00
>>288
じゅうりょく使った瞬間にグサっと刺されば良いのにねえ
現状場にいない時に重力状態にして5ターンの間に飛行ポケモンが場に出てきてくれないと
どくびしじゅうりょく成功しない

289: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 20:09:48.09 ID:aptIUdue0
マジカルフレイムは炎タイプだから毒が通らない鋼にも効いて噛み合ってんだよな

291: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 21:07:03.50 ID:6aGauG+m0
ムゲンダイマックスの陰湿戦法に振り切った
クソ種族値本当笑っちゃう
ムゲンダイナムゲンダイナ(ムゲンダイマックス)のステータス
種族値 255/115/250/125/250/130 
タイプ どく/ドラゴン
特性1 プレッシャー(技を受けた時、その技のPPを2減らす)

293: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 21:19:30.45 ID:WUxGizG50
ムゲンダイナの強さは型が両極端であること

294: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 21:31:25.85 ID:Dd+i/zwnx
ツンデツンデじゃ積み技崩す手段ないしマジでヒードラン投げるしか対処法浮かばない

295: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 22:35:20.17 ID:LBF2oStpd
どくびしと言えばクララちゃん思い出すわ
初手ムゲンダイナでごめんな

296: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 22:44:36.15 ID:RxEKhdjm0
戦いの後に「あんな卑怯なことしたのに……」みたいなこと言ってたけど
「え、なんかやったっけ?」ってなった。盾だけど

310: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 23:47:48.65 ID:cegvU0PMr
>>296
サイコフィールドにステロまきびし×3どくびし×2キョダイコウジンねばねばネットくらいやってもらわんとわからんよな

297: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/03(水) 22:51:13.08 ID:81j7pZ8UM
毒びし予め蒔いてるのあったけど俺のポケモン俺を喜ばしたいが為に毒を自力回復してたわ


あのデカさで受けしてるのギャップを感じる

タカラトミー ポケットモンスター モンコレ ML-25 ムゲンダイナ
created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
  • Amazon
関連記事
【ポケモン剣盾】夢特性が「マルチスケイル」の禁伝ルギアって強いのか?←イベルタルに勝てるぞ!
関連記事
【ポケモン剣盾】ザシアンと比べてしまうと色々と不遇な「ザマゼンタ」 ボディプレスさえあれば・・・!
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/ポケモン単体考察・雑談』カテゴリの最新記事!

  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの読み方は「くろバド」?「こくバド」? 人によって読み方が異なるポケ略称
  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • ランクバトル 勝率
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • アニポケ41 どうしてこんなになるまで
    【ポケモン剣盾】「ポケモン」と「格ゲー」はどちらのほうが難しいかという謎の論争 ゲームジャンルが違いすぎて比べられなくないか・・・?
  • ラッキー
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
  • モルペコ 専用技
    【ポケモン剣盾】ぶっ壊れ以外の専用技は他のポケモンに配布しても支障はなさそう?
  • アニポケSM120話 スイレン、カイオーガを釣る!? (18)
    【ポケモン剣盾】「カイオーガ」とかいう火力おばけ ガマゲロゲやトリトドンの使用率があるのもこのポケモンがいるからだよな…

おすすめサイト新着記事

56 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-07 20:12

    耐久ムゲンダイナってどう切り崩せばいいのか毎回悩む
    素早さ振ってないことがほとんどとはいえ、硬いからコスモパワー自己再生とプレッシャーで息切れしてしまう

    3
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-07 20:15

    ランクマッチ誰もやってなくて草
    バロリももこうも引退してるのが笑える

    1
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-07 20:19

    ムゲンダイナ受けル、対面イベルやオーガ、積みBキュレム、壁白馬バド
    対策したければマイナーは捨てるしかない
    多様性は死んだ

  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-07 20:53

    最近別の世界線で生きてる人いるな
    バロリが今日もランクマの動画上げてる世界線ですよここは

    13
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-07 21:28

    最終的にシングルでは一番強い禁伝扱いされてると思う
    何してきても不思議じゃない型が多いやつこそトップにふさわしい

    2
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-07 21:28

    毒羽メガマンダを彷彿とさせる

    5
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-07 21:28

    ホウオウと違って、毒に出来ないからな。

    HDカビゴン、D極振りでとおせんぼ、いやなおとで縛って
    特性めんえきで対応してるわ。

    1
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-07 22:42

    無条件でB一段階上昇というかなり優秀な特性貰ってるのに微妙なザマゼンタさんに比べてプレッシャーという雑魚特性にも関わらず強ポケなムゲンダイナさんよ
    こいつがザシアンザマゼンタと同じノリで場に出すとC一段階上昇(もしくはD一段階上昇でもいい)とかの特性貰ってたらどうなってたんだろうな

    2
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-07 22:52

    バロキッズが沸いてますね

    2
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-07 23:21

    逆なんじゃないですかね
    ボディプレスすら無いんですよ…
    禁伝の恥かな?

