
ポケモンではポケモンの性格によってステータスの補正値が変わります。
この記事ではポケモンの性格に関する話題をまとめていきます。
控えめや臆病な性格が優秀なポケモン界
ポケモン「控えめや臆病な性格の奴は優秀!」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608832518/
1: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 02:55:18.13 ID:Xht8/oCGaXMAS
マジか
2: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 02:55:46.80 ID:arxJFIEZ0XMAS
ワイやんけ
4: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 02:56:37.91 ID:pCF5biWu0XMAS
陽気や意地っ張りもええぞ
5: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 02:57:10.00 ID:Xht8/oCGaXMAS
>>4
陽気な奴が優秀って普通すぎやん?
陽気な奴が優秀って普通すぎやん?
6: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 02:57:12.03 ID:RhXaIoG5MXMAS
ようき(ゃ)最速が最強定期
11: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 03:00:19.71 ID:5kvJW4nF0XMAS
ようきゃここでも最強か
7: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 02:57:53.37 ID:zednvCEC0XMAS
特殊系は陰っぽいんやな
8: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 02:59:26.19 ID:lhAEURK10XMAS
臆病は走り回りつつ(逃げつつ)遠距離攻撃するイメージでなんとなくわかる
9: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 02:59:45.81 ID:Ctel3a2M0XMAS
ずぶとい
きまぐれ
いじっぱり
さみしがり
のうてんき
なまいき
てれや
この辺が妥当やろ
きまぐれ
いじっぱり
さみしがり
のうてんき
なまいき
てれや
この辺が妥当やろ
10: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 03:00:16.05 ID:Vd5ajKGR0XMAS
ワイおとなしい、ひかえめとの差に咽び泣く
13: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 03:00:34.32 ID:7UUZbBfR0XMAS
がんばりや←無能
14: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 03:01:36.07 ID:hJQytbnj0XMAS
>>13
悲しいなあ…
悲しいなあ…
15: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 03:02:33.36 ID:P7deqiKodXMAS
>>14
今なら一番有能やぞ
こんらん実くらわないからミントで強制してやれば欠点なしや
今なら一番有能やぞ
こんらん実くらわないからミントで強制してやれば欠点なしや
21: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 03:09:00.13 ID:zednvCEC0XMAS
混乱実トリックって言うほどくらう事あるか?
25: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 03:12:36.47 ID:zcuUxV7YpXMAS
>>21
自分がトリックする側なら気をつけた方がいいんじゃないって感じやな
自分がトリックする側なら気をつけた方がいいんじゃないって感じやな
17: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 03:05:15.39 ID:K06NX5+W0XMAS
臆病の癖にりゅうまいつむなー!
18: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 03:05:21.81 ID:md8/cBAq0XMAS
まじめなまいききまぐれがんばりやは無能
20: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 03:08:03.03 ID:8sStu7BA0XMAS
真面目、素直、頑張り屋辺りはクズや
22: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 03:10:20.76 ID:yvV61J2z0XMAS
ミント制度のおかげでみんな幸せなんだよなぁ
24: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 03:11:44.35 ID:zcuUxV7YpXMAS
>>22
薬で無理矢理陽気にさせられたり臆病にさせられたりしてるんやぞ
薬で無理矢理陽気にさせられたり臆病にさせられたりしてるんやぞ
30: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 03:17:57.41 ID:Ws2lTo3P0XMAS
葉っぱで性格変えられて薬で特性も変えられるってこれもう虐待やろ
32: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/25(金) 03:18:51.32 ID:uf1kpcTB0XMAS
勇敢な奴は鈍足という

人間界におけるネガティブな性格が需要あるのなんか言葉にできないけど好き
こんらん実をくらうことってある?
実際にくらったことないし動画見てもそんなの見たことない
別にハーブ決めても性格は変わってない定期。
伸びるステータスが変わる
混乱対策にA0にしたってそれが勝敗左右することなんてないし自己満足の世界でしょ
ひかえめでも物理型だったら意味なかったりするわけだし、まじめ とか がんばりや はそういった合う合わないが関係なく、ある程度の位置まではいけるってのがリアルですな。
※1
滅多にないと思うが前1回だけ相手のロトムにカビゴンのフィラのみトリックされたあとポリ2にフィラのみ押し付けられて(相手は輝石取るためにトリックしただけだと思うが)混乱して再生出来なくて負けた試合があった
それ以降アイテムに依存してるトリック誘うポケモンはできる限り無補正にしてる
まあめんどくさければイアのみ持たせればいいと思うよ
自分は受け寄りのポケモンよく使うからトリックとかキツイから妥協してるロトム等を混乱させられるフィラのみ優先して持たせてるけど
※3
でも最近混乱にされることめっちゃ増えてきてるからなあ(主にサンダーのせい)
まだ直接の敗因になったことは無いけどこれワンチャンA0なら耐えてたのではってことが前より増えてきたしA0もバカに出来なくなってきてると思うわ
能力変動なし性格も4世代5世代あたりで1つか二つほどガチの採用例あった記憶があるが具体例がまったく思い出せん
臆病でりゅうのまいするのは
踊ってみた投稿してる奴らやな
真面目は全能力上がるからな 多分
※7
一応仮想敵が決まってて両刀で耐久も落としたくない場合は採用されることはあるぞ
具体的に言うとニドキング夫妻とか
数値によってどっか下げて努力値足した方が高くなる場合もあるし普通は有り得ない
真面目なのは当たり前でそこから更に付加価値が求められる社会だから…
無補正性格はRTAだと当たりの部類だったりする
あとは対戦だと耐久も素早さも調整したいような中速の両刀ポケモンに採用される事がある
自分はランクマの前期シリーズ(トップ10が制限されたシーズン)でガマゲロゲの調整を色々考えた結果、
無補正性格が最適になった
混乱実対策でミント前提無補正採用っていう層からすれば有能なんやろうな
物は言いようなんだけれども
7世代の時無補正テッカグヤの育成論書いてたヤツいなかったっけ?ポケ徹に
臆病な将は戦での引き際を見極め自軍の被害を最小限に抑えられると綴っている兵書もあるから臆病が優秀なのはあながち間違ってない
まじめとかがんばりやはそれしかコメントできないヤツってことで
のうてんきとおとなしいはバンギラスで採用実績があったっけ
それすらできてしまうアレが化け物っていう話か
全方面で優秀なら真面目だったり頑張り屋だったりでも活きる場はある
テッカグヤみたいに
のうてんきはパルシェンで採用例あるらしいけど実績あるのかな
無補正の性格はHPが1.1倍とかなら化けるけどね
※20
それは化けるとかでなく普通にやり過ぎ。デメリット無しでステ上がるのはよろしくない
ラッキー、ハピナスあたりが大変なことになるな
まずHPが無条件で上がったら種族値大正義がさらに悪化する。HP1.1倍を甘く見過ぎ