
ポケモンには現在では使われてない様々な専門用語がたくさん生まれてきました。
この記事ではもはや死語となってしまった用語を挙げるスレをまとめていきます。
死語になったポケモン廃人用語
死語になったポケモン廃人用語
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609355031/
ワイ以外に覚えてるやつおらんやろ
当時オフ出てたから覚えてるで
ガブガルゲンバシャボルトスイクン
キリマンジャロ

ポケモンには現在では使われてない様々な専門用語がたくさん生まれてきました。
この記事ではもはや死語となってしまった用語を挙げるスレをまとめていきます。
死語になったポケモン廃人用語
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609355031/
おすすめ人気記事
おすすめサイト新着記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
以下のルールを守ってコメントしてください。
・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください
荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。
ポケマス管理人の企画・実況動画シリーズの記事一覧
今週の人気記事(PV順)
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。
© 2016 - 2021 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.
ノーザングロスギャラクシー の語感好きすぎる
130族抜きとかいうの想像してたけど違ったか
サザンガルドも今の環境では死語になりそう
ガブ抜き調整
リゾートバグ
次の世代になったら時渡りも死語になるかな?
シメジー猿
解説入れるんなら全部解説入れようぜ
サルノオー スノー晴レーション
130族抜き調整
ボルト式猫だまし
いたずらごころ弱体化したし、ダイマで猫だましも弱体化したし、今のボルトロスは化身まけんき型が多いし
2004~2005頃に流行った「炭水化物」
コメットパンチ→コメパン→米粉パン→炭水化物 らしい
ハピで止まります、とかは?
みーずむしが海会解快オーガ
だろ、グソクムシャとかオニシズグモとかアメモースとか水うぅ虫のポケモンが多いからな。
れンチ
かンチ
ほンチ
めざ赤
タブンネボム
ラッキー道場
今はレベル上げなんか一瞬だもんね…
†トノゲロゲファントム†
ドドドードドードドー
役割論理(論者、ヤーティ、ヤケモン)は剣盾になってから殆ど聞かなくなったな
めざパがないだと?
めざ赤書いてる人いて安心舌
あやピカ
複数催眠
役割論理はシステム次第で復活しそうだから死語って感じじゃないんだよな
レパドーガッサとかも懐かしい
役割論理は今でもwikiで議論されてるし、死語というより下火って感じ
役割理論、汎用理論、忍耐理論の3つの”理論”系は全然見ないな
サンダバシャナット
カウガールのアニー
130族抜きとかいう一回消えて7世代で復活して8世代で消えた言葉
準速ラッキー抜き
知らないやつばっかでワクワクした
ニドラン1000体
ガブガルゲンバシャスイクンボルト派とガルガブゲンバシャスイクンボルト派がいました
ノーザングロスギャラクシーX