
ダブルバトルではシングルバトルよりも伝説のポケモンが使われる機会が多くありました。
この記事では、シリーズ8でのダブルバトルの伝説環境の考察をまとめていきます。
ダブルバトルは伝説2体までにしてほしかった
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1610294668/
185: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/22(金) 16:49:23.67 ID:iSdrRqSk0
伝説一体だと相性ゲー過ぎない?
189: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/22(金) 17:05:09.58 ID:bX3G5HYF0
幻も解禁すりゃいいのに
あいつら普通の600族にも劣る奴ばっかだろ
あいつら普通の600族にも劣る奴ばっかだろ
190: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/22(金) 18:59:46.42 ID:o/ua9FSna
GSにするんだったら指や胞子がもう少し居てくれないとガチで相性ゲーになるんでねぇか?
禁伝がでかくなったときにタイマン張れる一般ポケってそんなに多くないでしょ
禁伝がでかくなったときにタイマン張れる一般ポケってそんなに多くないでしょ
191: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/22(金) 19:31:15.88 ID:SCfnEy+ed
白バドレックスとかブリザポスより強いと思うと止められる気が全くしない
白黒バドレックスとザシアン、たまにカイオーガとかゼルネアスみたいな環境になりそう
白黒バドレックスとザシアン、たまにカイオーガとかゼルネアスみたいな環境になりそう
193: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/22(金) 19:43:05.91 ID:TQY/NVSe0
バドレックス流行るならそれこそイベルタルが流行りそう
194: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/22(金) 19:56:33.45 ID:SvyUBh++0
そして流行るこの指ジオコン
195: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/22(金) 20:21:27.18 ID:lK/3MN9X0
バドレにザシアンにゼルネとなるとホームで隠居してるバトル山ホウオウがいよいよ火を吹く時か
197: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/22(金) 21:22:16.23 ID:qYPtNy5Z0
1匹だけだと逆になんか考えなきゃいけないこと増えすぎて面倒くさいな…
別にダブルは2匹でもよかったんじゃないか
別にダブルは2匹でもよかったんじゃないか
198: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/22(金) 21:24:28.79 ID:5n1zNt/e0
禁止伝説と一般の格差ありすぎて構築の幅がめちゃくちゃ狭くなりそうだな
200: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/23(土) 01:15:39.34 ID:KtMn/61ka
伝説ありでもガオガエン、エルフーンあたりは通常営業になりそう
202: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/23(土) 03:28:10.07 ID:WAiSWIFI0
ヨの強さがわからないけど
下手したらガラルポケが駆逐されてしまうのでは
2馬はまだやれるか?
下手したらガラルポケが駆逐されてしまうのでは
2馬はまだやれるか?
204: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/23(土) 09:52:53.02 ID:AzMrBEtE0
イベルタルとかいうゼルネアスの影に隠れる怪物のせいでエスパー系伝説は息できないと思う
207: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/23(土) 12:06:20.90 ID:bprbeRKmd
イベルタルはザシアンが厳しいことになるし、対白バドは有利とも不利とも言えないからその辺でメタが回るんだろう
指ジオコンはレジエレキがエレキネットしてるだけで割と止められそうなイメージある
指ジオコンはレジエレキがエレキネットしてるだけで割と止められそうなイメージある
211: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/23(土) 22:21:03.57 ID:mgrmN2fA0
黒バド使いたいけど不意打ちに弱いのでアマージョと組ませたい
威厳挑発や手助けビットでトリパに強いし、イベルタルもナメてダイマ切ってこないならダイアタックじゃれつくや手助けダイフェアリーで倒せる
威厳挑発や手助けビットでトリパに強いし、イベルタルもナメてダイマ切ってこないならダイアタックじゃれつくや手助けダイフェアリーで倒せる
