
冠の雪原にてすべての準伝説や伝説ポケモンは解禁されましたが、幻のポケモンは一部しか解禁されていません。
この記事ではシンオウの御三家や幻が解禁されていないのはリメイクのための布石なのではないか?という話題についてまとめていきます。
シンオウだけハブられているのはリメイクのためなのか?
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ227
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1607646032/
でもシンオウ地方って山あり谷ありのかなり広大なマップだった気がするしそれを再現できるのかっていうのはある
剣盾なんてろくなダンジョンなかったし
多分もうリメイクはピカブイ路線のGO番外編扱いで
ポケモン輸入はホーム経由でできるから剣盾に持って来い方式だと思うけど
純伝配りまくりから参加ポケモン少数のダイパしか居ない方へ移れって方が無理あるし
一本道だとかやたら短いとか
トレーナーが道塞ぐように配置されてるだけとか
迷い要素が皆無になってる感じ
だからといってシルフカンパニーみたいの出されるとそれはそれで頭抱えたくなるけど
剣盾にDLC第二段きてほしいよね
開発スケジュールが順調なら普通に次がDPリメイクだと思ってる
剣盾はハード移行もあって基盤から作り直しだったしボリューム少ないのはしゃーない
その分、DLCで補完したしな
剣盾はNPCがマジで少ないから歴代で一番トレーナー戦BGM聞いてないわ
逆に何故かやたら残ってるのがローズタワーでの連戦のアレ
ローズタワー記憶に残るわかる
なんかソニックっぽい
第8世代同士なら通信交換できるとかないかしら
→ダイマックスって知ってる?
見せてやるからお前も使えよ^^
ってシナリオが用意されてそうだ

仮に出るんだとしたらポケッチがどうかるのか気になる
御三家は別に平等に偶数世代が出てないだけだしな
幻は配布用の弾じゃないの
リメイクも楽しみだし、DLCがまだあってそこでシンオウ要素が追加されるなら買ってないDLCもやりたい。
とにかくエンペルトと戦いたい。
※奇数世代なのにハブられてるツタージャポカブミジュマル…
アルセウスが剣盾未登場なあたり、リメイク出るとしたらストーリーに絡んでくる気がする
まぁ流石に幻内定無し、御三家無し、化石も唯一無しの3コンボだし、順番的にもそろそろ来ても良い頃よね(どのシリーズもハードが2回変化した時に一回リメイクされてるし)
ダイパリメイクありえないおじさんまだー?
しばらくはダンジョンとかは無くなるだろうなー
最近ダンジョン要素が強いゲームは段々流行りじゃなくなってきてるし
けどその分ダンジョン減らして流行りのオープンワールド要素を入れたのは今の流行り的には正解だったよな
いい加減来て欲しいけど過度な期待は禁物
ポケモンそのものは過去作のVCでも投入すればどうとでもなってしまうからな…
まあ2画面を単画面にしなきゃいけないからリメイクが妥当だと思うけど
いい加減シンオウ御三家を本格的に強化してくれ
仮に次に出たとして、ソードシールドと同じ8世代のソフトって扱いになってダイマックスできるダイパになるのか、9世代って扱いでリメイク+新要素の真ダイヤモンドパールって扱いになるのか気にはなるな。
ダイマックス続投だけはやめてくれ…
バトルフロンティア、スロット、ボールカプセル、ポケッチは削られそうだ
マスキッパの種族値ゴミみたいだな
いつかはリメイクするだろうが、毎回布石だの伏線だの言われてるせいで当てにならんし事実だったとしても結果論にしか聞こえないレベル
静かに待てないのかとは思うが何も盛り上がらないのも問題だろうし難しい問題だね
パチリス好きじゃけえ、ダイパのリメイクは賛成
ない
しつこい
来るわけない
確かにリストラメンバー見ると4世代のハブられ方があまりにも露骨過ぎる
これでリメイク来なかったら今回は特に理由も無く4世代冷遇しただけっていう酷い事実になるがええんか……
ゲーフリ「ダイパ厨うざいんでリストラすることでダイパ厨はダイパのポケモンリストラしたらどう思うのか試してみましたwww」
箸が転がったぞ! リメイクフラグだ!
東海鯰さんネガキャンやめて下さい
※16
7世代の頃は伏線疑惑なんてほぼ無かったぞ。剣盾から色々言われるようになった。毎回って何世代にもわたってないと使えないけどまさか今が9世代、10世代とでも思ってるのかな?
※18
ネット依存症くん、やはり俺より先にコメントしていたか
剣盾DLC第三段はない。しつこい。あるわけない。諦めろ。
リストラや色々削られる上に画面数減らされるからな
原作とは別物と割り振って期待しとくわ
「アプデとDLコンテンツのおかげでマイナーチェンジをリリースしたり買ったりする必要がなくなった!」
とはなんだったのか…。せめてアイテム輸送だけは楽にさせてほしい