
ポケモンの最新情報やトピックスなどを発信するポケモン公式アカウントのポケモン情報局。
この記事ではポケモン情報局によるツイートに対するみんなの反応をまとめていきます。
ポケモン情報局によるポケモントリビア
#ポケモントリビア まとめ🔍🔍🔍
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) January 20, 2021
ポケモンのパワー、すごすぎ……😲#ポケモン剣盾 pic.twitter.com/JYq8yKyzTR





Twitterでのポケ勢たちによるツッコミ
サイホーンさん…絶対高層ビルとか言って砂で作ったビル壊して「高層ビル壊した!」とか言ってるじゃん…
— かね (@narugbarud_kane) January 20, 2021
サイホーンのたいあたりでキョダイジュラルドン粉砕されるのか…
— オウガ (@OGRE1014) January 20, 2021
サイホーン「うわっ…私のたいあたりのダメージ、低すぎ…?」
— まぐ (@gengar_mgmteam) January 20, 2021
これだと
— おれさん🐥 (@7hDABsg5MHDwnYZ) January 20, 2021
高層ビル<<<<<<<<ケンタロス
ダンプカー<<<<<<<<<<ワルビアル
になるんですがそれは
高層ビルよりケンタロスのが硬いのか(困惑)
— nu (@nu_game11) January 20, 2021
特殊ギガイアス草
— よんひ (@yonhibasketball) January 20, 2021
— クレセドラン (@mura_488) January 20, 2021
ギガイアスのダメージゴミだからすぐ切り替えられてて草
— 偏差値38万 (@gyaradosu130) January 20, 2021
純粋に気になったので調べました pic.twitter.com/Jjbj2lpyEX
— れいちる@ポケモン勢 (@metanaito6) January 20, 2021
そりゃポケモン世界のヒトもイシツブテ合戦するくらい強靭なはずだわ
— フライト (@is214114) January 20, 2021
一方その頃ヒードラン
— カズ@がんばリプトン (@kazu020005) January 20, 2021
— せんべい (@Senbay_san) January 20, 2021

高層ビルを電柱か何かと勘違いしてる説
ギガイアスってソーラービーム覚えるんだね…何気に初耳
ギガイアスは日光がエネルギーみたいなこと図鑑に書いてあった気がする
ギガイアスの図鑑説明9パターン中実に7個がエネルギー弾に言及してる
結晶から太陽光を取り込んで体内で増幅、口から発射。晴れた日にしか撃てないけど撃ち出したエネルギー弾はダンプカーや山を吹き飛ばして撃つとそのパワーで自分の体にヒビが入るらしい
なんでブラックでは山だったのが盾ではダンプカーまでダウングレードされてるんだ
ダンプカーってマッシブーンにも破壊されてなかったっけ?
初期はインド象だったが、最近はダンプカーが被害を受けるのがトレンドか
怪獣映画で東京タワーが被害を受けるみたいなもんだろう
サイホーンのたいあたり一回で粉砕すると誰が言った?
たしかサイホーンはバカで、目の前の障害物を避けることを知らず猪突猛進するとかそんな話があった気がする
マグカルゴ
体温は 約10000度。マグマが 固まって できた 殻の 隙間から 炎を 噴き出す。プラズマ製造機。
カイリキーのパンチは2秒間千発に加えて、腕一本で山を動かせるバケモノ
を力で上回るオーロンゲ