
ポケモン剣盾での預かりやは5番道路かワイルドエリアの2種類あります。
この記事ではポケモンを孵化するためにストレスのないコースが欲しいという話題についてまとめていきます。
タマゴ孵化時のコースについて
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ230
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1609517708/
俺だよ
ヨロイ島なんか大嫌いや!
あと食堂にポケセンのマスター連れてきてくれ
言ってる事もジムチャレ時から更新されねえし

最終的に右の狭い道路でずっと上下移動してた
孵化ロードに求められるのは片手だけで動画とか見ながら回せるような脳死度
剣盾はジョイコン分離、ニックネームスキップ等あるから歴代でもかなり良い環境
砂場の減速なんてながら孵化プレイしてる分にはまったく関係ないんだし
Twitterでの預かり屋近くのコースの不満
預かり屋の横の橋のNPCアプデで消せるようにしてほしい
— ピーヤ (@wankasu) August 6, 2020
UIじゃなくてシンプルな不満は預かり屋近くの橋の上のNPCだよ
— あたりめ (@yamutya3) August 30, 2020
預かり屋の近くの橋で脳死で回ってるとnpcぶつかるから排除してほしい
— しりゅー (@nicochika1523) July 1, 2020
預かり屋前の草むら邪魔くせぇし焼き払うべ
— しっとり炒飯 (@chaofan57) December 23, 2020
預かり屋前の草むらにいるニューラどもほんとに邪魔
— ヌッ (@nuxtuoooo315) February 1, 2020
預かり屋の隣にいるおっさん邪魔だからどっか行ってくれねえかな
— あめだま (@Tenmasama02) February 15, 2020

バトルサブウェイが求められてる
クリア後限定でいいからタマゴ即孵化機能追加されないかな
タマゴ孵化パワー復活しないかな…
そもそも効率を追い求めたら橋や草むらまでなんて走らないよ。
ひたすら預かり屋の前をぐるぐるするだけ。
だから、鍵かけてください。
ハシノマはヌイコグマとかアブリーが寄ってきたりジグザグマがはみ出てくるのが邪魔すぎる
スプレーでシンボルも消えてくれと常々思う
タマゴを孵化させるごとに「アイテム購入ポイントが貯まる」というシステムを導入してほしいな
5番道路はNPCよりも草むらに出てくるソーナンスの方が意地悪だと思う
こいつがいるせいで孵化要員をセキタンザンからシャンデラに変えざるを得なかったわ
煙玉でいいじゃろ
今作孵化要員連れ歩いたら、めっちゃ早くなかったっけ?
孵化要員がいても
たくさん孵化し続けるとだんだんダレてくるからなあ
ロトポンって面倒だったけど凄く活躍してくれてたんだな
生まれたらすぐ預けて次の卵受け取りながらやってるからNPCで引っかかるとこまで橋渡らないし草むらの手間で引き返してるせいであんまり気にしてない
孵化作業自体が無駄すぎる
ハノシマで北側のタチフサグマがいる方面をぐるぐるしてるわ。南側は※5みたいにシンボル連中と接触する恐れがあるので
北側だとタチフサグマに気を付ければ大丈夫
温め屋さんがいればええんでない?
育て屋さんから自動で卵を渡してくれて孵化したものは勝手にボックスに入るようにしてくれ
輪ゴム使ってハノシマぐるぐるが一番効率いい
孵化パワー復活させてもええで
おじさんのきんのたまで卵を温めてくれるきんのたまおじさんがいてくれたらなぁ
アローラのぐるぐるは控えめに言って頭おかしいけど
効率は良かったな
アローラはカウガールとミルタンクの間に
突撃し続けた記憶しかない
USUMなんて画面見なくても建物と預かり屋妹の間でケンタロスラッシュすればいいから歴代最楽だろ
剣盾も5番道路預り屋前で時計回りにグルグルすれば建物に入らないだろ、橋なんて使ったら追加のタマゴが貰えないじゃないか