
カロス地方初登場イベントは2020年12月8日午後10時をもって終了しました。
この記事では「カロス地方初登場イベント」の感想と通常時に湧くポケモン(通称:イツメン=いつものメンバー)の変化について、みなさんの反応をまとめていきます。
みなさんの反応まとめ
【NIA】ポケモンGO Lv.1577【ポケゴ】
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1607410086/
和歌山で消えろ
個体値はクソだけど
嬉しい
経験値2倍は月末まで続くぞ
マラソン大会は29日に持ち越し決定
経験値と砂稼ぎにいい
シェルダーは砂が1000になってから巣対象ではなくなりました。
ラーメン二郎でも行くかな
マジかよ…
ボール足りん

ほぼエクセ出る
ケロマツ見かけた
かと思えば住宅街のへんぴな路地裏で1匹いる。何ソースだよ
不具合があったから延長してんのかな?
22時までだったはず
銭亀ですらそうだけど御三家のみずって水気ないところだともともとあまり出ない
カロスなんとかイベと今の湧き大して変わらなくね???
影響あるのって、タスクとモンポぐらい?
延長してる?

ホルビーあたりはスーパーリーグで需要ありそうなので残してほしかったです(残っている?)。
ケロマツはまぁ…人気あるし、コミュニティデイもあるでしょうし将来的にはたくさん取れる機会があると思います。
オンバットもコミュニティデイがあるといいですが…
オンバットなんていないんだ
きっとそうだ
ここの所強風続きで毎日3時間探し回ったが見つからなかったし
終わったけどなんか出現確率変わって無い気がするな…
ポケモンGO始めたばっかりなんだけど
ジラーチのタスクでゴニョニョを捕まえる必要が出た途端にカロスイベント開始
イベント終わったら出るようになると思ったらでない
どうしろと・・・
カラカラとストライクもメルタンのタスクに必要なのに・・・
いや、普通に皆出てるよな。
まあ、オンバットだけは見てないが。
フォッコ進化させたマフォクシーってカイリキーレイド(エスパー型)やメガユキレイド(炎型)でも使えるね
エスパー統一だとカイリキーのヘビボン耐えつつ殴れる
サムネ画わろたww
ホルビーはスルーするレベルで出てたが、ヤヤコマはハリマロンと同じくらいな印象。フォッコはコンスタントに出てた。ハリマロンは後半からよく見かけるようになった。ケロマツは偶に、イベ期間チリーンくらいのレア感。クイタランはケロマツより少ないが歩いてると数回出てきたな。オンバットは家の近所にニアバイ表示された1回きりだわ