
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
新ポケットモンスター第52話「農業体験!ディグダはどこだ!?」のあらすじ・感想まとめです。
放送後の内容の振り返りと、実況スレから視聴者の感想を掲載しています。
新アニポケ第52話「農業体験!ディグダはどこだ!?」のあらすじ
#アニポケ 第52話では…
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) January 22, 2021
畑を荒らす #ディグダ と #ダグトリオ はチームワーク抜群❗
一方、サトシ、ゴウ、コハルは息が合わず捕獲は一苦労…
さて、3人はどんな作戦を考える
この後よる6時55分から放送をお見逃しなく‼️ pic.twitter.com/lQcu8eiiOy
・ディグダが荒らしているという農園にやってきたサトシとゴウとコハル。
・統率の取れたディグダたちの動きになかなかうまくいかない。
・コハルの指示でサトシたちが動くチームプレイを思いつく。
・チームプレイでディグダとダグトリオを捕まえたゴウはやってきたロケット団もダグトリオで撃破した。
・ダグトリオの統率で農園をもっとよく出来ると考えたゴウはダグトリオをエンドウに預けるのだった。
新ポケットモンスター第52話の感想まとめ
ポケットモンスター 第52話「農業体験!ディグダはどこだ!?」★1
引用元: https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1611287604/


キングディグダに
普通にダグトリオだからそれ
俺らがガキの頃からずっとR団だなあ

無印穴のダグトリオは普通に進めてるとかなり強いな

次回予告に対する反応

世界中を巡り、汚れた水を清めているといわれる伝説のポケモン・スイクン。そのスイクンが、とある湖に留まっているとの情報が入る。伝説のポケモンをゲットするチャンスに、俄然気合いが入るゴウ。早速湖に向かったサトシとゴウが目にしたのは、悪のポケモンハンター集団と、傷つきながらも湖と野生のポケモンたちを守ろうとするスイクンの姿だった!

久しぶりにアニポケ見たけど、なんか今のアニポケの話形態を綺麗に表した1話だったって感じがする
拠点があって、そこから色々な場所に出向いて~って展開は1話完結の話として綺麗に纏まっているけど、昔みたいな旅!冒険!新しい場所!みたいなワクワク感がないのが寂しいというかポケモン感がないと思ってしまう自分はやっぱもうそうなるべくしてアニポケを卒業しちゃったんだな
ほとんど予告に持ってかれた回だったな
何気にロケット団メカがサトシ達に破壊されなかったのは初?
最後のダグトリオをエンドウに渡したのはよかった。
俺の心がよごれてるのかな…
最初にロケット団が出てきたシーンの岩が ち◯こにしか見えなかった…多分ダグドリオをイメージしたんだろうけど一番長い岩の先端にソーナンスのしっぽがあったからソレにしか見えなかったw