
初代ポケモンには、ピカチュウやリザードンなど151匹のポケモンが登場します。
この記事では、初代ポケモンで忘れかけられたポケモンはどのポケモンかという話題についてまとめています。
初代ポケモンで忘れかけてたポケモン
初代ポケモンで1番忘れかけてたポケモン挙げた奴勝ち
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609235847/
これ
ワイも世話になったわ
オーロラビームの汎用性と冷凍ビーム自力習得がやばいな
ふつうカイとコウラならコウラ選ぶから
いいとこつくなぁ
個人的には優勝候補
言われてみれば金銀に居ても大差無いし
他だったらタマタマかな
いい線いってると思う
言えるかな?歌える人も多いし
ベロリンガ
はいアズマオウ
ベロリンガとかいうムサシのポケモン
これはオコリザル(マンキー)
ベロリンガ異議なし
マンキーはピカ版ではタケシ戦で使える
パウワウかと思ったらパウワウだった
ドードー
これはみんな忘れてただろ。
パ、パラセクト……
初代がキャラ強いんじゃなくてよくフィーチャーされるから印象に残りやすいだけでしょ
絶対誰かゴローニャって言いだすと思ったのに……
オニドリルなんてどう?
※3が言ってくれている通り、ベロリンガはムサシの手持ちだったし
スレで有力候補だったパウワウ、シードラ、※2のアズマオウ
あと個人的に提案したいのは
バリヤード、モルフォン、ニョロボン、モンジャラ
個人的にはモルフォン好きだけどマニアックだと自覚しているからどうなんだろ
バタフリーと入れ替わってしまった話題の世間での認知度がわからん。
あぁでもバリヤードはサトシの実家で活躍しているし除外かな
大会で流行る前はケンタロスが自分の中で一番影が薄かった
ああ見えて強いと知ったときは驚いた
なんとなくマダツボミ
特別な理由はない
※13
モジャンボがいる現在ではモンジャラは厳しいものがある
ニョロボンとシードラもニョロトノとキングドラとセットで覚えられる
確かにモルフォンは都市伝説で有名だしバリヤードも何かと話題に上がりがちな気が
その中ではアズマオウかも
ベロリンガだわな
初代の時点で進化系がいる奴は連鎖的に思いつく
モンジャラ、ジュゴンはボストレーナーが使ってくるから余裕
ルージュラやバリヤードみたいな見た目もネタに振り切れてない感じが影薄い
難しいね
最新のデータだけで評価すればジュゴンかと思うが
当時は育てやすい氷タイプという価値があったそうだから
ここまで上げられてる初代ポケ全部アニポケに出たのがいつか分かるからすごいわ
ピカチュウ
あんなミッキーマウスのパチもんがポケモンだったとは。
ポケモンGOやってると初代は結構マイナーなポケモンもフューチャーされること多いからは忘れにくいかな。まぁ強いて言えばパラスかもしれん
初代はなんだかんだで1度は目立てる場面があるので難しいな
挙がってる中ではベロリンガかな
対戦でもストーリーでも活躍せず、ムサシの手持ちとはいえニャースアーボックには知名度で劣る
バリヤードは比較的序盤に交換できるし初代最強のエスパーだからよく旅パに入れてたわ
亡くなった婆ちゃんがピカチュウ以外で唯一知ってたポケモンだし
アニメだとサトシの実家にもいるしで影が薄いとは思えないな
米11
ネタ抜きでキッズがわざわざ通信進化、しかも素早さの遅くてシナリオ向きじゃ無いゴローニャを手持ちに入れるとは思えないからあながち間違って無いなあ。
個人的にはオズマオウ(コイキングやギャラドスにキャラを食われがち)やコンパンモルフォン(バタフリーやスピアーよりも出てくるのがずっと後)が印象薄い。
パウワウが氷タイプ…?
ジュゴンが自力で冷ビ覚えられるって知識があるぐらいなら技マシン店売りも知ってるだろうしわざわざジュゴン使う意味はほとんど無かったと思うわ
ウツドン
※26
ジュゴンが貴重な氷なんだから進化前のタイプは関係ないだろ
ドラゴンポケモンなのにワタルの手持ちに入れられてなかったシードラはガチ
当時もスタッフに忘れられてそう
初代でマイナーなやつなんていねーよ
ルージュラ
DPでエレブーブーバー、今作にてバリヤードどころかカモネギすらにも進化系を与えられたにも関わらず相変わらず公式から不遇な扱いを受けたままの悲劇の美女
※32
ケンタロスと並んで(最新ではケンタロスを上回る)初代対戦環境最大の強ポケだろ。存在感ありすぎる
シェルダー
※25
いや当時やってたら分かるがあの頃は通信ケーブル持ちの友達と遊んだら真っ先に通信進化をさせるのが常だったから通信進化組はない
あとモルフォンもハナダの洞窟でレベル上げするときに嫌になるぐらい狩るからまずない
コンパン
ニョロモ
モンジャラ
オムナイト一族
初代だけに絞った検索ランキングでもほぼ下位らしい
※10
それはリザードンやピカチュウのようなメジャーなのが何度も押されるからそう錯覚してるだけ
ゴルダック
デザインで見るとエビワラーの地味さと酷さが際立つ
※12
ドリルくちばしとオウムがえしで大活躍する俺の相棒なんだが?
今作でリージョンと進化あったから、そこまででもないけど、カモネギの存在は忘れてた