
おくびょうは、すばやさが上がりやすく、こうげきが上がりにくい性格です。
この記事では、ミュウツーの性格の話題についてまとめています。
ミュウツーの性格
ポケモンのミュウツーが大好きなんだが1番使える性格がおくびょうってお前・・・
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609233962/
1: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:26:02.986 ID:6dsVRGNc0NIKU
俺はおくびょうやひかえめなミュウツーなんかみたくないんだが
2: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:26:53.703 ID:Gn6MDWCddNIKU
臆病はありえないwww
3: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:26:58.049 ID:4I3EpDB80NIKU
ミント使え
でも本当は臆病なミュウツーってかわいい
でも本当は臆病なミュウツーってかわいい
4: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:27:03.720 ID:aw2sblLJrNIKU
(´・ω・`)おくびょうだとどうなるの?
15: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:29:06.018 ID:X/4zoBdL0NIKU
>>4
映画最後にクローン全員養うなんて責任重くて怖くてできない
そもそも逆襲を企てない
映画最後にクローン全員養うなんて責任重くて怖くてできない
そもそも逆襲を企てない
5: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:27:05.881 ID:jg4xiMKT0NIKU
そこにミントが
6: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:27:12.130 ID:E9K7CzYEpNIKU
二刀流でむじゃきかせっかちなんでどうよ
9: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:27:46.218 ID:X/4zoBdL0NIKU
かわいいだろ
10: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:28:11.563 ID:7g8009mRrNIKU
俺のミュウツーなんかおだやかな性格してるぞ
11: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:28:17.621 ID:njj2MMQC0NIKU
後付けみたいな理由付けだけど映画見りゃ分かるやろ
12: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:28:18.809 ID:Z6uNjAfwpNIKU
ゴルゴ的な意味での臆病なら
13: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:28:23.258 ID:7UeUImSs0NIKU
本当は人間が恐くて人間の前では強気になっちゃうミュウツーかわいい
16: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:29:27.192 ID:E9K7CzYEpNIKU
アニポケの割と最近の話でミュウツー再登場したけどひかえめっぽかったよな
18: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:30:20.217 ID:02bUMnx20NIKU
いじっぱりミューツー知らんのか?
20: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:31:49.389 ID:WCvoSf3/0NIKU
いじっぱりメガXしろ
21: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:31:50.267 ID:6dsVRGNc0NIKU
ミュウならおくびょうやひかえめはアリ
かわいい
かわいい
22: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:32:48.628 ID:EgRe2HfkMNIKU
臆病な自尊心と尊大な羞恥心てやつや
23: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:34:45.626 ID:Lx01GHUQ0NIKU
どうせ対戦で使えないんだし性格こだわる必要ある?
25: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:38:27.953 ID:C33NxJnhaNIKU
リザードンもこれ
26: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:42:19.184 ID:h5TS0IiIMNIKU
物理型ポケモンはいじっぱり最強なのに
27: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:42:46.291 ID:9gtwdnJQ0NIKU
しかも甘いもの好きだぞ
28: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/29(火) 18:43:02.491 ID:RpRh4Xxu0NIKU
臆病だからこそ人類滅亡考えちゃったんやろ
自分のミュウツーはおっちょこちょいだったから逆襲しない性格
例え理想じゃなくてもひとまずその性格で仕草を想像してみると強面のやつでも大変愛らしく思えたりする。
ポケモンって素敵。
ピカブイ時代の映画の前売り配布はれいせい固定だったな
ミュウツー「私は臆病だ、故に滅ぼすことにした」
いい加減性格をステータス化するのを
やめればいいのに
理想個体は真面目な性格で臆病ミントを使った個体やぞ、スレ主やコメント全部ガガガガァアアアイ。
虚憧逢路
※6
無補正5つもあってその中から真面目選ぶとかw
ミュウツーの理想で少なくともまじめは無いでしょ
理想ってそういう意味の理想じゃなくね?
専用技よりよほど強いワイドフォースきてみんなそっち使ってるの涙出る
しかも貰ったうえで全然GSで強くない
アニメのせいでミュウに憶病控えめな性格は合わないかな
無邪気か生意気あたり
臆病さ故にあぁなったと考えると、それはそれで味がある
自己肯定感が皆無で存在意義を周りに問うあたりとか、周りに自分の存在、価値を知らしめようって部分ではある意味臆病なんじゃない?
映画の描写だと素直だな
ミントの存在はそういった人の為にもある
スマブラのミュウツーは めっちゃ控えめ
野生での強者は臆病さを持ってるもんだろ
ジョジョのディアボロを思い浮かべると
凶暴な臆病者もおかしくはない