
ポケモンシリーズの序盤の草むらには序盤鳥と呼ばれる鳥ポケモンが出現します。
この記事では、ムクホークなどの序盤鳥の話題についてまとめています。
ムクホーク序盤鳥なのに強すぎる
【朗報】ムクホーク、いつもの序盤雑魚鳥ポケモンのくせに強すぎる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611995464/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:31:04.52 ID:XEC6XUc40
インファイトまで覚えるのヤバすぎる
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:31:43.65 ID:v3n/85w/0
ファイアローの方が強いし便利やで
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:32:27.49 ID:XEC6XUc40
>>2
ムクホークの方がパワーあるぞ
ムクホークの方がパワーあるぞ
3: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:31:53.15 ID:UXYPOsk8a
オニスズメ「ん?」
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:32:15.13 ID:Lm/ePBWVd
最近序盤の鳥つよくね?
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:33:27.11 ID:v3n/85w/0
>>4
ケンホロウ「せやね」
ケンホロウ「せやね」
16: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:34:20.98 ID:5lqS89y/r
>>10
最近…?
最近…?
23: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:35:31.08 ID:jB6q8F0w0
>>10
最近じゃねーだろ
最近じゃねーだろ
6: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:32:29.11 ID:RS5riU/10
ルチャブル「雑魚が…ナメんなよ」
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:32:38.86 ID:fQLd+/CS0
わかる
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:33:07.83 ID:XEC6XUc40
ケンホロウとかいう焼き鳥にもならない無能
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:33:19.21 ID:sqJRfoLta
ブレバインファで狩れる範囲広すぎやろ
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:33:31.82 ID:MbIVm8QB0
【悲報】サンムーンの序盤鳥、誰も覚えてない
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:33:46.13 ID:UXYPOsk8a
特性がね
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:34:05.77 ID:XEC6XUc40
こいつとギャラドスのいかくコンビ旅パでめちゃ重宝した
15: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:34:20.75 ID:hT6Ob00Dd
初めて最後まで手持ちにいたポケモンやったわ
インファイト便利すぎるねん
インファイト便利すぎるねん
18: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:34:40.69 ID:xGzbQ7/3a
言うて対戦だと5世代以降スカーフでいのちがけしてくる型のイメージしかないわ
19: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:34:49.12 ID:ubcHWnY10
ココガラすこ
21: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:35:16.53 ID:pgftkCxs0
ケンホロウとかいうサトシもリストラする雑魚
22: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:35:25.25 ID:/QMxIwIq0
剣盾は鋼の奴か
こいつもまぁまぁ使いやすかった
こいつもまぁまぁ使いやすかった
24: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:35:31.46 ID:lVaZY4Vy0
きり払い覚えさせるのもったいなくなる
戦闘に特化させたい
戦闘に特化させたい
20: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 17:35:00.91 ID:nYn8R6cQp
ブレバはまだ許される
インファはおかしい
インファはおかしい
リストラされた雑魚
マニューラ最強!!!!
15年前のスレか?
名前すら出してもらえないドデカバシさん……
搭乗時は かなり活躍してたのに、こいつが落ちぶれた原因って何?
単にインフレに着いていけんかっただけ?
全盛期ファイアロー>>>アーマーガア>>>ムクホーク・メガピジョット・弱体化ファイアロー>>>オオスバメ>その他
こんなイメージ
旅だといちいち威嚇が入ってテンポ悪いのだけが欠点だな
ドデカバシの器用貧乏感
嫌いじゃないよ
焼き鳥みたいにインチキ染みた強さじゃないのが好き
火力特化したムクホの捨て身タックルは一撃でH振りロトムを落とす
何がいいって自分が有利だと思い込んでるロトムは逃げない
6世代の話だけど
cを極限まで削ったおかげで種族値400後半しか無いのに無駄がない、自身は紙耐久なんで恩恵受け辛いが後続に生きる威嚇持ち、A120からのブレバに飛行が刺さらない鋼と岩潰せるインファイト、とんぼがえりも完備。
当時の序盤鳥の中じゃありえない位優秀だったからな
ドデカバシは使い手のゴルファーがね…アニポケはそこそこよかった
アーマーガアも初期環境終盤あたりから重宝されてたのにな。
まぁ、エスバ⇒パッチラ⇒エスバ&サンダーって環境変化は厳しいか。
同複合に万能テッカグヤまで登場したわけだし。
ただ、対ランドロスや壁張りなどを考えるとまだまだ行けそうだけどなぁ。
ダイマックス性能高いから使いたいのにな
※14
不人気のためリストラされた
ぺリッパーとかいうスバメより先に出てくるのに序盤鳥と認められてない可哀想なやつも思い出してやれよ
対戦だと雨起動で結構活躍してるのにな
人気云々っていうかこいつに限らずシンオウまでの序盤ポケは無駄に貴重な内定枠を潰すから外されただけでは
初代に至ってはノーマル飛行枠なんて3匹も居るという水増しっぷり
焼き鳥は当時の対戦で無双したがXYの旅パ序盤鳥としては正直ビミョー
自力でロクな炎技覚えないから終盤フレドラ思い出させるまでピジョットと大差無い
言ってもムクホの強さって旅パ止まりじゃん
接触さえさせれば100%火傷撒けるドデカバシつえーって言ってんのと大差ないわ
かわいいムクドリからかっこいい鷹になるデザインも含めて好き
>>15
普通に人気あるよ。あなた頭おかしいんじゃない?
※21
リストラされた時点でそれはない
シンオウのクソ狭いプールで仕方なく旅パに入れざるを得なかっただけなのにほとんどの人が旅パに入れてるから人気!と勘違いするのはやめた方が良いぞ
※22
その理論だと人気投票1位も人気ないことになるね
勝手に自分が正しいと思い込むの止めた方がいいんじゃねぇかな。あんまりデカい主語を使うなよ。
関係無い話するけどサトシのムクホーク
対戦で使えそうな技構成してるよな。
・インファイト
・つばめがえし
・でんこうせっか
・ブレイブバード