
原作のポケモンシリーズでは主人公やトレーナーたちにはボイスがありません。
この記事ではなぜポケモンシリーズは「フルボイス」にしないのか?という話題をまとめていきます。
ポケモンが頑なにフルボイスにしない理由
ポケモンが頑なにフルボイスにしない理由
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610939095/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:04:55.40 ID:xk0NIDsi0
なに?
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:05:35.78 ID:/xzbxPci0
アニメの都合ちゃう?
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:05:44.95 ID:na2P1oBd0
フルボイスいる?
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:06:40.29 ID:f/PHCFdRp
イメージを定着させたくないんやろ
19: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:07:38.39 ID:i1bkNsjO0
任天堂主導の作品でフルボイスって殆ど無いやろ
マリオみたいな呻き声みたいなのは無しで
マリオみたいな呻き声みたいなのは無しで
33: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:09:26.87 ID:na2P1oBd0
ボイスあった方がいいゲームといらんゲームがあると思う
ポケモンは後者や
ポケモンは後者や
43: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:09:51.81 ID:s3s0Iw700
最初の演説シーンがフルボイスじゃなくて違和感あったわ
69: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:12:36.23 ID:u0SFve6Kr
ポケモンだと何カ国語入れないといけないんや?
73: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:12:49.71 ID:jjVr1USVr
ポケモン増やしすぎてそんな余裕ない
76: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:12:56.73 ID:eQOY4q5H0
ボイス付けたらボイスの前にやることあるだろって叩かれるのだけはわかる
98: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:14:46.80 ID:gpXJOSdTp
ポケモンが主役であるから人間のボイス別に要らんやろ
99: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:14:47.12 ID:yCaC9uEud
売れてるゲームのラインナップ見りゃ
ゲームに声がいらないことは明白やしな
没頭感ぶち壊すだけやもん
ゲームに声がいらないことは明白やしな
没頭感ぶち壊すだけやもん
102: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:14:57.25 ID:CtbROFm5r
ポケマスのコレジャナイ感
100: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:14:53.20 ID:vtG/VVex0
ユウリはまじで別人やわ
俺のユウリはもっとおとなしくて清楚
俺のユウリはもっとおとなしくて清楚
105: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:15:12.48 ID:Pp3FAQf5a
ボイス入れる余裕あるなら最初からポケモン全部入れろやって話になるやろ
ボイス要る要らないより優先順位が低いんや
ボイス要る要らないより優先順位が低いんや
122: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:16:07.60 ID:BZzy95jca
>>105
これやな
ポケモンに関してはボイス入れる余裕があるならその分ポケモン増やすなりマップ増やすなりやることあるわ
これやな
ポケモンに関してはボイス入れる余裕があるならその分ポケモン増やすなりマップ増やすなりやることあるわ
107: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:15:23.47 ID:hWxzWJ7eM
他にボイスついても主人公はだんまりの棒立ちなんやで?
ドラクエもそうやけど疎外感強くなるやろ
ドラクエもそうやけど疎外感強くなるやろ
110: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:15:39.29 ID:oRKpfOnTa
ジムバトルとか凝ってたしバトレボみたいな実況はほしかったわね
116: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:15:56.19 ID:2H9sm2CP0
フルボイスはどうせ飛ばすからいらね
パートボイスが丁度いい
パートボイスが丁度いい
132: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:17:16.25 ID:y4wChPI/r
グローバル展開してるから無理定期
145: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:17:48.49 ID:2HEMplSt0
剣盾やってボイス無しでいいと思う奴がおるのが信じられん
148: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:17:57.69 ID:lITe0mcw0
