
カバルドンは長きに渡りステルスロック要員や受けポケモンとして重宝されてきました。
この記事ではカバルドンの強さや魅力についての話題をまとめていきます。
カバルドンはSSランク
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part161
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1607657720/
代わりにカバがたくさん増えた
こいついるだけで対面構築ほとんど死んでる
バンギもだらだら残飯守るステロ起点要員なのはバンギ無駄にしてる言われても仕方ないな
ちょうはつの裏をかく初手ダイマが流行ったのもうなずける
技範囲がいいから達人帯あたり持たせて
意表つくことが楽しいなら良いけど、やっぱ勝ちたいわ
というか上狙うならそういう枠が欲しいまである
今作のカバは一撃で飛ばせなくてしんどいわ
何しても仕事される
レヒレのダイスト耐え?
エスバとサンダーの何かを耐える感じだった気がする
でもうちのかわいいエレキちゃんが止まるからきらい
石投げと欠伸くらいなら俺もできるぞ!
タフさがたりないぞ

主人公と呼ばれていたガブリアスと同期だけど確かに影の主人公にふさわしいな
ノラゴンに噛まれて散っていく姿しか見ない
サンキューレヒレ
今穏やかの特殊カバなんてのがいるのか初めて聞いたわ
特殊の理由は熱砂の大地があるから?
欠伸とは相性悪そうだけどどうなんだろう
カバよく見るけどなかなかの採用率ほこるレヒレと対面すると見事に起点にしかならないのキツくない?
ウオノラにも上からエラがみうつ余裕与えちゃって、環境的に向かい風かなと思うけど。どうなんかね
じめんタイプとかいう環境の中心
実際向かい風なのか全然見ないなあ
所謂上位で流行ってるってやつですかい?
カバもA112あるしな。
バンバドロなんかBよりもAが高いし
前環境では、A150越え・タイプ相性では不利なはずののメガギャラドスすら流すことが可能だったバケモノ、挑発持ちには起点にされるけども
カバに足りないもの
それは人気
昔からやる事変わらないポケモンの1匹
強い奴には強いが弱い奴にはとことん弱いから下手くそが使うとすぐ倒される
使い手に左右されるポケモンではある
穏やかhd252振りって特殊カバかよw
絶対こんなの弱いでしょw