今週の人気記事(コメント数順)

  • 28 コメント
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 20 コメント
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
  • 20 コメント
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンソード・シールド • 雑談・ネタ  /  【ポケモン剣盾】スパボ級から全然上がれないんだけど…とりあえずマスボ級になるための構築とかってあるの?

【ポケモン剣盾】スパボ級から全然上がれないんだけど…とりあえずマスボ級になるための構築とかってあるの?

2021/01/31 ポケモンソード・シールド, 雑談・ネタ 21 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
ポケモン ランクバトル

剣盾からポケモン対戦を始めたプレイヤーも多く、中々マスボ級まで到達できない人もいるかと思われます。
この記事ではランクを上げるのに苦労するプレイヤーに対する意見などをまとめていきます。

スパボ級でまったく勝てない

【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ232
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1611415938/

252: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 20:58:28.66 ID:1qw908O10
「モンボスパボ級に技や道具の読み合いは一切要りません。読み合いが必要になるのはマスターボール級から」みたいなこと言ってるの見たけど嘘ばっかり
普通にスパボでも読み合いになったり道具警戒や天候ダメージまで計算して行動してる人ばっかで辛い
一生ハイパーに上がれない気がしてきた
やっぱり何ヵ月もこなしてる人多いのかなぁ

253: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 21:07:07.63 ID:12Z5nGPI0
>>252
何か手伝うか?孵化で間に合うポケモンなら俺のをやろう

254: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 21:13:11.09 ID:0PsfZ1jH0
上位の火力あるポケモンとポリゴン2使ってればなんとかなるぞ

258: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 21:31:45.50 ID:1qw908O10
モンボは自分と同じ初心者っぽい行動する人多くて山超えたら楽だったけど、スパボ上がった途端無理ゲーでした
準伝でごり押しとか多いんだろうなと思ってたけど全然見ない
育成論色々調べて育てたけど、ほぼ型読まれてる気がする

>>254
ついさっきもポリ2相手にTOD負けしましたあのおまる強すぎ
入手面倒だけど育てた方が良さそうかな

>>253
ポリ2が心底欲しくなりました
お気持ちありがたく受け取ります

255: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 21:14:12.37 ID:hVVyjx+a0
モンポは知らんけどこの時期のスパボはそれなりに戦える人もいるし、わけわからんパーティで奇襲してくる奴もいるしキツいよ頑張れ

256: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 21:15:23.88 ID:39rZr4KH0
ダブルはモンボからでも結構しっかりパーティ組んでる人が多いイメージ
人口が少ないからかね
それこそドラパセキタンザンみたいな初見殺しも普通にいる

259: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 21:32:25.97 ID:ZN5vJOYo0
サブロムでシングルのビギナーモンボちょいちょい潜ってるけど見た目だけ厨パで動きがおかしいやつ多い
前世代までのレートで例えるなら1000~1200帯くらいのイメージ
3桁の魔境はもう存在しない悲しみ

260: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 21:40:34.03 ID:iETMhwK80
あばれる君でもマスボ行けるのにスパボも越えられないってどういうことなんだ

262: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 21:41:42.38 ID:JP6nCYHt0
0から始めたら何戦くらいでマスボに行けるもんなの?

294: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/27(水) 08:49:31.32 ID:rmwy5n73d
>>262
今月初めに剣盾買ってきて40戦くらいでマスボ上がれたよ
うまい人なら30戦以内にはいけるんじゃないかな

295: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/27(水) 09:20:45.36 ID:vPxYFSfV0
>>294
実況者が新しいロムで18連勝でマスボにあげる動画あげてたよ

264: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 21:45:52.04 ID:000T5Xuzr
○○使えばマスターはまではいけるって見るたびにそこまでの道中でも何度もその○○を使われるんだよなあって思う

265: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 21:51:25.89 ID:t46VzFsr0
勝ちたいならまずは近くの神社へ行け

267: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 21:53:14.60 ID:iETMhwK80
何があってもラプミミノラゴンしとけばマスボには行ける
選出もそれしか出さない、ラプラスで初手ダイマする

269: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 22:03:13.32 ID:tpXB4bsGa
プレイング足りない自覚あって報酬目当てでマスターになりたいだけならバトンパ使ってみれば
思考が必要なパーティよりも定石が決まってて相手が対応できるかどうかの押し付けしたほうがいいと思う

274: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/27(水) 00:02:08.63 ID:TCRU0BRx0
月末になると放置してた連中がマスターまで上げに動き出すから
中旬後半くらいが一番上げ易いんでないかな

275: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/27(水) 00:19:11.08 ID:pgm2xuzk0
月初やる気ある勢が
月末はノルマ気味にマスター上げ勢がいるかも

272: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 23:07:15.56 ID:HPHN2RJnr
マスボ入れたけど4万~5万をずーっと彷徨ってる しかも負ける時は完敗だけど勝つときはギリギリだし 
今で手一杯なのに禁伝解禁とか来月はもう駄目かも知れんわ

273: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 23:10:20.66 ID:FosCaXBF0
自慢の禁伝ぶつけんだよお前んとこのよぉ!?


とりあえず数こなしたり動画見てればマスボまではいける・・・はず!

