
by:ポケモン ソード・シールド
ボーナスやクリスマスシーズンということもありSwitchを手にする人も増えてきています。
この記事では今からポケモンを始めるのはどうか?という疑問にプレイヤーが答えるスレをまとめていきます。
Switch貰ったんだけど今更ポケモンはやっぱキツい?
Switch貰ったんだけど今更ポケモンはやっぱキツい?
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608973173/
1: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 17:59:33.402 ID:Om+i1VV/0
ケーシーがめっちゃ逃げるのとトンネルのダグトリオの経験値うめえくらいの記憶しかない
あと友達いないからフーディン見た事ない
あと友達いないからフーディン見た事ない
2: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:00:03.714 ID:q48QoVKOr
ひまならやればいいやん
何がキツイかがわからん
何がキツイかがわからん
9: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:07:33.847 ID:Om+i1VV/0
>>2
旬過ぎてたり過去作やってないと差が付く要素あるのかなって
旬過ぎてたり過去作やってないと差が付く要素あるのかなって
10: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:08:46.635 ID:SMBtTg9xa
>>9
旬は少し過ぎてる
だけど対戦始めるなら今作ほど優れてるものはない
旬は少し過ぎてる
だけど対戦始めるなら今作ほど優れてるものはない
3: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:00:14.324 ID:pMW61+Qf0
めっちゃ増えてるぞ
4: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:00:18.121 ID:SMBtTg9xa
今のポケモンは野生でも進化後がでてくる
5: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:00:52.126 ID:Aw72dXmW0
ストーリー楽しみたいなら剣盾はやめておけ
25: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 19:04:12.197 ID:ViAtzMPQ0
>>5
剣盾のストーリー過去イチ好きなんだが
剣盾のストーリー過去イチ好きなんだが
6: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:01:57.266 ID:Om+i1VV/0
ストーリーとかあったっけ
チャリンコで好きな所行ってジム巡りって記憶しかない
チャリンコで好きな所行ってジム巡りって記憶しかない
7: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:02:42.152 ID:SMBtTg9xa
>>6
初代なら最後のジムリーダーがロケット団のボスくらいか
初代なら最後のジムリーダーがロケット団のボスくらいか
8: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:04:37.328 ID:oNl4S04D0
いや、剣盾のストーリーはなかなか良いぞ
それに初代に比べたら流石に内容は濃い
それに初代に比べたら流石に内容は濃い
11: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:09:55.693 ID:3r2KFwYg0
御三家に選びたいポケモンがいなくて挫折した
12: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:11:24.077 ID:Aw72dXmW0
>>11
メッソンかわいいだろ!
メッソンかわいいだろ!
14: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:12:40.223 ID:SS6mLxlcM
まだ全ポケ解禁っていう要素が残ってるからこれからだぞ
15: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:12:43.232 ID:Om+i1VV/0
対戦やった事ないけどいい感じなら触ってみるか
17: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:14:17.003 ID:SMBtTg9xa
>>15
今時7歳でもやってるから大丈夫だよ
好きなポケモン使っていけ
