
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
ヌオーは特性「てんねん」や「ちょすい」と、「みず・じめん」タイプという優れた耐性で広く使われているポケモンです。
この記事ではヌオーやウパーと初めて戦ったときの衝撃やヌオーたちの話題をまとめていきます。
みずタイプなのにでんきが効かない!?
一日一体ポケモンを語るスレ その126
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1605669744/
そんなら電気技で
「こうががないみたいだ……」
?????!!!
かいでんぱを覚える理由かもな
草しか弱点がないってすっげ強いじゃん!って
つフリーズドライ
水辺に住む生き物を乾燥冷凍するとか中々えげつないな。
そりゃ4倍ダメになるわ。
ウーパールーパーからオオサンショウウオの進化は……まあオクタンよりマシか
あくび読み身代わり読みアンコとかされると泣きたくなる

タイプ みず・じめん
特性1 しめりけ(じばく、だいばくはつ、ゆうばくが無効になる)
特性2 ちょすい(みずタイプの技を受けると無効化して最大HPの1/4回復する)
夢特性 てんねん(相手の能力変化の影響を受けない)

初めてのみず・じめんといえば橋の下のヌマクローって人も多そう
金銀知ってる俺様は古参で偉いんでちゅーのスレ。
ポケモンの知識しか威張れるものの無いおじいちゃんのあつまり
高卒王
水統一パ組もうとすると初期辺りは大体電気対策に入るやつ
そして水関係なく耐久するだけ耐久して相手に切られるんだ……
また【転載禁止】を消して転載してる…
※3
その点おんjって凄いよな
最後まで転載許可たっぷりだもん
転載禁止消して転載してるってマ?やべーサイトでダイソウゲン
途中までウパーの話してるようにしか見えんが
管理人は天才だからね。
てかポケモンな時点で著作権とかは任天堂やゲーフリ以外は誰も文句言えないだろう。
子供王
※7
珍しくまともなこと言うじゃねぇか。
ウーパールーパーがオオサンショウウオになるのがマシって何を当たり前なことを……
※1
かわいそうに。自分が話についていけないと癇癪起こすタイプの人間に育っちゃったんだな。