>>145
わかる
わかる
160: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:18:36.86 ID:O03FguWa0
>>145
ボイスよりも優先度高いのがいくつもあるだけやぞ
ボイスよりも優先度高いのがいくつもあるだけやぞ
147: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:17:56.59 ID:JLfrsZip0
毎回実装の検討はしてるんじゃない
優先順位の問題で下に行ってるだけで
優先順位の問題で下に行ってるだけで
204: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:21:26.53 ID:xuy6olSod
ホップが戦闘中いちいち喋るの想像したら無理
275: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:25:51.98 ID:c3ylGFXqp
ポケモンっていろんな媒体で一人のキャラに別々の声優つけててあえて統一させてない感じやからあんまり一つのイメージつけるのしたくないんやろ
あくまで主役は人間じゃなくてポケモンのはずやしな
あくまで主役は人間じゃなくてポケモンのはずやしな
282: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:26:14.29 ID:YaMjyhB80
>>275
なおピカチュー
なおピカチュー
391: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:32:56.08 ID:YwkZsK4f0
ゲームとかフルボイスで全部聞いた試しないしやらんでいいわ
だいたいさっと読んで飛ばす
むしろ大した変化なしでフルボイス収録目玉にして新作出されるのが一番嫌やわ
だいたいさっと読んで飛ばす
むしろ大した変化なしでフルボイス収録目玉にして新作出されるのが一番嫌やわ
393: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:33:11.11 ID:ZysAvBB/0
そこにリソース割かれるともっとゲームがしょぼくなりそうやな
422: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:35:21.17 ID:MNcHRS4ld
普通に要らんな
キャラゲーのようでキャラゲーちゃうし
キャラゲーのようでキャラゲーちゃうし
493: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:41:04.46 ID:Ce59EH4o0
フルボイスになると聞かなきゃいけない気がしてめんどい
まぁ結局聞かないんやけど
まぁ結局聞かないんやけど
440: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:36:28.03 ID:ovJZSv5H0
>>422
キャラゲー部分(ポケモン)には鳴き声ついてるから別にええよな
キャラゲー部分(ポケモン)には鳴き声ついてるから別にええよな
222: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/18(月) 12:22:24.40 ID:ZFwvFnZ0r
てか人間キャラにボイスなんか必要ねぇンだわ
欲しいのは「りゅうせいぐんがおそいかかるうううう!!!!!」なンだわ
欲しいのは「りゅうせいぐんがおそいかかるうううう!!!!!」なンだわ

キャラクターボイスはう~ん…って感じだけど実況は盛り上がるし対戦やるモチベも上がりそうだから良さそうよな
逆にボイス実装したら何が致命的なのか全くわからんしここまで命かけて反対する人が多いのかもわからん
俺みたいにつけてもいいって考えは異常者もいいとこなのかね?
多国語ガーって問題はアズレンやスパロボみたいに日本語+外国語テキストって形式にすれば問題ないのでは
付けるとしたら実況だけで良い
ポケモンスタジアムみたいな「技選択に迷いが見られまぁす!」みたいな煽りも入れてくれたら、ポケモン実況者も盛り上がるんじゃない?
それより先にまずは全員出させてあげてくれってなるのは明白だけどね
人間は主役じゃないから
ポケモンに関しては別に無くてもいいかな
人間メインじゃないから。これに尽きるでしょ。ドラクエとかは勇者一行がメインで話進むからまあ良いかなとは思うけどポケモンでの人間キャラは多少は必要だけどボイスいるほどとは思えない
剣盾だとネズの歌のシーンだけはボイス無しなのが気になった
あの微妙なダサさがポケモンらしいといえばそうなんだけど
剣盾レベルでトレーナーにもスポットライト当てるなら声欲しい
せっかく弱点や急所でカットイン入るのに口パクだけだから違和感ある
フルボイスにしたら中川翔子が絶対に入ってくるだろうな
お前ら喜べ
ピカブイみたいな限定的なタイトルならやってもいいんじゃない
本編では要らないかな
入れるとしたら何ヵ国語いれたらいいってなるし
日本語と英語だけぐらいが限界だろ
ただでさえ開発期間足りてなさそうなんだから
主役がしゃべらないポケモンでキャラがフルボイスである必要性を感じない。ポケモンの鳴き声を全部SEと声優両方出せってのならまだ理解できないこともないが
戦闘中の実況部分だけは確かにあってもよかったかもとは思うけどそれだけだな
純粋にそれはポケモンに求められてないからでしょ
ただでさえ現時点でピカチュウのアニメ音声もいらないのに
※1
ドラクエもボイス否定派が多く見えたけど実際に付けてみると好評だった
この記事の元スレですら否定より賛成の方が多いし
要は懐古が騒いでるだけ・・・実際他のまとめだとこんな意図的なまとめ方されてないし
ワイがゲーフリ社員なら主人公のセリフを用意して、プレイヤーがそのセリフを喋ることで次の会話に進めるクソみたいなシステムを提案してやるんだが
ゲーフリが仕事増やしたくないだけ
ピカチュウとイーブイの鳴き声、元に戻してほしい。
昔ポケモンの映画でベッキーノリピーが歌を歌ってたんじゃ
ボイス入れろ勢は声優好きのオタクしかいねえから少数派なのは当たり前では?
