今週の人気記事(コメント数順)

  • 3 コメント
    未だに最強のポケモンが「アルセウス」だと思ってるやつおる?wwwwww
    未だに最強のポケモンが「アルセウス」だと思ってるやつおる?wwwwww
  • 1 コメント
    「ポケモンXY&Z」とかいうアニポケ至上最高に恵まれた作品wwww
    「ポケモンXY&Z」とかいうアニポケ至上最高に恵まれた作品wwww
  • 1 コメント
    【低迷期】アニメポケモン「XYシリーズ」の視聴率が悪かった理由をもう一度考えよう 放送終了1年後の現在は視聴率が回復
    【低迷期】アニメポケモン「XYシリーズ」の視聴率が悪かった理由をもう一度考えよう 放送終了1年後の現在は視聴率が回復
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンソード・シールド • ポケモン単体考察・雑談  /  【ポケモン剣盾】現状空気となりつつある「ガラルサンダー」 性能はそこまで悪くないのに対戦環境に愛されてないよな…

【ポケモン剣盾】現状空気となりつつある「ガラルサンダー」 性能はそこまで悪くないのに対戦環境に愛されてないよな…

2021/01/25 ポケモンソード・シールド, ポケモン単体考察・雑談 29 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
ガラルサンダー

冠の雪原から新しく追加された伝説の三鳥のガラルの姿。
この記事ではガラル三鳥に関する話題をまとめていきます。

ガラルサンダーって息してるの?

【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ231
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1610651949/

518: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 12:31:59.06 ID:fC9QpA6J0
ランクマはもうだめだ
壊れ同士でバランスとってる

519: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 12:34:43.04 ID:xWEUYM9u0
だからこそマイナーポケでの奇襲が成功しやすいんじゃないか

522: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 12:42:00.12 ID:WPIZtD5RM
マイナーの強みは型を読まれにくいこと
壊れの強みは型がいっぱいあること

524: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 12:59:43.14 ID:bqM/QiPZd
マイナーはいいぞ
飛行統一で潜ってたとき、オレががエモンガとかチルタリス出したら露骨に長考してたし相手が深読みして訳分からん行動してきた隙にダイマサンダーで3タテ余裕
マイナーは刺さると強い

525: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 13:01:37.37 ID:fC9QpA6J0
活躍してるの使用率1位じゃねーか

526: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 13:03:24.15 ID:WPIZtD5RM
結局サンダーで草

527: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 13:10:48.89 ID:0DrOP9NS0
が、ガラルサンダーかもしれないし・・・()

ガラルサンダーサンダー(ガラルのすがた)のステータス
種族値 90/125/90/85/90/100
タイプ かくとう・ひこう
特性1 まけんき(相手の技や特性によって能力が下がった時、自分のこうげきのランクが2段階上昇する。)
536: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 13:38:24.51 ID:1ctW3YTE0
ガラルサンダーって息してるか?

537: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 13:46:25.40 ID:xWEUYM9u0
ライメイギリで無双してるはず

539: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 13:48:54.42 ID:bqM/QiPZd
雷鳴斬りじゃなくて雷鳴蹴りな

540: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 13:49:42.33 ID:mB/HIxvU0
ダチョウサンダー自体の性能は弱くはなさそう。環境への適応度でダメだけど。

541: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 13:50:46.28 ID:8KJxffpsa
順伝な時点で弱いはずがないんだ
順伝、600族とかいう生まれつきの才能

542: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 13:51:13.17 ID:nhARCV8K0
現環境だとウーラオスフェローチェバシャーモ以外の格闘が絶滅してる気がする

545: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 14:06:47.26 ID:UYc15FfGd
>>542
ダイジェット全盛期だからしゃーない

544: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 13:57:22.31 ID:mlB+Ec+3a
ガラルサンダーの弱点は 飛行弱点なのと通常サンダーと一緒に使えない所

576: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 20:36:07.65 ID:aS9V3OAX0
>>544
バコウGサンダーいいぞ

547: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 14:10:30.62 ID:mB/HIxvU0
そういえばそもそも何故同種を複数使えないんだ。
よっぽど突き抜けた性能の奴じゃない限り重複させたってリスクが増すばっかりで大したメリットもなくね?

