
ポケモンスナップはN64で発売された、トロッコに乗りながら写真を撮影していくゲームです。またポケモンスナップの新作が4月30日に発売されます。
この記事ではポケモンスナップのゲーム性に関する話題をまとめていきます。
ポケモンスナップのゲーム性
ポケモンスナップかぁ~オープンワールドのマップを自由に探検して写真を撮るのかな?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611976379/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:12:59.54 ID:hJWKQt3Rd
ト ロ ッ コ

3: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:13:36.15 ID:v3n/85w/0
なおその部分も含めて良ゲーとして評価されてる模様
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:13:59.40 ID:z6mrVvIX0
あのゲームは案外移動を制限されてる方がゲームとして面白いと思うで
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:15:00.75 ID:hJWKQt3Rd
ポケモンのオープンワールドやりたい…やりたくない?
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:13:19.72 ID:IsA0kRInM
アフリカでもやってろ
29: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:24:25.37 ID:1JG6XWDM0
オープンワールドのフォトゲー

6: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:15:08.73 ID:zo/5yeA00
制限されてる中でどう撮るか試行錯誤するのが面白いゲーム
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:15:40.49 ID:JLFXtPyL0
また毎回おんなじところにおんなじポケモンおるんやろな
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:15:47.68 ID:3JIitnjOd
VRモードあったらバチコリ面白そう
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:16:04.58 ID:7h6TpTvW0
ポケモン自体ターン制バトルという制限の中で楽しむもんやし
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:17:00.46 ID:cr/zZGdW0
攻略見ない方が絶対楽しいやつ
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:17:45.87 ID:XxykkRNt0
決められたコースで得点を競うゲームだからFF7のゴールドソーサーのアレに似てる
18: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:19:57.74 ID:o8smPGEw0
ああいう制限されてるからこそ、その中で最適な攻略法考えるのが楽しい
19: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:21:01.22 ID:jNBqQq+N0
ポケモンをオープンワールドにするとボール投げるアクションが死ぬと思う
20: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:21:22.02 ID:3JIitnjOd
ピタゴラスイッチにいかに組み込まれるかをするゲーム
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:23:25.87 ID:Q4hsWZVA0
トロッコが勝手に動くからタイミングとか撮り逃したりとかっていうゲーム性があるんやろ
32: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:26:04.68 ID:kWP+MbYy0
結局決められた順番で決められた写真を撮るゲームよな
ワイルドエリアみたいなめっちゃ出てきて殴られたら終わりみたいなフォトげーしたい
ワイルドエリアみたいなめっちゃ出てきて殴られたら終わりみたいなフォトげーしたい
31: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/30(土) 12:25:57.11 ID:5WiYAD0w0
固定ルートやから企画とおったんやろうな
オープンワールドなら絶対NGだと思うわこの会社
オープンワールドなら絶対NGだと思うわこの会社

オープンワールドのフォトゲーもそれはそれで面白そうだけど、内容を充実させるのが難しそうだな…
新作では一つのステージに複数コースがあると嬉しい
オープンワールドだったらユーカレイリーのように空を飛びたい
レール式のガンシューだぞ、って言われててなるほどと思った
謎のオープンワールド信仰なんなんやろ。ゲームによって合う合わないがあるのに。
合う合わないがあるから何なんだ
まずやってみないとわからんだろう
※5
試しにやるにはコストがかかりすぎる
それ抜きにしても、ポケモン関連のゲームはいかにそこそこの労力でそこそこのクオリティに仕上げるかってスタンスだからまず無理
お前らキモメンなら自撮りしてもストレス溜まるだけだもんな。
ポケモン撮るってか?
オープンワールドじゃなくてもいいけどたまに天候変わって出てくるポケモンや仕草変わるようにして欲しいなあ
オープンワールドだったら、まず近づいたら逃げてもらわんと
あれ?これじゃ意図と真逆だw
ポケモンをオープンワールドにしたがる奴多過ぎだろ
原神とかいうチャイナアプリに脳みそ弄られたんか?
ポケモンはオープンワールドじゃないほうがいい。シームレスのワイルドエリアだけでもだるいのに…
試しにシームレスにしてみてこけ、続編ださなくなった討鬼伝2もあるんやぞ!
色違い実装されてないかな
いやオープンワールドで写真撮りたいならポケパークやってろよ
オープンワールドじゃないなら剣盾のDLCにフォトモード追加しろよwww
あれはまさにそういうゲームだろ
ポケモン転ばせてトロッコ止めるの好きだった