ストーリーだけやる人が殆どなんだしオタクの意見が通らないのは当たり前
人間キャラフルボイスにしていいから
一般ピカチュウと一般イーブイの声取っ払ってくれ
配布とかの特殊個体は声付きでいいから
ボイスいらない派ではあるが
ボイスなしだとムービーでとっくにテキスト読み終わってるのにキャラは身振り手振りまだ続けてたりでダルくはなるんだよな
キャラボイス入れるくらいなら鳴き声のパターンとか触れ合いモーションの方を追加してほしいわ
ボイスとかいらんので全ポケモン出現させてあげてください。
ポケモンにボイスなんていらんやろ
いらないんじゃなくて優先順位が低い
そこに予算とか割くなら1匹でも多くポケモン採用したりフロンティアみたいな施設作れやって声が上がるだろうし
アニポケのゲームが作られればワンチャンある
誰も買わなそうだが
別につけても構わないけどゲーフリがそれを盾に手抜きの言い訳として使ってきそうだから嫌だわ
全ポケモン実装してまともにゲーム作れるようになってからやれ
議論として言うなら、優先順位が低い、これに限る
コストだ工数だみたいな話を抜きにしているかいらないかなら、
NPCにはあってもいい、だけど主人公にはいらない(あってはならない)
するとみんなしゃべるのに主人公だけ黙るのはおかしいからフルボイスはNG
という事でオープニングやネズの歌みたいなパートボイスなら、良くなると思う
但し声優素人は使うな
ゲフリの場合、それで他の部分が疎かになるのは目に見えてる
どっかに力入れたらどっかは手抜きさせたり退化させたりする集団だからな
BW2はボイスあっただろ
ゲーチス戦、アクロマ戦、黄昏親父、タチワキジムとか色々
本編はムービーシーンだけでもいいからボイス欲しいわ。歓声に風や水音なんかの周りの音は聞こえるのに、キャラの声だけ聞こえないのは違和感。
あと確かに対戦の実況はあると嬉しい。
それより自分で台詞にボイス録音出来る機能が欲しい
ペラップのおしゃべりみたいに
ボイス入れると予算も制作時間もそのぶん大きく上乗せされるからな
だったら他の要素に力を入れてほしいってのは確か
それと声優が不祥事を起こした時とか困るし、ドラクエみたいに芸能人をねじ込まれても嫌だから
DQ11Sやったら分かるけど主人公だけ喋らないって全然違和感ないぞ
万が一合わなけりゃ設定でオフにすれば良いだけだし
ポケモンもその内ボイス実装するだろうけどその時には批判は殆ど出ないだろうな
リストラで炎上したばかりなんで、ポケモン全種類登場させたうえでフルボイス…って形じゃないと絶対叩かれるだろうからな
そして予算と時間の都合上それは無理
声豚が中の人繋がりで〜とか言い出してウザいからいらね
DQ11Sやったら分かるけど主人公だけ喋らないって全然違和感ないぞ
それ個人の感想だから
ポケモン金銀やってた頃に、ポケモンの鳴き声全部思ったことあったけど、今はそうは思わなくなったな。耳障りなのもいるけど、あの鳴き声はあの鳴き声で味があるしね。
※36
×ポケモンの鳴き声全部思ったことあったけど
〇ポケモンの鳴き声全部アニメと同じにしてほしいと思ったことあったけど
実況解説はオプションとしてあってもいいかも。
フルボイスで値段が高くなるのは嫌だからもしやるなら有料オプションとかで後付けとかにしてほしい
フルボイス嫌がってるのは懐古!って言ってる奴さぁ、少しは開発側の立場を考えたら?
ドラクエだってジョーカー3でモンスターの大量リストラあったよな
次回作も出すみたいだけどモンスターの復活やバランス調整よりもフルボイスが望まれているのか?
つまりそういうことだ、合う合わないとかの問題じゃない
掲示板とかTwitterで声優とかゲームの話題が出るとオタクが一般認識とズレてるの理解してない奴多いのわかりやすい
ボイスはあったほうがいいとは思うけど
全部の国の言語入れるの無理じゃねとか日本語だけにするかモンハンみたいな独自言語にするんかとか開発期間短いのにやれんのかとか考えたらいるいらないじゃなくて不可能だと思う
よっぽど上手くあてないとコレジャナイ感半端ないだろうな
というかポケモンはアニメ強いんだからゲームではボイスいらない気もするが
声豚が「は?こいつの声は○○だろうが無能がよ」って沸くの分かりきってるじゃん
勝手に脳内で好きなボイス当てて楽しんでてくれ
映画ピチューとピカチュウのナレやってた酒井法子が薬やってて
作品自体が封印されたりしてるからボイスの起用に難色示すのはしゃーない
事実声優無しでここまで上手く行ってるなら現状維持でいいわ
登場人物はどっちでもいいけどピカブイの声は電子音の方が好き
スマホゲーとかアイドルゲーとか、恋愛シミュレーションのゲームじゃないから要らんでしょ。
それにコロナでボイス収録できとらんのもあるし、今の時代でそれやったら開発がもっと遅れるだろ。
そんなフルボイスであって欲しいか?
アニメからのゲーム化(遊戯王)とかはボイスあると嬉しいけど
事務所ゴリ押しで棒読み芸能人とか起用されても困るからこのままで…
んなことに割く予算と時間があったら他を充実させてくれればいい
ポケモンにストーリーを求めてないわけではないしむしろそれなりに楽しんでるけど期待はしてないから、そんなところに過剰にエネルギーを割いて欲しくない
ゲーフリは金も経験もないだろうな、スクエニと違って
つけることによってクオリティ低下だの違和感を生み出されるのが嫌で反対
道への恐怖があるのかもしれないけど、キャラゲーならポケマスでいいんじゃないですかね、やってないけど