
1996年に発売されたポケモンシリーズ初代のポケットモンスター赤・緑。
この記事では初代ポケモンでパーティに何を入れてたか?という話題についてまとめていきます。
ポケモン初代で使用していた6匹
お前らポケモン初代の時6匹何使ってた?
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609921218/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:20:18.379 ID:Q7XkxzoWp
リザードン
ユンゲラー
ピカチュウ
ピジョット
ギャラドス
ミューツー
全然覚えてないけどこんな感じだったかな
ユンゲラー
ピカチュウ
ピジョット
ギャラドス
ミューツー
全然覚えてないけどこんな感じだったかな
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:22:47.679 ID:3UgG2/l+d
とりあえず御三家を通信で揃えてた
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:23:22.613 ID:Q7XkxzoWp
>>4
通信相手いたのかようらやましい
通信相手いたのかようらやましい
6: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:26:08.624 ID:sND2IdXHa
メタモンめっちゃ使ってた覚えがある
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:26:52.484 ID:ssXoESD3d
イワーク
エビワラー
サワムラー
イワーク
カイリキー
エビワラー
サワムラー
イワーク
カイリキー
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:29:58.837 ID:Q7XkxzoWp
>>7
シバかな?
シバかな?

8: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:28:16.391 ID:uuvEAqN/K
リザードン
ゴースト
ユンゲラー
サンダー
フリーザー
サイドン
ゴースト
ユンゲラー
サンダー
フリーザー
サイドン
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:29:02.711 ID:UAC5EitUM
サンダー
ユンゲラー
ミュウツー
エビワラー
カメックス
ストライク
ユンゲラー
ミュウツー
エビワラー
カメックス
ストライク
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:30:07.601 ID:7vMuIN0L0
リザードン
ゴローン
ゴローン
ゴーリキー
ゴーリキー
ポッポ
ゴローン
ゴローン
ゴーリキー
ゴーリキー
ポッポ
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:30:38.248 ID:Q7XkxzoWp
>>11
そらをとぶ要員か
そらをとぶ要員か
16: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:35:32.911 ID:EXxZJqc00
いあいぎり要員 他兼任
そらをとぶ要員 他兼任
最初の一匹
ファイヤー
フリーザー
サンダー
そらをとぶ要員 他兼任
最初の一匹
ファイヤー
フリーザー
サンダー
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:35:55.938 ID:S8pmF+g30
ここまで誰も通信進化させてない
ここからも誰も通信進化させてない
ここからも誰も通信進化させてない
18: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:37:26.581 ID:sfMZ64Dj0
移動用のヤツは別として
リザードン一匹だけで全クリした
リザードン一匹だけで全クリした

19: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:37:47.895 ID:74QS09FXa
ニョロボン
フシギバナ
ピカチュウ
後は気分で入れ替え
フシギバナ
ピカチュウ
後は気分で入れ替え
21: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:38:44.358 ID:sND2IdXHa
>>19
ポケスペ愛読者かな?
ポケスペ愛読者かな?

22: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:39:04.783 ID:0UQi/nmd0
ラッタ
シャワーズ
フーディン
オニドリル
ゴーリキー
ゴローン
シャワーズ
フーディン
オニドリル
ゴーリキー
ゴローン
24: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:40:15.253 ID:Q7XkxzoWp
>>22
あーそうだイーブイ何に進化させてたんだろう覚えてないな
あーそうだイーブイ何に進化させてたんだろう覚えてないな
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:40:47.412 ID:+DyQ6/qJa
カメックス
カイリュー
ギャロップ
ラプラス
サンダース
ナッシー
カイリュー
ギャロップ
ラプラス
サンダース
ナッシー
27: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:41:22.466 ID:1k3efGf00
スターミー
フーディン
ナッシー
マルマイン
ゲンガー
あと何だっけ…
フーディン
ナッシー
マルマイン
ゲンガー
あと何だっけ…
30: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 18:14:49.062 ID:G4YosIxGd
初プレイ時は消防だったからLv85くらいのカメックスと捕まえたばっかのサンダーとLv45くらいのシャワーズが戦力であとは秘伝要員のピジョンとラフレシアとサワムラー
20: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:38:31.497 ID:3oLD1p6O0
パラセクト ストライク ピジョット モンジャラ は覚えてる
リザードンはいあいぎり覚えさせちゃって気に入らなかったから捨てた記憶
リザードンはいあいぎり覚えさせちゃって気に入らなかったから捨てた記憶
23: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/06(水) 17:39:43.521 ID:Q7XkxzoWp
>>20
捨てたってワロタ
捨てたってワロタ

初代やってた当時に幻のポケモンのゲンガーとかカイリキーとかをパーティに入れたかったな(泣)
カメックス
サンダース
ピジョット
キュウコン
ユンゲラー
ウツボット
確かこんなんでここからキュウコンピジョットサンダースが抜けて三鳥入ったのが初殿堂入りパーティ
カメックス、ライチュウ、ダグトリオ、ゴースト、フリーザー、ミュウツー
カメックス サンダース ミュウツーでずっとスタジアムとかしてた気がする
リザードン・スリーパー・ギャラドス・ゴローニャ・フリーザー・サンダース
対戦やポケスタ2のメンバーはこうだったな。
初伝統入りは七匹以上育てて変えまくってたから忘れた。
サンダーカビゴンの安定感
ニドキング、サンダー、カイリュー、ラプラス、ナッシー、ウィンディかな
他に対戦用に苦心して作ったのが
ゲンガー、パルシェン、マルマイン、ナッシー、ゴローニャ、マタドガス(六体ともだいばくはつ入り)
リザードン
ラプラス
ピカチュウ
ラフレシア
プテラ
ニドキング
だった
カメックスとブースターとピカチュウ、あとは直前のチャンピオンロードで捕まえたレベルが高い奴だったな
カメックス以外はカメックスを回復させるための交代要員でしかなかった
ダグトリオを即戦力として雇用してそのまま殿堂入りした。上から地震かきりさくで大体倒せるからえらい
ドラゴンパーティ作りたくて、
カイリュー、リザードン、ギャラドス、プテラ、ラプラス、シードラだった
御三家の誰か
ギャラドス
ピジョット
ブイズの誰か
準伝三鳥の誰か
秘伝要員
リザードン
ピジョット
ピカチュウ
ユンゲラー
ウインディ
ラプラスかな?
ユンゲラーは、通信進化出来なかったから、そのまま。
今でもフーディンよりユンゲラーの方が愛着ある。
フシギバナとカモネギ
他にもいたはずだがいてもいなくても同じ存在だった
何周もしたから初プレイ時の事は最早覚えてないけど
旅パで使った記憶があるのは
御三家
ライチュウ
バタフリー
スピアー
ピジョット
オニドリル
ニド夫妻
ギャラドス
パラセクト
ピクシー
プクリン
アーボック
ラフレシア
ウツボット
オコリザル
カモネギ
ダグトリオ
スリーパー
マルマイン
ウインディ
キュウコン
ブイズ三体
バリヤード
ラッキー
ラプラス
フリーザー
ベトベトン
カメックスばっかり育ててたっていうのはかろうじて覚えてる。
フシギバナ
ゲンガー
ダグトリオ
サンダー
フリーザー
ひでん要員で入れ替えだったかな
ダグトリオに岩雪崩覚えさせたらストーリー攻略余裕だったし強かったな
カメックスとピジョット
それ以外は数合わせだった記憶