551: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 14:47:02.49 ID:laz4km4cd
えっ今日はエースバーン6体使ってもいいのか!?

552: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 15:36:58.59 ID:kK50Ux7la
ガラルサンダーはでんくち覚えるぞとか予想されてたけど
電気タイプですら無かったという

559: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 17:37:18.08 ID:WPIZtD5RM
ガラルサンダーに限らずガラルフリーザーもガラルファイヤーも出番無いから……

560: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 17:41:20.60 ID:nhARCV8K0
フリーザーはともかくファイヤーはダブルでの使用率高いよ

562: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 17:45:18.44 ID:KT/Ooz8n0
ガラルファイヤーはシングルでもちょくちょく見ない?

フリーザーはまあうん


きっと次の世代で輝いてくれるだろう…

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ ガラルサンダー
created by Rinker
ポケモン(Pokemon)
  • Amazon
関連記事
【ポケモン剣盾】もしかして今の対戦環境って割と良環境?どこにでも「サンダー」がいること以外は割といい感じか…?
関連記事
【速報】シリーズ8は「禁止伝説を1体使用可能」と判明! 環境はさらなるインフレへ・・・【ポケモン剣盾】
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/ポケモン単体考察・雑談』カテゴリの最新記事!

  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの読み方は「くろバド」?「こくバド」? 人によって読み方が異なるポケ略称
  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • ランクバトル 勝率
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • アニポケ41 どうしてこんなになるまで
    【ポケモン剣盾】「ポケモン」と「格ゲー」はどちらのほうが難しいかという謎の論争 ゲームジャンルが違いすぎて比べられなくないか・・・?
  • ラッキー
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
  • モルペコ 専用技
    【ポケモン剣盾】ぶっ壊れ以外の専用技は他のポケモンに配布しても支障はなさそう?
  • アニポケSM120話 スイレン、カイオーガを釣る!? (18)
    【ポケモン剣盾】「カイオーガ」とかいう火力おばけ ガマゲロゲやトリトドンの使用率があるのもこのポケモンがいるからだよな…

おすすめサイト新着記事

29 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 12:08

    ガラルサンダーは単体で見たら雷鳴下痢も強いし格闘と飛行っていう優秀な複合だし悪くない
    問題は腐ってもサンダーだから通常サンダーと同時採用が出来ないこと

    10
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 12:13

    環境というよりシステムが敵に回ったケースだな
    トップメタと同時採用できないのは痛い

    3
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 12:16

    デザインは原種より好き
    格闘→悪→超で三竦みっていうコンセプトも好き
    威嚇ケアにもなるし俺は使ってる
    なんもかんもダイジェットが悪い

    9
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 12:17

    ダイマックス消えたらそこそこやれるかも??

    5
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 12:21

    ダイマ環境ではなかったらスカーフか鉢巻がメジャーになりそう

    2
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 12:30

    それでも夢化身ボルトが流行るのが先そう

    1
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 12:55

    飛行複合のせいで格闘なのにポリ2が苦手
    ランドを筆頭とする威嚇勢がいまいち流行ってないおかげで「威嚇に強い物理エース」という強みが活かせない
    この2点だな

  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 13:31

    てかかくとうはずっと不遇だからなこのゲーム
    長年ランドセル(カイリキー)の配信とかも見てるけど
    やっぱ「何か違う事」しないと真っ当に戦ったらボコられ3タテで終わる

    2
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 13:44

    強いけど霊獣ランド使えなくなるから誰も使わない化身ランドみたいなポケモン

  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 13:56

    ・サンダーと同時に使えない
    ・サンダーに弱い
    十分強いのにこの二点だけで環境入りを許されないポケモン

  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 14:06

    ※8
    第5世代だけは格闘枠必要だったイメージあるわ
    格闘というかローブシンが輝いてたな
    第6世代でフェアリーがトドメ刺しに来たけど

    3
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 14:17

    ダイマ技が弱い格闘、ダイジェに弱い格闘
    キョダイマ技でもあればね

  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 14:18

    ※8
    今だとフェローチェくらいかな。氷タイプよりトリプルアクセル使いこなせてるわ。

    1
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 14:57

    原種サンダーに打点がなくてサンダーホイホイだからヒートロトムや霊獣ボルトあたりと組ませることになるかな
    ダイジェ要員としては環境トップで止まるのが弱い点

  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 15:28

    あんだけ爆走してたんだからSが125かと思ってたのに

  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 16:04

    原種サンダー抜きでPT組むと重くなりがち
    威嚇で止まらないしレヒレも弱保考えると確実じゃない
    原種サンダーが汎用性高すぎて『ついで』でガラルサンダー対策できてしまうのがな

