
過去シリーズでは猛威を奮っていたガブリアスですが、今作の環境では若干噛み合っていない模様です。
この記事では対戦環境でのガブリアスについての話題をまとめていきます。
ガブリアスの使用率が30位
【ポケモン】ガブリアス、ついに誰にも使われなくなる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607404257/
1: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:10:57.98 ID:giQ5aBn00
使用率30位

自慢の耐久も速さももはや信用されていない

ステロがんぷうの雑用係へ

自慢の耐久も速さももはや信用されていない

ステロがんぷうの雑用係へ

3: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:11:50.41 ID:9wUqHPYa0
有利な相手が全くいないんよね
4: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:13:01.70 ID:giQ5aBn00
火力速さ耐久どれも半端で役に立たない
5: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:13:06.64 ID:kPVEJsK/0
ダイジェット出来ない無能に役割などない
8: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:14:34.09 ID:fyNsonR/d
インフレで素早さが普通に足らなくなったな
9: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:14:51.75 ID:9wUqHPYa0
今のガブリアスって主人公は主人公でも
「どこにでもいる高校生」みたいなポジションの主人公
「どこにでもいる高校生」みたいなポジションの主人公
11: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:16:23.55 ID:eOUZgY5L0
ブリザポスっていう本物が出てきたから
14: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:17:46.36 ID:tjo+kOfk0
ボーマンダが上にいて草
16: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:18:28.08 ID:9wUqHPYa0
まあ本当に可哀想なのは104位まで落ちたサザンドラだけどね・・・
27: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:21:55.65 ID:2cbT4fxza
>>16
ダイマと相性ええと思うけどアカンのか
ダイマと相性ええと思うけどアカンのか
17: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:19:22.67 ID:JR6jGYeF0
ドラゴンであることが邪魔やもん今の時代
22: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:21:07.08 ID:w03v5aWh0
ようやっとるほうやろ
40: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:23:52.17 ID:9wUqHPYa0
30位もぶっちゃけキャラ人気が大半だと思うよ
総選挙7位は伊達じゃない
ゲンガーも弱いけどそれなりに使われてるし
総選挙7位は伊達じゃない
ゲンガーも弱いけどそれなりに使われてるし
43: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:24:20.40 ID:8rVdWuRu0
美しい完成された種族値が最大の強みらしいからな
持ち上げてた奴はちゃんと使ってやれよ
持ち上げてた奴はちゃんと使ってやれよ
44: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:24:28.09 ID:u/uFOveKd
ワイはチョッキ着せて使っとるで!
52: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:26:39.61 ID:9wUqHPYa0
飛行強すぎ問題
サンダー→飛行
エースバーン→ダイジェット時一致飛行
ランドロス→飛行
カイリュー→飛行
テッカグヤ→飛行
ガラルファイヤー→飛行
ボーマンダ→飛行
ギャラドス→飛行
ボルトロス→飛行
サンダー→飛行
エースバーン→ダイジェット時一致飛行
ランドロス→飛行
カイリュー→飛行
テッカグヤ→飛行
ガラルファイヤー→飛行
ボーマンダ→飛行
ギャラドス→飛行
ボルトロス→飛行
223: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:47:34.39 ID:ClorYQl0d
>>52
まさか飛行環境になるなんて思わなかったよな
早く次のがやりたいわ
まさか飛行環境になるなんて思わなかったよな
早く次のがやりたいわ
61: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:28:30.73 ID:2O8OcA+ud
もう竜舞あげてもよかやろ
72: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:30:15.39 ID:aoARSgoU0
今なら竜舞と神速もらっても許されるやろ
71: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:30:03.86 ID:A7Ty4tuk0
ガブリアスとゴウカザルが対峙してた絵面が懐かしい
75: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:30:43.42 ID:DCTF1WWfa
ダイジェットつまれたら終わり
サブウェポンでダイアイス持ってたら終わり
カプでてきたら終わり
これをすり抜けるのがつらい
サブウェポンでダイアイス持ってたら終わり
カプでてきたら終わり
これをすり抜けるのがつらい
160: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:41:13.77 ID:0hsQZo/Y0
やっぱこれよ
これこそ美しい環境
これこそ美しい環境