  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-07 23:26

    防御でダメ計する格闘タイプの技ボディプレス! 格闘鋼タイプでB上がる特性まで持ってる禁止伝説!
    この二つの8世代要素を何で組み合わせなかったのか甚だ疑問である。相方の活躍みてるとそう思わざるを得ない。

    6
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-07 23:34

    ???「ザマゼンタにボディプレは強すぎる…削除しチャオ!」

    1
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-07 23:41

    ※11
    ボディプレス自体は配られ過ぎだとおもうけどな あと性能が高すぎる
    似たような効果のサイコショックと威力が同じにもかかわらずボディプレは自分のBを参照するから高威力と高耐久を両立できる超高性能技になってる せめて威力は下げるべき
    インファイトといい高性能の格闘技が安売りされすぎて本来の使い手の格闘タイプが割り食ってる
    ボディプレスなんて格闘タイプで覚えるのたったの5匹だぞ 

  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 00:14

    デカいからタンクやってんだよなぁ
    Gサニーゴみたいなちっこい奴が受けやるよりデカい奴が受けやってる方がまだ分かりやすいわ

    1
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 01:00

    ムゲンダイナのHCS高い能力傾向はまんまガブリアスだしそりゃあ強い

    2
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 01:04

    ※2
    何処の世界線に生きてるの?

    1
  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 01:25

    使えないからムゲンダイマックスの種族値知らなかったけどこんな馬鹿げた数値やったんか

    4
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 01:28

    ※8
    アタッカーならともかく受け型ならプレッシャーは当たり特性だろ

    5
  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 02:11

    仮にメガシンカとかゲンシグラードンとかウルトラネクロズマとか
    ダイマックスザシアンやらが解禁されたとしても
    ムゲンダイマックスはやばいかもしれん

    1
  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 04:40

    現状は上位のムゲンダイナはほぼフルアタ型で耐久型はほぼいなくなってる

    2
  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 05:55

    高耐久の伝説ってスペックがRPGのボス感出てていいじゃん
    戦闘時の大きさが等身大だったら完璧だったんだけど

    1
  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 06:40

    ※18
    少なくとも伝説のポケモンでプレッシャーが当たり特性の訳ねーだろw
    じゃあプレッシャーより劣る特性って何よ?
    ルギアやホウオウの特性採用率見てみ?プレッシャーなんて使ってる奴皆無だぞw

  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 06:59

    ※22
    煽り抜きでプレッシャーという特性が弱い理由を教えて欲しい。
    S130+高耐久に加えて、相手の有効打を枯らせるこの特性が弱いとは思えないのだが。

    1
  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 10:02

    耐久がペラッペラのプレッシャーは弱い
    長期戦向きの技構成と種族値だと強い

    2
  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 11:15

    ボディプレスの性能って別に高くないやろ
    通り悪い格闘、威力80、ちゃんと火傷で半減するしな
    クレベやナットミラーが不毛じゃなくなったりラッキーやポリ2を毒毒のない受けで突破できるようになったのはいいことや

    2
  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 12:15

    ※13
    インファイトって言うほど安売りされてるか?
    サメハダーやギルガルドは おかしいと思うけど、寧ろ配っても ええ奴に配れてないイメージ
    威力 下げるよりダイマしてる相手には無効の方が いいやろ。巨大な相手に どうやってプレスしてんのか謎なんだが

    1
  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 12:18

    キョジュウダンをB計算にしてたら解決してたんじゃね
    いや、それはそれで化け物かもしれんが

    4
  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 12:49

    ※23
    そら伝説同士で比べたら弱いやろ
    誰も役に立たないとは言ってねーぞ
    受けに強いルギア、ホウオウがほぼマルスケや再生力しか使われてないのに強い特性と思える理由が知りたい

  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 15:15

    ※28
    思いっきり雑魚特性って※8で言ってる癖に役に立たないとは言ってないは苦しくない?

