
レイドバトルやダイアドなどでNPCが状況に見合った行動をしてくれず、もどかしい状況に陥った経験があるかと思われます。
この記事では剣盾のNPCの性能などに関する話題をまとめていきます。
ポケモン剣盾のNPCたちのAI性能
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ232
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1611415938/
173: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 09:02:18.82 ID:Brq4H/Bld
タッグバトル?2対2の戦い強要されるのはストーリー上キバナだけ?あれくっそつまらんからやりたくないんだよね
175: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 10:01:17.84 ID:x+XMBK6Od
>>173
ホップがバイウールーを引き連れてくるぞ
ホップがバイウールーを引き連れてくるぞ
176: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 10:02:15.73 ID:Brq4H/Bld
>>175
だるすぎるんだぞ…
だるすぎるんだぞ…
177: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 10:10:55.37 ID:6+EsZJGk0
>>176
バイウールーの必殺捨て身タックルが爽快だから安心しろ
バイウールーの必殺捨て身タックルが爽快だから安心しろ
205: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 14:07:21.27 ID:/hGTzmW6M
>>176
初手ムゲンダイナのヘドロウェーブで三体吹き飛ばせ
初手ムゲンダイナのヘドロウェーブで三体吹き飛ばせ
178: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 11:40:06.97 ID:Ihwd9+0y0
はがねタイプすら捨て身タックルで打ち砕く最強バイウールーだぞ
179: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 11:51:06.08 ID:GkW3XjXld
コットンガードからのボディプレスぐらいやらなきゃ
ホップはいつまでたってもチャンピオンになれないよな
ホップはいつまでたってもチャンピオンになれないよな
180: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 11:56:37.29 ID:7lLhutHa0
ホップとかいう強くなることを諦めた男
181: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 11:58:02.21 ID:000T5Xuzr
色々PT変えてみたけどやっぱ慣れた面子が一番勝てる!というあるあるネタを作中で見るとは思わなかった
182: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 11:59:34.81 ID:P3lowWlZ0
子供向けのゲームだから仕方ないけど
無敵のチャンピオンとか伝説のトレーナーとか設定負けしてるキャラばっかだから
オマケ的な要素で最強AI積んだCPUとランクマルールでやってみたい
無敵のチャンピオンとか伝説のトレーナーとか設定負けしてるキャラばっかだから
オマケ的な要素で最強AI積んだCPUとランクマルールでやってみたい
184: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 12:18:37.52 ID:Brq4H/Bld
>>182
最強AIなんて簡単に言ってもな…
最強AIなんて簡単に言ってもな…
183: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 12:05:39.73 ID:iz9wWDws0
タワーダンデにはがっかりだよね
185: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 12:24:21.66 ID:7cVSC0Rua
ゲームの特性上「アベレージを引き上げる立ち回り」はあっても「最強の立ち回り」はないことは
ランクマやりこんでる連中が一番よく知ってるだろう
ランクマやりこんでる連中が一番よく知ってるだろう
187: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 12:30:10.54 ID:lDEVus6a0
画像学習するGoogleの無料プログラムでなんとかAIは作れそうではあるが時間かかるぞ
188: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 12:35:46.06 ID:Brq4H/Bld
>>187
画像学習じゃ無理じゃね?読みの外れだとか操作ミスだとかをどうやって判断するのかわからん
ミスはどーにもならんにしろ、読みの外れは果たして有効的な読みだが外れたのか?それとももとより見当違いの外れなのか?他にも様々な要素が絡みすぎるだろう
画像学習じゃ無理じゃね?読みの外れだとか操作ミスだとかをどうやって判断するのかわからん
ミスはどーにもならんにしろ、読みの外れは果たして有効的な読みだが外れたのか?それとももとより見当違いの外れなのか?他にも様々な要素が絡みすぎるだろう
196: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 13:05:39.71 ID:lDEVus6a0
>>188
読みは深く掘ることで最善手を検討するのでCPU将棋や囲碁はGoogleが2年前に未公開だけど最強ルーチンを作った
中身が平均の算出なのでポケモンや技の打ち込みなど的確にしてやればYou Tubeの動画学習で良さげなのは作れそうだけど誰がやるのかwww
読みは深く掘ることで最善手を検討するのでCPU将棋や囲碁はGoogleが2年前に未公開だけど最強ルーチンを作った
中身が平均の算出なのでポケモンや技の打ち込みなど的確にしてやればYou Tubeの動画学習で良さげなのは作れそうだけど誰がやるのかwww
186: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/26(火) 12:28:52.31 ID:YtYMXlnaa
CPUにこっちの手を透視させろ

まぁ少なくともレイドで変なことするNPCは改善されてほしいよな…
後出しじゃんけんで必ず有利取ってくるAIとかそれこそクソゲーでしかないよ
で、それを実際にやったポケモンのパチゲーがあるんだとさ
単純な対戦ならしょうがないとは思うけどレイド戦はもうちょいどうにか出来るでしょ
まずレベルの条件が対等じゃない時点で拮抗した勝負になるはずがない
対等だったとして今作はダイマが関わるから特にAIには難しい
ハードモードでレベル50フラットのストーリーモードが有ればいいんじゃない
一気に難易度上がるよ
フルアタにするのが一番AIを強く出来るんじゃね?
