
ポケモンではステータス画面にポケモンを孵化した場所も記載されます。
この記事ではポケモンの孵化場所についての話題をまとめていきます。
ポケモンの孵化場所へのこだわり
色違いポケモンを語るスレ 93キラーン
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1607427072/
68: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/10(木) 12:08:34.50 ID:i2lW5Gnc0
軽い気持ちで始めた国際孵化が2週間もかかってしまった
2000個くらい孵化させてようやく1匹だけどわんぱくで見栄っ張りな可愛い女の子
ちゃんと夢特性でパッチ節約もしてくれるいい子が産まれてくれたから報われた
2000個くらい孵化させてようやく1匹だけどわんぱくで見栄っ張りな可愛い女の子
ちゃんと夢特性でパッチ節約もしてくれるいい子が産まれてくれたから報われた

69: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/10(木) 12:22:39.67 ID:AdV3XQzs0
>>68
かわいい
かわいい
82: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/11(金) 10:41:18.26 ID:1wh1FzI2d
>>68
もしや孵った場所もこだわった?
もしや孵った場所もこだわった?
84: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/11(金) 10:50:28.57 ID:8eq6BcbA0
>>82
うん
世代超えたら上書きされちゃうけど一応孵化場所も拘ってる
剣盾あんまりいい地名無いんだよなぁ
BWなら「ほうじょうのやしろ」とか結構良かったんだけど
うん
世代超えたら上書きされちゃうけど一応孵化場所も拘ってる
剣盾あんまりいい地名無いんだよなぁ
BWなら「ほうじょうのやしろ」とか結構良かったんだけど
85: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/11(金) 11:19:19.07 ID:7Nb5zbQtM
それな!
夢外したヤツ「エンジンシティはずれ」にしたんだけど今となっちゃー大失敗だぜw
夢外したヤツ「エンジンシティはずれ」にしたんだけど今となっちゃー大失敗だぜw
86: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/11(金) 11:49:24.40 ID:ZgwR2r/Q0
マリンチューブだっけ?
bwはそこで孵化してたわ
bwはそこで孵化してたわ
87: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/11(金) 11:50:55.73 ID:iXfeqKXg0
親の生息地、あるいは生息してそうな地名にしてる
どうせ次の世代に連れてったら消えちゃう情報なんだけどね
どうせ次の世代に連れてったら消えちゃう情報なんだけどね
88: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/11(金) 11:53:23.56 ID:zS1KyVDo0
次世代のソフト上では無理でもホームで見れたなら場所にも拘ったんだがな
89: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/11(金) 11:57:03.61 ID:JmDfhfbHx
ポリゴンやペロリームはシュートシティで孵化した
ちょっぴり都会派気分
ちょっぴり都会派気分
114: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/12(土) 00:31:27.96 ID:0goupG8ta
ドラゴンタイプに似合う孵化場所求む
野生でドラゴンがうろついてる闘心の洞窟か砂塵の窪地かで迷ってる
次世代に送る事も考えての孵化場所まで拘り始めたら我ながらちょっとアレだなと思いつつ
野生でドラゴンがうろついてる闘心の洞窟か砂塵の窪地かで迷ってる
次世代に送る事も考えての孵化場所まで拘り始めたら我ながらちょっとアレだなと思いつつ
115: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/12(土) 00:32:18.08 ID:0goupG8ta
流石に場所はどうでもいいか…
119: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/12(土) 00:37:46.72 ID:yORmwd6m0
げきりんのみずうみは?
121: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/12(土) 00:39:04.97 ID:zu3e/AIya
名前的には逆鱗の湖もいいなあ…
116: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/12(土) 00:35:57.69 ID:TkV6ssEj0
キバ湖の瞳とかかっこいいと思う
117: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/12(土) 00:36:45.09 ID:zu3e/AIya
>>116
オノノクス歩いてる場所でしたっけ?
そこにします!
オノノクス歩いてる場所でしたっけ?
そこにします!
118: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/12(土) 00:37:36.61 ID:TkV6ssEj0
>>117
そこですね
参考になれてよかったです
そこですね
参考になれてよかったです
120: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/12(土) 00:38:34.56 ID:j9u2/Rpdd
孵化場所こだわる人なんてごろごろいるよ
自分ならオノノクスじゃなくてもキバ湖の瞳かな
自分ならオノノクスじゃなくてもキバ湖の瞳かな
123: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/12(土) 01:22:11.69 ID:nMPzAbaj0
次世代に送ると孵化場所どこでもガラル地方で統一になる可能性大よ
125: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/12(土) 01:49:40.18 ID:zAQvwTHo0
あとはタイプのジムリーダーがいる街とかね
ナックルシティ産まれのドラゴンとかちょっとエリートっぽい
ナックルシティ産まれのドラゴンとかちょっとエリートっぽい

孵化場所までこだわれるポケモン・・・楽しみ方は色々あっていいな
ポケモン出生地にこだわるというとGOのイメージが強い
どうせキョダイマックスみたいな次回作で厳選を強要させられる可能性もあるし準伝とメタモン以外は毎作で厳選をすれば良いんやで。
しかも次回作では厨ポケが違ってくるしな。
こどぅおおおぉうじ
もうそんなん気にしだしたらきりがないで。
今作だとローズタワーがレアな場所になるのかな?
期間限定で時期を逃すとバトルタワーに名称変わるし
色卵は毎回主人公の家の中で孵化してるわ
ワイ全卵5番道路孵化マン低みの見物
色廃は大変ゴねえ
御三家→最初のポケモンもらえる場所
初代,BW,XY,サンムーン,剣盾で1~9番道路に生息してるポケモン→ガラルの1~9番道路
後はイメージに合いそうなところ
アホらし
そんなどうでもいい事に拘ってなんの意味がある?
ポケモンの強さは変わらないよ?
孵化作業中ミント取りに行った時産まれた理想個体のマンタイン、色違いじゃないけど海産まれでいいなと思ったから使ってる
色違いで狙うならこまめにセーブしながら孵化すればいいのかな?気が遠くなりそうだけど
やはりドラゴンタイプはキバ湖の瞳だよね〜。あそこスティック固定したらぐるぐるしてられるスペースがあるし素敵スポット。
きもすぎる
ロトムとかポリゴンはエネルギープラント一択
エレズンはスパイク産で頑張った
ネズの野外ライブ会場で
なんなら孵化中にネズのリズムとってる足音聞こえるのに笑った
個性ならともかく孵化場所とはな
あっぱれだわ
自分の部屋とかで孵したりするわ
「ガラル地方からやってきた」に上書きされる運命
悪役のなりきりならエネルギープラントかなぁ・・・
XYの時に「光の間で産まれた色ニンフィア」にしたくてカルネの前で5000個くらいタマゴ割ってやっと出てきた色違いが通常特性だった時に心折れたのはいい思い出
※13さん
わかる!自分もネズパマリィパの子たちはみんなスパイクタウン産にしたよー
自転車漕ぎにくくて大変だったけどその分思い入れあるわ