
ポケモンに道具をもたせることによって対戦中に効果を発揮する「もちもの」
この記事では絶対に持たせる持ち物があるかどうかという話題をまとめていきます。
ポケモンのパーティー組むときに絶対持たせる持ち物ってある?
ポケモンのパーティー組むときに絶対持たせる持ち物ってある?
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609177887/
命の珠
スカーフ
食べ残し
とか?
オボンもシンプルに強いよなぁ
ラムそんな優先度高いか?
>>11
弱保強いけど相手が上手いと発動させてくれなくない?
ダイマある以上は発動させないような立ち回りしてたら削りきれなくて結局アカンやろ
そういうもんかね
俺はなるべく相手の行動に依存しない持ち物の方がなんか好きなんだよね
持たせるポケモンがダメなんだろ
ドサイドンやバンギ
後はラプラスに持たせるのがベター
Gファイヤーもいいけど
珠と並んでダイマ適正の高いアイテムだし
カイリューとかファイヤーとかに持たせてたけど
誰も弱点ついてくれなくてやめたわ
ある意味それが利点の一つでもあるけどな
弱点保険適正の高いポケモンに中途半端な弱点攻撃をしにくくなる
持たせても持たせなくても弱点保険とダイマがある以上相手の行動を縛れる
ぐらいの優先度、ちな低レート
たとえば?
ラティオスは珠メガネスカーフ読み多くて弱保ケアは中々されない
相手のダイマアタッカーにダイジェ積まれた状態で突破されたら腐るからってんで
中々持たせる余裕がない
スカーフは初手の様子見
もしくは最後の詰めで使うといい感じだよ
ポケモンで素早さは正義だって実感できる
あとはトリックできるポケモンに持たせると受けル破壊のも強み
俺はスカーフはゴチルゼルに持たせてトリックして嫌がらせアイテムとして使ってる
メガネ鉢巻珠は便利ですなwww

ファイヤーはともかく、ドサイバンギラプラスみたいな鈍足に弱保持たせたところで、読まれて上からデバフで安定処理されるから頼りにならん。
自力で火力上げられるブリザポス以外は不用だわ(ダブルならいいけど)
弱保適正が有るポケモンはどれも有名になり過ぎてダイマ切っても普通にダラダラやり過ごされる事が多い。弱点保険が重要だったのは初期の頃で今はそれ程でも…って感じかなぁ
基本採用道具は弱保、チョッキ、オボン、鉢巻
次点で命球、眼鏡、混乱実、食べ残し
タスキは前まではカウンターメタバドサイドンで絶対使ってたけど冠からステロ撒く奴増えてタスキ潰されるから先発ランドロスにたまに持たせる位に減ったわ
ダブル勢だけど珠も襷もないガチパーティてありえるのかね?
鉢巻眼鏡とかの火力up系と残飯は必ず誰かに持たせてる気がする
食べ残しか黒いヘドロかな
どっちかは必ず持ってるしどっちもある時もある
襷が真っ先に思い浮かんだけどステロ流行ってるから挙がらないのか
冠環境になってから遊んでないのがバレちゃった
ダブルだと味方から弱めの弱点技受けるの前提で弱点保険使ってるなあ
広角レンズ
とりあえずスカーフは確定だが後は変わる
7世代のイメージでなんとなくイアとかの回復木の実持ちが多い構築は上級者の印象ある
弱保はもうワイ持ってまっせ〜って奴しか持ってないから割と何とかなる
良い意味でセオリー通りだからこっちもやりやすい
玉ってダイマの耐久が台無しになるから好きじゃないな
※12
こだわりと違ってダイマ中でも火力上がるし、帯と違って等倍の底上げが出来る
HPは減るけどダイマ中なら相対的に消費の割合が減るからアリだと思うよ
ワシのブリムオンはずっとチョッキで使っとるが、相棒のギャラドスは中々持ち物固定出来ん。自信過剰なら珠一択じゃけど、最近は威嚇の積み型を使っとるけえ、しっくりくるやつが見つからん
個人的にとつげきチョッキ好き。
特殊アタッカー飛んできそうなやつに持たせてダイマきって暴れさせてる。
パーティ組むと大体食べ残しが2~3匹で取り合いになっちゃう
8世代からはよく珠を持たせるようになった気がする
弱保は個人的には4倍弱点が無くてダイジェットが使える奴に持たせたいかな
ドヒドなら4倍弱点なくてダイジェット使えて意表もつけるぞ
ポケモン語るときは先ず順位を名乗れ
低レートに発言権はない、黙れ、喋るな、脳内で済ませとけ雑魚
19
そういうコメは脳内で済ませとけ雑魚