
ポケモンには現在では使われてない様々な専門用語がたくさん生まれてきました。
この記事ではもはや死語となってしまった用語を挙げるスレをまとめていきます。
死語になったポケモン廃人用語
死語になったポケモン廃人用語
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609355031/
1: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:03:51.50 ID:bYfo5Pvz0
爺前固定
第4世代でポケモンを厳選する際に使われてた方法の一つ。
3: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:04:30.03 ID:YF4us3+v0
ズギュントス
剣盾での鎧の孤島解禁前の、ランクバトルの使用率ランキングで常に上位を占めていたポケモン「ドリュウズ、ミミッキュ、カビゴン、ドラパルト、トゲキッス」の5匹の文字を全て合わせたもの。
4: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:04:36.20 ID:NcWXZGMF0
めざパ厳選
5: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:04:53.20 ID:M0FsknX7p
ヤーティ
7: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:05:08.36 ID:o0H3cGlS0
エメループ
ポケモンエメラルドでの仕様を利用した乱数の一種。
8: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:05:13.78 ID:MctdrKCb0
役割論理
9: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:05:26.58 ID:7Q0DdqQa0
論者
10: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:05:34.08 ID:NcWXZGMF0
レパルガッサ
11: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:06:21.93 ID:sVOZw5ESM
ガルットモンスター
第6世代でメガガルーラが対戦環境にて大暴れしたことによる俗称。
12: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:06:42.38 ID:NcWXZGMF0
テテフパル
13: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:06:54.54 ID:+uG0BssE0
昆布
まきびし、どくびし、ステルスロックなどを撒いた状態でほえるやふきとばしでダメージを蓄積させる戦法
14: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:07:08.93 ID:1vOhz2l2M
結論パ
16: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:07:14.63 ID:JtY6FFVw0
オノノガブ
17: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:07:20.56 ID:o0H3cGlS0
汎用理論
18: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:07:27.86 ID:JtY6FFVw0
沖縄振り
23: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:09:20.57 ID:vbSStEIj0
柚木雨
ワイ以外に覚えてるやつおらんやろ
ワイ以外に覚えてるやつおらんやろ
28: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:10:48.77 ID:55e4VXCD0
>>23
当時オフ出てたから覚えてるで
当時オフ出てたから覚えてるで
25: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:09:50.55 ID:V2++EBQja
バンギムドー
26: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:10:13.02 ID:o0H3cGlS0
カバドリラティハッサムガッサスイクン
ガブガルゲンバシャボルトスイクン
ガブガルゲンバシャボルトスイクン
27: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:10:48.22 ID:1dWaWz1r0
最新作以外で流行った○○抜き調整はだいたい死語
29: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:11:15.46 ID:6ZSbJ4YJ0
眼鏡流星1.5耐え
30: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:11:52.53 ID:JtY6FFVw0
ノーザングロスギャラクシー
キリマンジャロ
キリマンジャロ
31: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:12:35.29 ID:bYfo5Pvz0
201ガブとかもあったな
33: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:12:54.22 ID:W4fYvrlWd
初手りゅうまい
34: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/31(木) 04:14:04.51 ID:ymP6wnMM0
ラグで止まりませんか?

気がづけばズキュントスがもう懐かしい言葉になってしまったな…
ノーザングロスギャラクシー の語感好きすぎる
130族抜きとかいうの想像してたけど違ったか
サザンガルドも今の環境では死語になりそう
ガブ抜き調整
リゾートバグ
次の世代になったら時渡りも死語になるかな?
シメジー猿
解説入れるんなら全部解説入れようぜ
サルノオー スノー晴レーション
130族抜き調整
ボルト式猫だまし
いたずらごころ弱体化したし、ダイマで猫だましも弱体化したし、今のボルトロスは化身まけんき型が多いし
2004~2005頃に流行った「炭水化物」
コメットパンチ→コメパン→米粉パン→炭水化物 らしい
ハピで止まります、とかは?
みーずむしが海会解快オーガ
だろ、グソクムシャとかオニシズグモとかアメモースとか水うぅ虫のポケモンが多いからな。
れンチ
かンチ
ほンチ
めざ赤
タブンネボム
ラッキー道場
今はレベル上げなんか一瞬だもんね…
†トノゲロゲファントム†
ドドドードドードドー
役割論理(論者、ヤーティ、ヤケモン)は剣盾になってから殆ど聞かなくなったな
めざパがないだと?
めざ赤書いてる人いて安心舌
あやピカ
複数催眠
役割論理はシステム次第で復活しそうだから死語って感じじゃないんだよな
レパドーガッサとかも懐かしい
役割論理は今でもwikiで議論されてるし、死語というより下火って感じ
役割理論、汎用理論、忍耐理論の3つの”理論”系は全然見ないな
サンダバシャナット
カウガールのアニー
130族抜きとかいう一回消えて7世代で復活して8世代で消えた言葉
準速ラッキー抜き
知らないやつばっかでワクワクした
ニドラン1000体
ガブガルゲンバシャスイクンボルト派とガルガブゲンバシャスイクンボルト派がいました
ノーザングロスギャラクシーX