    3
  30. 30
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 15:55

    そりゃその二択なら再生力マルスケ選ぶわな

  31. 31
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 16:29

    再生力とマルスケは採用しない理由がないレベルだし…と思って調べたけど

    マルスケ…カイリューとルギア。ほぼマルスケ
    再生力…14種該当。ほぼ採用されるが、サイクル戦苦手なコジョンドワタシラガあたりは微妙

    意外と採用しないポケモンいて驚いた

    1
  32. 32
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 17:04

    禁止伝説の専用技はPP少ないのが多いから、受けて
    枯らすことが出来るプレッシャーは強いんじゃない?

    ちなみにパルキア・ディアルガはもう一つのシングルだと特性が
    糞だからプレッシャーもちがほとんどやぞ

  33. 33
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 17:17

    ※32
    そりゃもう一つがシングルで何一つ役に立たないテレパシーならプレッシャー選ぶに決まってんだろ、、、
    何を当たり前の事言ってんだ

    3
  34. 34
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 17:33

    ※29
    それお前が雑魚特性=役に立たないと拡大解釈してるだけやん

    1
  35. 35
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 18:19

    上位だと眼鏡型が流行ってるよ

  36. 36
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 19:35

    コメント増えてんなと思ったら日本語できない子がおって和んだ

  37. 37
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 19:43

    ※34
    横からだけど、言うほど拡大されてないと思うんだが
    俺も雑魚特性と聞いたら、役に立たないんやろうな〜と思うわ

    3
  38. 38
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 20:28

    ※23
    相手のPP枯らせる状態って要するに「相手からの有効打が無い状態」なんだよ
    その状態で回復技とかでPP枯らそうとしても相手が延々と枯れるまで攻撃技打ってくれる状況ってそんなにないぞ 積み技使う、交代する他の技使うとか選択肢はいくらでもあるし

  39. 39
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 20:36

    使わない攻撃が85に抑えられてて耐久が高くなるようHPに多く分配されてるのが強いなムゲンダイナは
    あと回復技があるか否かはやっぱ大きい

  40. 40
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 21:10

    ※38
    対戦エアプか?
    お互いに積みあったりすると先に急所当てた方が勝ちみたいな場面受けパーティ使ってたらそこそこあるやろ
    その場合の急所引かれる確率下げるなら全然有効やろ
    お前ちゃんと受けルとか耐久パ使った上で書いてるんか?

  41. 41
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 21:19

    ※22
    受け型ならって字が見えんのか?
    受け型ならかたやぶり系やAC上げる系の技よりプレッシャーの方が当たりだろ

  42. 42
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 21:38

    プレッシャーを根に持ってるやついて草

    家族からのプレッシャーにヒビ籠って耐えてるのかな

    2
  43. 43
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 23:25

    ※28、33、34あたり見るとリアルでも嫌われてそうやな
    でも※40で言ってることは分かる
    例えばラス1対面で相手意地グロスの思念でHBムゲンダイナが乱2になる時みたいに急所or怯みで負けるから試行回数減らせるのは地味だが強い

    2
  44. 44
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-08 23:43

    ※41
    わざわざルギアやホウオウを例に出してるんだから受け型の話してんだけど、、、
    受け型でかたやぶりとかAC上げてもしょうがないよね、そんなことは分かってるよw
    で、なんで彼らではプレッシャーの採用率が皆無なんでしょうか? 答えれる?
    当たり特性だと思ってる人が少ない何よりの証拠だと思うんだけど
    別にプレッシャーに対して恨みとかなんもないよw 当たり特性だろ!って言ってる人いたから「え、違くね?」と言ってるだけ

  45. 45
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-09 01:08

    ※44
    その例えだすのが意味わからんわ
    前提が間違ってるの気づかんのか?
    受け型にするならプレッシャーはハズレじゃなくて当たりでしょって話やぞ※18ちゃんと読めよ
    誰も受け型するならプレッシャーが最高の特性だなんて言ってないだろ論点ずらすなよ文盲

    2
  46. 46
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-09 01:17

    ※44
    追記※45の者だけどお前この話の主題がムゲンダイナってことわかってるよな?
    ホウオウとかルギアだす当たり勘違いしてないか?
    ※8 ムゲンダイナの特性は雑魚なプレッシャー
    ↓
    ※18
    受けするなら当たりだろって流れやぞわかってるか?

