
サトシの父親はポケモントレーナーの旅に出たっきり戻ってこないという設定があり、作中でも登場したことはありません。
この記事ではそんなサトシの父親の設定についての話題をまとめていきます。
サトシの父親の設定について
サトシ「俺の父親?ポケモントレーナーになるって旅に出たっきり戻ってこないぜ!」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610897281/

最終回への伏線だろ
続きが読みたかった
あれ続けたら厄い設定後から後からでまくりそうだし
ネットが普及してない時代の1作で終わって良かったと思ってる
オーキドみたいな研究職しかないやん
やっぱり糞田舎ってゴミやね
そりゃ出て行きたくもなるわ

念願叶ってやっとポケマスになれたのにあっという間に息子に倒されるとか不憫すぎる

ふーん(察し)
最初に草むら入ると主人公の家からオーキド出てくるから多少はね?
そら出るわ
その理論なら他の町もなかなか終わっとるやろ
名探偵ピカチュウかな

少年マンガやったら、サカキが父親になるやろうな
鳴かず飛ばずだが登録は抹消されてないから一応生きてはいるらしいって設定好きだけど
まあ裏設定程度に留めといたほうがいいとも思う
ポケモンマスターになる!じゃなくてポケモントレーナーになるだから闇が深すぎる
ココで父親について少し触れてたけど、今後登場するだろうか?
サトシが何とも思ってないならいいんじゃないか
父親がいなくなると、マサラタウンの男性はオーキドだけ…もしかして
オーキド、サトシの家から出てくるわろた
考えた事もなかったわ
何故かTOD2におけるスタンを思い出した。
昔、ある日突然家に若本ボイスの暴漢が襲来して殺された、という。
ココではどんな言及してたんや?コロナで映画館潰れてしまったから見にいけんねん。