
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
ドリュウズはじめん・はがねタイプのポケモンで、優秀なじめんタイプの少なかったDLC以前では高い使用率を誇りました。
この記事ではドリュウズの採用理由を考える話題をまとめていきます。
ドリュウズが増えているのは何故?
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part161
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1607657720/

タイプ じめん・はがね
特性1 すなかき(天気がすなあらしの時、すばやさが2倍になる)
特性2 すなのちから(天気がすなあらしの時、自分のじめん、いわ、はがね技の威力が1.3倍)
夢特性 かたやぶり(相手の特性の影響を受けずに攻撃できる)
ドリュウズは別にサンダーに強くないが
ミミにも有利だし

タイプ いわ・どく
特性 ビーストブースト(相手を倒すとステータスの一番高い値が1段階上がる)
別に草結びには強かないやろ
毒無効、岩4分の1でメテオビームにも安定して引けるからウツロイド対策になる
君はウツロイドで有利対面取ったときに草結びうつんか?
ダイマ択が減るくらいには入るやろ
トンボルからすなかきダイロック型
受け出しを想定して、ドリュウズ+1草結び4割近く削れるで?メテオビームと合わせたら7割は削れる
HD特化でも5割近くや
これで草結びに強いといえるか?
それ全然効いてないってw
最低でも5割入って聞いてないまじ?
HD特化に対してメテオビームと草結び両方最高乱数引いても5割入らないじゃん
ていうか5割入るとか入らないとかはあんまりどうでもいいんだよ
普通地面タイプは草技抜群、そうでなくても体重が重くて草結びで手痛いダメージを受けることが多い
しかしドリュウズは草結びを等倍、それも威力60で受けることができ、それゆえウツロイドを安定して受けられる
これがドリュウズの草結び耐性とその偉さな
まさかのまさかトゲキッスが陥落したのは置いといて、
ドラパミミッキュもうじゃうじゃ増えるよ

低ランカーが永遠に草結びの話してて草生える
ロイドのメテオビームって無振りガブですら半分入るからね
ガブがダイマ無しだとそのままダイソウゲンで押し切られるレベル
なのでドリュのようにメテビ食らっても4分の1にできる地面枠は貴重なのだ
しかもダイソウゲンも弱点じゃないし、
何よりミミッキュが明確に不利を取る数少ない存在だ
上から熱風、下手したらダイバーンしてくるサンダーにドリュウズが後出せるってマジ?
知らんかったわ
エースバーンランドロスカプレヒレ対策のウォッシュロトムが潰されるからドリュウズ流行られると困る…
>>3
今のドリュってチョッキかHDだから後だしからダイマ枯らすくらいは最低できるし、裏で炎受けられるなら受け回してダイマも枯らせる
それに砂かきにしとけばダイバーンの下からダイロック×2で勝てるぞ
いつの時代も環境トップに強いヒーロー
型破りアイへ地震ドリル岩封のHDチョッキが使いやすかった。
ダイロック読みで出す砂かきもいるっぽいけど、そっちも強そう。
ボーマンダのドロポンで落ちるんだよな
ダイジェされにくいとかもあるな
冠前はガブが来たら終わりみたいに言われてたのにね
カッコいいからからね
>>10 ガブよりランドだろ
ドリュはほとんどHDベースのチョッキでサンダーとウツロイド殺す要員で前期上位構築に使われてたって前期の構築記事見てりゃ分かるでしょ
サンダーにダイバーンがーとか言ってる奴はサンダーがダイバーン撃つことによって暴風弱体化するデメリットが発生するの忘れてるんか?
60草結びが痛いとか言ってるバカは今まで等倍めざパに痛い痛い言いながらポケモンやってたのか?
ウツロイドの裏に間違いなくドリュウズ対策のポケモンがいるってことだから削られるとやばいぞ
一方そのころガブリアスは
こいつはドリュウズ。見ての通り特性と技範囲に甘える環境トップを地震と頭突きとドリルでしばいてきたモグラだ。
ミミッキュも見れるし
とくせいのおかげでいろいろできる
※10
それはガブとタイマンしたらの話じゃないの
ガブとランド来たら終わるみたいな事言って遺影コラ作った愚か者もいたな
SMから時が止まっとるんやろな
ミミッキュを攻略できる時点で出番が なくなるわけが ない
ボーマンダの大文字に焼かれる雑魚
※15
それ言い出したら切りがないだろ
全部のポケモンに言えるわそんなこと