212: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/24(日) 02:12:20.14 ID:R+zAyfIo0
黒馬、白馬の特性きんちょうかん忘れて
半減実あるから耐えるやろ、ってミス絶対やらかすわ
半減実あるから耐えるやろ、ってミス絶対やらかすわ
214: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/24(日) 04:30:24.10 ID:rFFAS26/0
バドレックス、トリックルーム使えるんだな
白バド&まねっこリオル、それからブリザポスのトリオでまねっこトリルからのダブル白馬無双が楽しすぎる
相手が先制技で妨害しようとしてもコーチング素トリルという択もあるのがえらい
偶然にも捕まえてたバドレックスがS個体値3だったしこの作戦で来月行ってみようかな
白バド&まねっこリオル、それからブリザポスのトリオでまねっこトリルからのダブル白馬無双が楽しすぎる
相手が先制技で妨害しようとしてもコーチング素トリルという択もあるのがえらい
偶然にも捕まえてたバドレックスがS個体値3だったしこの作戦で来月行ってみようかな
218: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/24(日) 11:35:47.74 ID:k555Jfrba
まて、白バドレックスとブリザポス同時に使えるのか??環境壊れてるじゃん
220: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/24(日) 11:43:45.27 ID:0EogfNXFd
ガオガエン必須環境かよ
威嚇と鬼火が無いと殴り倒される
威嚇と鬼火が無いと殴り倒される
221: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/24(日) 12:23:13.18 ID:eIdbLQgx0
元々禁伝戦はガオガエンほぼ必須だったな
GSルールの仲間大会でよく遊んでるけどほぼガオガエンがいる
GSルールの仲間大会でよく遊んでるけどほぼガオガエンがいる
223: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/24(日) 16:00:52.32 ID:LmP15Timd
サンムーンGSの採用率第一位って大体ガオガエンだった気がするわ
威嚇と猫騙しがザシアンに刺さってるし出てくる頻度上がりそう
白バドとかザポスはいななきのおかげで安易にサイクル出来ないけど
威嚇と猫騙しがザシアンに刺さってるし出てくる頻度上がりそう
白バドとかザポスはいななきのおかげで安易にサイクル出来ないけど
224: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/24(日) 17:33:51.47 ID:v++rYPac0
ガエンカポエラーの地獄の猫威嚇サイクルをお見舞いしてやるぜ
233: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/24(日) 23:35:41.28 ID:ISeeQ3atd
白バドはやっぱり弱点丸出しなのとザシアンに弱いの辛いな
これならブリザポス起用して他の禁伝使うわってなる
これならブリザポス起用して他の禁伝使うわってなる
235: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/25(月) 08:27:01.83 ID:sJBXNAP3p
禁伝ダイマ構築だとどうしてもじゃんけんになるし結局ザシアン+一般ポケダイマ構築が安定だなコレ
はよ禁伝2体ありにしてくれ
はよ禁伝2体ありにしてくれ

確かにじゃんけんになっちゃうとザシアンの採用率がめちゃくちゃ高くなりそうだなあ・・・
3ヶ月後のランキングが楽しみではある
3ヶ月後のランキングが楽しみではある
【カラー:ゲンガー】多機種対応 ポケットモンスター 手帳型ケース CACHITTO 手帳型 キャラクター 手帳 ケース カバー マルチ 汎用 カード収納 スライド 回転式 ポケモン ゲンガー ヤドン ミミッキュ 大人 グッズ Galaxy Aquos Xperia iphone ほぼ 全機種対応 スマホケース スマホカバー s-sc-7f200
キラキラ☆アイランド
幻も入れて言いだろとか簡単に言わないでくれ
過去作にいる色ミュウに急いで全リボン付けて持ってこなきゃいけなくなるだろ
実際前回の禁伝ダブルの大会じゃザシアンが貫禄の一位だったし
ダブルのザシアンは実際強い
ザシアン対策でメタモンが多いのが余計に面倒くさい
黒馬の性能がおかしい
スカーフバークアウトエースバーンとか使う羽目になってるわ
ダブルのザシアンって禁伝でダイマ切れなくて構築の耐久ラインが下がってそこまで強くない気がする
※5
前回のダブル禁伝あり大会「バトルレジェンド」の1位構築はザシアンだぞ(サダイジャ入り砂パ+ザシアン)
当時は使える禁止伝説の幅が狭かったからまったく同じ環境ではないけども
やる必要無いな
オワコン
※7
元からやってなかった癖に
1ヶ月目1体
2ヶ月目2体
3ヶ月目3体って増やしてくれればよかったのに
三つ編み犬使わせたい伝説バトルに見せかけた大森マッチ
バトルレジェンドはみんなザシアン使ってたけど、影打ちサマヨール+ソルガレオの弱保コンボが強すぎて結論に近かった。今の環境だと100%ごみだろうけど
むしろ相性ゲーが本来のポケモンじゃないの?