だるいからやりたくない。
絶対に選択制にしてくれないとやだ。
一部の物好きのためにそんな苦行したくない。
無駄に天候変えまくるクソダサキバナさんがいなけりゃなんでもいい
将棋は強いCPU作れたけどAIは万能ではない
アップデートの度に挙動がおかしくなる遊戯王のCPU見ると限界がある
最強AIにすると全てのNPCトレーナーが孵化ロードに集まるのでダメです
>>5
出て来るNPCがみんな論者になってそう
BWあたりのCPUが一番賢いというか、ひたすら弱点狙いだったり安定行動多めで強かった印象
逆に上級者なら行動パターン読んでハメたりできるしな
最近は唐突に変な行動するようになって読み辛くはなったが、結局総合的には隙が増えて弱くなった気がする
ダンデのなみだめ連打インテレオンとかやたら補助技使いたがるAIはあまりに弱すぎではと思う
タワーとかでこっちのHPが多いと抜群技使ってきて、残り少ないと交換読みで別タイプの技使ってくるのはすごいと思った。
なおその結果倒しきれないこともある模様
もうそれランクマでええやん。
火力高い技4つのフルアタより強くするの難しいと思う
たまに縛りプレイすると気づくのが絶対負ける状況で温情で変なことしてくれる世代とそのまま仕留めに来る世代がある
手加減する世代の方が多いんだけど4世代と7世代は割と容赦ない選択肢とってきた
ポケスタの頃は技も少ないし特性もアイテムもないからAI賢かったんかなあ
ストーリーは別に弱くていいけどそれとは別にエメラルドのバトルフロンティアみたいな施設ほしいわ
あの鬼畜難易度クリアするのめっちゃ楽しかったのに何でやめたんや…
タワーは今の難易度で丁度いいわリボン取るのが楽で
ツリーは型多すぎやしメガガル使うカキとか設定的にも元と違うの多くて3dsぶっ壊したくなるくらい嫌いだったから難しくするな
レイドnpcのアホさもどうにかして欲しいよな
一撃技連打してくるCPUが最適解になるからやめて
メインターゲットのキッズは気にしない事だから売上に響かないから頑張らないんだぞ。
お前らがポケモンスタジアムやバトレボを買ってればそういう需要を頑張ってたけど口だけで金出さないからしゃーない。スポーツカーと一緒だよ。
NPCのグソクに剣舞覚えさせるのやめてあげて
ダイアドでソルガレオ相手に能力ダウン技撃ちまくるピオニーを見て
レイドにNPC招待とかなくてよかったなって思ってしまった
デデンネ「プラス配るぞ」
オニシズクモ「貯水配るぞ」
ダイマックスアドベンチャーのNPCというか技構成というか
あの辺はポンコツAIの影響をモロに受けてるわ…
ダイアドは味方NPCがひたすら天候変えたり、無駄な補助技使ったり、貯水やら避雷針も気にせず攻撃したりとアホすぎて腹立つ
敵NPCは賢いのに・・・
せめて相性的に不利だったら有利なやつに引くくらいは欲しいとは思うね
キバナとかいう無能ゲーフリのAIのせいで最も名前負けしている最強ジムリーダー
そもそも技構成自体おかしいが
※16
5世代も割と難易度高めだった気がするがAIはそうでもないのかな
キバナは強めのドラゴンがダンデに持って行かれてるのもね
天候変化を軸にしてるのは良いとしても
ドラゴンは特性でそれ出来る奴居ない上に天候操作活かせてる訳でもないなんともちぐはぐな存在
挙句の果てには切り札のキョダイマックス技が良く分からんしょぼい性能って言うのもなんだかなぁ
※19
タワーはBPダンデ倒したら20ポイント貰えるようにして欲しいわ…
なんだよ2ポイントって…
アカギとかゲーチスの頃はもうちょいまともに技選んできた気がするがどうだったかな
少なくとも効かない技を連打するホップやレイドの味方AIは改善してほしいところ
キバナさんはドラゴン使いで多重天候パでキョダイジュラルドンとかいうパーティ構築の問題だと思う
ダイマックスアドベンチャーの敵ポケモンは的確に殺しに来るんだけどな。味方NPCはサッパリなんだよな。レンタルポケモンは補助技多めで、敵ポケモンはフルアタが多いせいだろうけど