    4
  47. 47
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-09 15:23

    ※44
    雑魚で草

    1
  48. 48
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-09 16:19

    ※44
    再生力とプレッシャーなら前者を使う
    テレパシーとプレッシャーなら後者
    プレッシャーしかないムゲンダイナはそれを活かせる型を作る人が出てくる
    これだけの話では…?

    1
  49. 49
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-09 20:55

    HPに厚く振られた種族値は色々とお得だからな
    BDどちらか一方に極端に振られたポケモンは気の毒すぎる

    1
  50. 50
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-10 01:29

    ※46
    ムゲンダイナが活かせるかどうかとか言ってねーんだけど?笑
    「伝説達の持ってる他の特性と比べて弱い特性」って事よ
    ムゲンダイナが再生力、マルスケ、プリズムアーマーとか持ってたら間違いなく皆そっち使うでしょ? だからホウオウとかルギアの例出したの
    普通当たり特性って言ったら他と比べて強い特性の事言うだろ、役に立つ=当たりなら殆ど当たり特性やぞ

    当たり特性でもないけど種族値、タイプ技のバランスが良くてムゲンダイナは強いねって事なんだけどやたら噛みつかれるのでもういいや笑

    1
  51. 51
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-10 03:41

    ※50
    頑張って文章考えたのかもしれんけど苦し過ぎ
    めっちゃ主観だらけやんけ
    受けポケ使うならプレッシャーは当たりなのか外れなのかだけ答えてくれんか?
    問題はそこだけやねん
    文章力どころか理解力すらないやんけムゲンダイナが活かせるかどうかって言ってねーって元々のプレッシャーの話が※8から※18の流れが大元なんやからその話に決まってるやんけ

    2
  52. 52
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-10 03:57

    ※50
    受け型出来るポケモンがプレッシャー持ってる=当たり
    受け型出来ないポケモンがプレッシャー持ってる=外れ
    これが言いたいだけなのに論点ずらそうと必死やな

    2
  53. 53
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-10 14:26

    まだやってて草

    相手の意見を受け止めつつ、考えを「実はこうだったんじゃないか?」って出来ないのは苦労しそうやね

    2
  54. 54
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-10 20:25

    こいつらお互いにバカだな
    言ってること自体は所々両者合ってるのに全然噛みあってない
    まー個人的には雑魚=役にたたないってことではない、とか役に立つ=当たりではないって言ってる方が若干ガイジ度高いかなーと思った

    2
  55. 55
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-12 07:55

    ムゲンダイナのプレッシャーは噛み合ってると思う

  56. 56
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-14 19:15

    「プレッシャーは雑魚特性、は流石に言い過ぎたわ」って最初に言っておけばこんなことには…

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」
    【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」
  • 新ポケモンの「ブリムオン」とかいう初見では体の構造を勘違いするやつwwww
    新ポケモンの「ブリムオン」とかいう初見では体の構造を勘違いするやつwwww
  • 【意味がわかると怖い話】ポケモンサンムーンに「カズコ」っていうキャラがいて「また顔を変えなきゃ」って言ってるんだけどさ・・・(画像あり)
    【意味がわかると怖い話】ポケモンサンムーンに「カズコ」っていうキャラがいて「また顔を変えなきゃ」って言ってるんだけどさ・・・(画像あり)
  • 未だに最強のポケモンが「アルセウス」だと思ってるやつおる?wwwwww
    未だに最強のポケモンが「アルセウス」だと思ってるやつおる?wwwwww
  • 【ポケモン剣盾】友達がいない場合の通信進化の方法はどうするんだ? 意外にも野良交換で通信進化させた人は多い…のか?
    【ポケモン剣盾】友達がいない場合の通信進化の方法はどうするんだ? 意外にも野良交換で通信進化させた人は多い…のか?
  • 【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
    【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【設定】ポケモントレーナーが「手持ちを6匹までしか持たない理由」ってさwwww
    【設定】ポケモントレーナーが「手持ちを6匹までしか持たない理由」ってさwwww

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

Sorry. No data so far.



ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2023 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.