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ Pokémon fit ポリゴン2
created by Rinker
ポケモン(Pokemon)
  • Amazon
関連記事
【初心者相談】今からポケモン剣盾始めるのって遅すぎるかな?
関連記事
【ポケモン剣盾】剣盾からランクバトルを始めた初心者だけど、初心者がまず覚えたほうがいいことって何?
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの読み方は「くろバド」?「こくバド」? 人によって読み方が異なるポケ略称
  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • ランクバトル 勝率
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • アニポケ41 どうしてこんなになるまで
    【ポケモン剣盾】「ポケモン」と「格ゲー」はどちらのほうが難しいかという謎の論争 ゲームジャンルが違いすぎて比べられなくないか・・・?
  • ラッキー
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
  • モルペコ 専用技
    【ポケモン剣盾】ぶっ壊れ以外の専用技は他のポケモンに配布しても支障はなさそう?
  • アニポケSM120話 スイレン、カイオーガを釣る!? (18)
    【ポケモン剣盾】「カイオーガ」とかいう火力おばけ ガマゲロゲやトリトドンの使用率があるのもこのポケモンがいるからだよな…

おすすめサイト新着記事

21 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-31 22:25

    まあオンライン対戦なんて皆が最適解、もしくはメタった構築だからストレスゲーでしか無いよ。
    俺様はタイムパイロットを黙々遊んでるぜ!

    2
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-31 22:31

    パーティーとかプレイングの情報が全く無いから、構築記事や動画で勉強して数こなして頑張れしか言えん

    3
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-31 22:33

    スーパーを抜けるのが壁だよね。ハイパーまであと1勝から5連敗してランク下がったりするし(汗)
    どんな構築使っても結局は立ち回りを覚えてくしかない。

  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-31 23:00

    〇〇使ったら勝てるって言われてるポケモンは言い換えればトップメタ級のポケモンなんだからそりゃ何も考えずに使ったら負けるわな

    1
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-31 23:14

    スーパーボール級から125戦目で、やっと今日マスボ級に上がれたぜ!
    負けた対戦でも相手の立ち回りとか勉強になるから、諦めなければ必ず行けると思う。

    12
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-31 23:17

    発売から1年以上たったゲームのオンライン対戦してなんて、上位も下位ももはやガチ勢しかいないからしょうがない。

    1
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-31 23:56

    今月半ばからオンライン対戦始めた新規だけど、45戦29勝16敗でマスターに上がれた。
    サンムーン時代から実況者動画を観てたおかげかなー。

    1
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-01 00:38

    スーパー→ハイパーよりもハイパー→マスターの方が勢い付いてるから上がりやすい気がする

    3
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-01 07:03

    適当に組んだダイマ切らないと弱いポケモン6匹で固めたような初手ダイマ構築でも普通にマスターいける。まずいけないって人はスパボ級で読み合いするって考えを放棄してまず相手の安定行動と自分の安定行動を理解するべき。計算とかいらない。安定行動を理解することからなんだよ

    1
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-01 07:06

    ※8
    ハイパー自体も短いからな。2~3連勝でマスターいけたはず。

    ひとつ言えるのは、基本的に相手もガチ構築使ってるので、○○使えば勝てる…ってのはなかなかない(相手の意表を突いて壊滅させる構築じゃないと無理)。

    とにかく自構築の基本的な立ち回りと、メジャーポケモンの対処法を覚える事。それができれば自然と勝てるようになってくる

  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-01 08:06

    ウーラオスやらミミッキュやら脳死でも強いポケモン入れとけ。ザコポケモン使わないで回数こなせば勝手にマスボ級行くわ。

  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-01 08:11

    毎月10〜15戦くらいすると満足しちゃうからマスターまで上がったことないや
    負けるとゲージが減ると思うと緊張するのもある

    1
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-01 08:36

    サブロムで潜ってみてる奴が入るからじゃねーの?

  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-01 10:03

    ダブルは結構すんなりマスターまでいけるけど、シングルは難しいな。

  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-01 11:22

    キテルグマとかクワガノンいいよ
    俺的にはクワガノンだが

  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-01 11:54

    月初のスパボ級は強い人たちがまだ残ってるから勝てない
    月末ならもうみんな上がっちゃってるからサクサクいける

  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-01 14:57

    ポケモン対戦youtubarみたいな格好いいサイクル戦しようとすると低レートは負ける。
    基本選出=基本戦術決めて(壁張っておきみやげしてエースの積み技で3タテとかラプラスが壁張ってミミッキュでトリル張ってハチマキウオノラゴンで残党を処理)みたいな分かりやすい決め打ち構築のほうがええよ。

  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-01 18:46

    壁構築なら同じことやってるだけでマスボまではいけるだろ

  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-01 19:48

    勝ち筋を押し付ける
    以上

  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-02 01:36

    やっぱり数こなすしかないよ
    負け続けても数こなせば相手のやってくることなんとなくわかってくるもんだよ

    2
  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-02-02 10:57

    ミミエルフ使えば上がれるよ
    やりたいこと押し付ける方がスーパーあたりは楽

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
    【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
  • 未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • 【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • 【ポケモンSV】今後調整してほしい技や状態異常 やはり一番話題にあがるのは「麻痺」か
    【ポケモンSV】今後調整してほしい技や状態異常 やはり一番話題にあがるのは「麻痺」か
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
  • 【ポケモン剣盾】黒バドの読み方は「くろバド」?「こくバド」? 人によって読み方が異なるポケ略称
    【ポケモン剣盾】黒バドの読み方は「くろバド」?「こくバド」? 人によって読み方が異なるポケ略称


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.