  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 16:23

    ※13
    環境トップクラスのウーラオスしらないのか・・・

  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 17:40

    エースバーン6体ってサンダー6体に勝てるの?
    エースバーン、ポリゴン2、サンダー
    とりあえず三体は強いのを思い浮かんだ。
    同種2体も入れるメリットあるか?

  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 18:00

    サンダーであることがデメリットという悲しみ

    2
  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 18:31

    レイドだと敵がデバフかけてくること多いからまけんきで使い勝手良いんだけどね

  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 19:02

    こいつスペックそのままでガラルフリーザーって名前に変えない?
    そうすりゃ原種サンダーと混在出来るぞ

  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 19:03

    ちょっとずつダブルで増えてきてはいる
    でも悲しきかなもう全国ダブルはなくなるんだ

  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 19:14

    原種サンダーと同時に使えるだけでもだいぶ違っただろうな
    原種とガラルでとんボルチェンしたかったわ

    1
  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 19:22

    格闘が重宝される環境ってくるんだろうか…

    ノーマルタイプが暴れる環境になれば…ただそうなるとゴーストが重いしなあ
    岩や氷が環境トップ取れるってのは想像できないし

  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 19:33

    飛行に弱点突ける技がないからトリプルアクセルくらい欲しかった

    1
  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 20:08

    ※17
    貯水持ちのブルンゲルならタイプ一致技両方むこうだな

  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-25 20:09

    ※22
    シングルも今月末で終わりだぞ

  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-26 14:59

    サンダーに限らずガラル三鳥はサブウェポンは少ない方だしな。
    対する原種三鳥はサブが豊富だからそこに差が着いたと思う。
    けどファイヤーの場合ガラルが原種にぼろ勝ちしてるもんな…。

  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-01-26 19:36

    原種サンダー入ってないパーティ早々いないし仕方ないね
    格闘はウーラオスと実質格闘タイプのエースバーンが非ダイマでも強いし

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」
    【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」
  • 新ポケモンの「ブリムオン」とかいう初見では体の構造を勘違いするやつwwww
    新ポケモンの「ブリムオン」とかいう初見では体の構造を勘違いするやつwwww
  • 【意味不明】1番理由のわからないポケモンのタイプ相性は間違いなく「じめん」と「どく」やろ???
    【意味不明】1番理由のわからないポケモンのタイプ相性は間違いなく「じめん」と「どく」やろ???
  • 【ポケモン剣盾】皆の殿堂入りパーティ報告まとめ 新ポケモンはどれくらい手持ちに入れた?(※画像あり)
    【ポケモン剣盾】皆の殿堂入りパーティ報告まとめ 新ポケモンはどれくらい手持ちに入れた?(※画像あり)
  • 【ポケモン剣盾】「ダンデ」って歴代チャンピオンの中でも1番強くない? キョダイマックスリザードンには普通に苦戦させられるよな
    【ポケモン剣盾】「ダンデ」って歴代チャンピオンの中でも1番強くない? キョダイマックスリザードンには普通に苦戦させられるよな
  • 【ポケモン剣盾】シーズン4最終1位構築のプレイヤーが「切断バグ」を利用していたと本人から自白 現在はアカウント削除で失踪中
    【ポケモン剣盾】シーズン4最終1位構築のプレイヤーが「切断バグ」を利用していたと本人から自白 現在はアカウント削除で失踪中
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    新ポケモンの「ブリムオン」とかいう初見では体の構造を勘違いするやつwwww
    新ポケモンの「ブリムオン」とかいう初見では体の構造を勘違いするやつwwww

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

Sorry. No data so far.



ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2023 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.