今時7歳でもやってるから大丈夫だよ
好きなポケモン使っていけ
18: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:15:54.088 ID:Om+i1VV/0
よっしゃダウンロードしちゃうぞー
ドククラゲと5円玉持ってるやつ捕まえてやるぜ
ドククラゲと5円玉持ってるやつ捕まえてやるぜ
20: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:16:57.159 ID:SMBtTg9xa
>>18
スリーパーはエロ同人のせいで規制かかったからいない
スリーパーはエロ同人のせいで規制かかったからいない
21: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:23:12.860 ID:Om+i1VV/0
えぇ…
22: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:24:33.540 ID:SMBtTg9xa
冗談だけど
まぁ何体か入国してない
まぁ何体か入国してない
19: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 18:16:08.549 ID:SBauc7Lea
面白いぞ
サルノリとかいうかわいくて進化するとかっこよくなるポケモンいるしソニアちゃん可愛いし
サルノリとかいうかわいくて進化するとかっこよくなるポケモンいるしソニアちゃん可愛いし
24: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/26(土) 19:03:45.710 ID:eA7LNxtVp
むしろ初心者に優しいシステム作りを試行錯誤されてて新作が発売するごとにそれが1番初心者に最適って作品になる
やっぱ従来のファンのことばかり見てニワカや初心者は帰れって雰囲気になっちゃうとコンテンツが廃れるから、新しいファン育てるのも大事なんだよな
やっぱ従来のファンのことばかり見てニワカや初心者は帰れって雰囲気になっちゃうとコンテンツが廃れるから、新しいファン育てるのも大事なんだよな

ストーリーのボリューム自体は子供向けレベルである以上、その他の部分は常に最新作が初心者に最適ってのはそのとおり
ストーリーの短さも逆に気軽に手が出しやすいというメリットでもあるからぜひおすすめしたいな
ストーリーの短さも逆に気軽に手が出しやすいというメリットでもあるからぜひおすすめしたいな
剣盾なら通信進化後の姿も野生やレイドでゲットできるしな
性格や個体値はミントやらおうかんでどうにでもなるし
こちらの商品、非常に敷居が低くなっております
むしろ鎧と冠が解禁した今の方がタイミング的にも良いよね
鎧冠内蔵版も発売されたくらいなんだから
乗り遅れとか考えるだけ無駄。やれ。
ドククラゲももう居ないんだ……
アイツはミズクラゲに戻ったんだ……
※5
じゃあ毒タイプの技全部没収して
タイプも単水にしないとな
キャンプはいいぞ
ゲーム的にはよろしくないんだけど周回する都合ストーリー薄いほうが助かるのよね…
データ消さずに6時間程度で非売ボール全種と準伝禁伝手に入るのありがてえ
※6
単水は競合相手さらに増えるからダメ
水毒だからこそ、比較対象がドヒドイデだけで済んでるんや…
友達いなくてもフーディン見れるけどな
自虐風にぼっちだから通信進化知らないみたいなネタよくあるけど本当に一度も見れないのはゴローニャだけだ
※10
名前知ってるって事は見た事あるんだぞ
ゴローニャは名前出なかったし名前どころか存在を知らない可能性がある
ゲームなんて所詮娯楽なんだから旬とか考えずにやりたくなった時にやるべき
とりあえずやってみて、飽きたら他に行けばいい。
最初のホップとの戦闘で「レベルアップ」「技を覚える」「相性のいい技を使えば数的不利も覆せる」
の三つを自然と理解できるように演出してるのは流石だと思った。
間違いなく初心者にお勧めできる。
DLCできる環境ないなら寧ろ今こそが旬
同梱版が先月発売されたばかり
※9
ハリーセン「・・・」
人に聞かないとゲームもできないのかよ
長いシリーズものではあるが、だいたいそれぞれが独立した話だし、昨今の子供達がポケモン始めるのに過去作からやらなきゃいけなかったら新規なんぞいなくなるし。
ポケモンは新しくやり始めるのも間を開けて復帰するのも、最新作からやりゃいいと思う。
○○が可愛いとかいう感想を最初に出されるとやる気なくす
ぼく「旬がすぎちゃったかぁ〜」(しゅ〜ん)
ポケモンに対して子供向けどうこう言ってる管理人に対して悲しくなった
おまえもそっち側なのかーと
21いやどう考えても子供向けだろ
あれが大人向けだと思うなら君の脳が発達してないとしか
やたらとホップの登場が多い以外は良いぞ
※22
子供向けなのは理解してるけども、ちょいちょい「この言い回し子供に伝わるの?」
みたいなのあるんだよな。ひらがな表記とかで台詞変わるのかね
※5
ミズクラゲって一応刺胞も毒もあるにはあるんだぜ