
シーズン制が始まって、出現するポケモンの種類が以前にも増して少なくなったな…そう感じている方は少なくないでしょう。
この記事では(2020年12月21日)現在、野生で出現していないポケモンの一覧について海外での反応をまとめていきます。
スレッド主の発言まとめ
・ソースは黒魔術(“Black magic”、筆者の推測では解析か何かだと思いますが…)
・以下のポケモン一覧は「北半球・南半球どちらでも野生出現しない」「巣が無い」が抽出条件
※筆者注:別の入手手段がある場合はカッコ内に記述
現在「野生で出現しない」ポケモン一覧
- ・キバゴ(通常10kmタマゴから孵化)
- ・ヤミカラス
- ・コラッタ
- ・ハスボー
- ・サボネア
- ・テッシード(通常10kmタマゴから孵化)
- ・ラブカス
- ・ダンバル(週間リワード10kmタマゴから孵化、マグネットルアーで出現)
- ・ヒンバス(通常5kmタマゴから孵化)
- ・ミニリュウ(リサーチタスク)
- ・ヨーギラス(12kmタマゴから孵化、リサーチタスク)
- ・ヤンヤンマ(ハーブルアーで出現)
- ・チコリータ(GBL報酬で出現)
- ・ヒノアラシ(GBL報酬で出現)
- ・ワニノコ(GBL報酬で出現)
- ・ポカブ(通常2kmタマゴから孵化、リサーチタスク)
- ・ツタージャ(通常2kmタマゴから孵化)
- ・ミジュマル(通常2kmタマゴから孵化)
- ・フリージオ(イベント5kmタマゴから孵化、アイスルアーで出現)
海外での反応まとめ
Reddit(/r/TheSilphRoad)
引用元: https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/kh23f7/list_of_pok%C3%A9mon_that_havent_spawned_anywhere/
XLアメ貯められないじゃん…
出るかどうかもわからないポケモンを求めてさまよっているトレーナーがいるかもしれないってことでしょ?

フリージオ→えっ、雪国民の特権が…まあわかる
コラッタ→おいコラ、どうして出さないんじゃ(怒)
コラッタの入手手段がないのはまずいと思うんですが…何かイベントの前触れなんでしょうか?
アローラコラッタの色違いまだ捕まえてないから残念
XSコラッタとXLコイキングだけでるイベント早くw
アンノーン野生湧きしてるの?見たことないから信じられん
あれ?このリストにないってことはゴニョニョとカラカラは野生で出るってこと?
こちとらポケモンGO始めたばかりで、ジラーチとメタルンのタスクが達成できずにいて困ってるんだけど・・・
ヒノアラシは「ほのおタイプのポケモンを〜」のリサーチ報酬で出たよ
年末コミュニティデイで技対象の御三家を進化させようとしたら全然アメ足りなかったの思い出すわ
ポッポとかレイド昇格しそうなくらい出てこないし
野生出現もあんまりコントロールできてナイアン
まぁ御三家はイベントが今後あるし、他もいつメン多いから敢えて掃けたのかもしれんが、今のイベントでフリージオ出なくなるの謎過ぎる