
ポケモンシリーズに登場する場所は現実世界の様々な場所をモチーフに作られています。
この記事では日本で舞台モチーフにされなかった地方などの話題をまとめていきます。
舞台にならなかった日本の地方
ポケモン初代「関東です」金銀「近畿です」RSE「九州です」DPPt「北海道です」東北出身俺「ワクワク」
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610295592/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:19:52.077 ID:E/9TIS7Wd
BW「アメリカです」
俺「は?」
XY「フランスです」
SM「ハワイです」
剣盾「イギリスです」
男「」
俺「は?」
XY「フランスです」
SM「ハワイです」
剣盾「イギリスです」
男「」
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:20:26.558 ID:/3UwKBmP0
四国ェ…
13: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:25:07.797 ID:lImHAs+cd
>>2
なんか香川か徳島っぽいとこいったじゃん
なんか香川か徳島っぽいとこいったじゃん
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:21:01.149 ID:mdM+Qesxa
東海民「なぁに、大したことじゃねえよ」
四国民「んだ」
四国民「んだ」
15: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:25:16.476 ID:wfBgGYdva
>>5
まだ出てないだけマシだよな
静岡とかトージョウの滝とかいう通過点で終了してんだもん
まだ出てないだけマシだよな
静岡とかトージョウの滝とかいう通過点で終了してんだもん
23: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:36:35.579 ID:wIzyvKtyM
>>15
無駄に横に長いマップとかまさに静岡って感じだわあの辺
東海道新幹線乗ったことある奴ならだいたいみんな思うこと
無駄に横に長いマップとかまさに静岡って感じだわあの辺
東海道新幹線乗ったことある奴ならだいたいみんな思うこと
6: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:21:13.877 ID:ObtiL11X0
街がないから仕方ないね
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:21:34.384 ID:o4jCdk5m0
北陸とは言わん
中部でいいからなんかきてくれ
中部でいいからなんかきてくれ
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:24:35.389 ID:937HigAfa
>>8
中部はカントーとジョウト繋げるのにいいと思うんだよな
おそらく原点回帰で赤緑にまたフォーカス当てる時にありそうだと待ってる
中部はカントーとジョウト繋げるのにいいと思うんだよな
おそらく原点回帰で赤緑にまたフォーカス当てる時にありそうだと待ってる
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:22:06.387 ID:QFNhEEPM0
確かにBWはえっ?ってなったな
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:25:05.408 ID:gGScPKMp0
でもマップに意味を込めているところとか
現実と繋げているところとか
ポケモンって上手いなぁと思うわ
現実と繋げているところとか
ポケモンって上手いなぁと思うわ
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:25:15.017 ID:cY7mLRlB0
全国オープンワールドポキモンまだ?
16: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:25:36.303 ID:CORsARcHa
四国は金銀で立ち寄ったからないだろ
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:27:07.242 ID:ySAz1CSA0
中部だけど北陸の方が見たい
恐竜いるし
恐竜いるし
24: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:37:16.639 ID:gGScPKMp0
マサラタウンは最初静岡とか言われてたね
25: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:39:33.371 ID:QY1DTuROM
ファン作品のポケモンベガがトーホク地方だから許して
31: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:54:32.136 ID:wIzyvKtyM
ヨシノシティとかいうクソ田舎が名古屋扱いという事実

32: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:56:17.742 ID:tWjeTITR0
他は割とリアルに再現してるのにヨシノシティ→名古屋は嘘だろってなる
33: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:56:20.639 ID:voAUt5DG0
ヨシノシティは知多市のように思える
28: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/11(月) 01:43:00.633 ID:N8/1kAhQM
まあでもバランスはいいよな
東日本西日本で2作品ずつだし
東日本西日本で2作品ずつだし

今後の作品ではまた日本の地方を舞台にしたりするのだろうか
今更日本に戻ってきてもなぁ〜。
ちゃんと四季作ってくれるならいいけど、なんでBWでやっちまったんだ?
>>ヨシノシティとかいうクソ田舎が名古屋扱いという事実
トヨタのない世界だからな
トヨタ市からトヨタ抜いたらあんなもんよ
日本戻って残りの地方作った後に日本の全地方行き来できるようにして
シンオウ地方は最初の映像では中部地方だったんだぜ
多分次に日本作るならうっすい全国編になりそう
オープンワールドだし今更一部地域フォーカスしないでしょ
WiFiとか導入されてグローバルになってから露骨に海外意識しだして舞台もそっちに移っちまった
初期の日本の田舎を旅してるノスタルジックな雰囲気好きだったが残念
四国はポケモンクエストの舞台で出た定期
いうて世界も人気な先進国あんま残ってないしなぁ
アメリカ西海岸以外パッとしない
言うて外伝作品(レンジャーシリーズやコロシアム、XD)で日本国内の場所はモチーフ潰してたからなぁ…
メイン作品以外でモデルにされてるからそれで終わりだよ残念だったな
トージョウの滝はわりと当たり
>>2
グッドマーク自演乙
まあ東北ハブられた…って当時思ってたかも
東北にせよ中国にせよ舞台にしちゃったら
カントーやジョウトとも繋がなきゃいけないだろ
無いなら無いで手抜きだの行かせろだのうるさいだろうし
面倒くさくなるからいっそ外国にしたんだろうね
サムネのカントーの形って愛知に似てるから実質中部やったようなもん
※2
名古屋市の話なのに何故そこで豊田市が出る?
マサラとワカバは静岡じゃないの?マサラが伊豆半島で、ワカバが浜松
セキエイが富士山て認識だったけど
次の舞台は火星です!
フィオレアルミア定期
埼玉「町になっただけマシだぞ名古屋。」
茨城「シオンタウン割り振られた県の気持ち考えたことある?」
>>12
グッドマーク自演乙
>>22
キッズってオウム返ししかできねえよな
今コロナで海外視察出来ないし剣盾の次の次の世代くらいでワンチャン…?
中国、北陸地方のことも忘れないでくれ
バチカン市国モデルのクッソ狭いポケモン出してもええんやで
東北って下北半島とリアス式海岸以外地形として面白いところが無いからなぁ