173: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:42:24.86 ID:aDV2DED/r
>>160
草
草
188: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:44:02.95 ID:06B8tGMr0
>>160
ガブガルゲンバシャボルトスイクンとかいう全くスキの無い並びすき
ガブガルゲンバシャボルトスイクンとかいう全くスキの無い並びすき
190: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:44:06.87 ID:aoARSgoU0
>>160
この時代のゲンガーってそんな強かったっけか
この時代のゲンガーってそんな強かったっけか
196: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:45:05.84 ID:/iWdsbweM
>>190
道連れ弱体前や
道連れ弱体前や
204: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:46:05.15 ID:06B8tGMr0
>>190
メガシンカアタッカー→鬼火たたりめ→催眠術で時代に対応し続けたんや
メガシンカアタッカー→鬼火たたりめ→催眠術で時代に対応し続けたんや
208: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:46:16.98 ID:dX3hjudUa
30位とか十分すぎるだろ
240: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:48:58.83 ID:9wUqHPYa0
ガブリアスって弱くても入れてるとパーティーに華があるからなあ
262: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:50:16.66 ID:KxxGd7AAd
>>240
もはや入れてると弱そうに見える
もはや入れてると弱そうに見える
107: 名無しのポケモントレーナー 2020/12/08(火) 14:36:34.09 ID:OGnDFsa4d
???「ガブが剣盾にきたら大暴れするって言ってたやつフリャ?w」

環境が悪いよ環境が!(必死の訴え)
なんでポケモンガチ勢って、いい歳してこんなくだらない内容の話を真剣に語ってるんだ?世代的にポケオタっておっさんがほとんどでしょ?
同期の人間は仕事や家庭の話をしてるだろうに、こいつらはポケモンの強さの話だからなぁ….
ほんとに同じ世代なんだろうか
数値だけなら強いけどな
露骨に技配られないのとドラゴンが足引っ張ってるわけで
ドラパルトが竜舞貰ってるの見るとガブにも竜舞あげても良かったよなとは思う
飛行技没収はまぁ他のやつもそうだから諦められるけどさ
めざ氷廃止
フェアリー採用率減
環境の中心が100族(サンダー)
本体の強化は無いにせよ環境は追い風のはずなんだがなあ
そんなに弱いかね
アッキダイドラでエスバランドに勝てるから最近頼りにしてるんだけど
諸行無常、盛者必衰よ
6世代でドラゴンが弱くなっても地面で頑張ってたけど
今作で地面も攻めの面で弱くなったからねぇ
受けるならカバランドの方が適してるし
ダイジェットを警戒して燕返しやつつくすら没収するなら
飛行タイプと言えどギャラの飛び跳ねるやランドの空を飛ぶだって没収対象にしていいと思うぞー
竜舞と飛行技貰ったら復権あると思うか?
※1
誰にも構ってもらえなくて可哀想だから、このコメで構ってあげるよ
飛行タイプはファイアローの頃から悪さしかしないクズ
ゲンガーやギャラドスがすっかりいなくなった中で30位なら充分頑張ってると思うわ
フェアリーがドラゴン無効は未だに分からん
イメージ的にはお互いに効果抜群だわ
ステロがんぷうの雑用係へ(採用率20%くらい)ってギャグか?
ステロがんぷうするならランドロスでいいからスケイルけんまいが多いんじゃねーの
まあ暗黒期はどのポケにもあるやろ
ガブは今ってだけや
※1
反応が貰えなくなって寂しいよね
でも他にやる事がわからなくてここにコメントしに来るんだよね
君はもっと新しい居場所を探した方がいい
ここはもう君の望むような場所じゃないんだよ
※1
こいつ別のまとめにも全く同じコメントしてたけど暇人過ぎるでしょ
いい歳して何してんだって特大ブーメラン投げるのやめーやw
今のガブリアスは前作主人公ポジション
ガブとフライゴンの差別化がしっかりと出来てるのいいぞーこれ。それでもフライゴン強くないけど。
まあ過去に散々暴れ続けた結果今みたいな調整されてるわけだからな
それでもまだ30位ならようやっとるほうや
ガブは図鑑であんなに空を飛べるとアピールしてるのに、飛行技は渡しません
サンダーはダブル使用率10位以内常連だったけど、暴風渡します。追い風没収したから別にいいよね
何故なのか
第6世代の順位見ると今の環境が悪いのではなく昔の環境が有利に働きすぎてたように見える
てかウオノラゴン23位って前期のデータじゃねえか
第二特性の解禁待ち
※22
昔が有利に働きすぎてたというよりガブに不利になるよう複数世代挟んで環境をつくってきた結果が今だから
カプが出てきたら終わりって書いてるのは流石に盛ってるわ
カプで明確にガブに有利なのブルルだけで、そのブルルおらんし
ガブにとって有利対面作ってどうこうが成立しにくい環境だからしゃあない。せめてガブが不利なやつ多少減ってくれればな
一回だけ弱保ダイジェット撃ってきたドヒドイデ見たなあ
普通に弱かったけども
ドリュウズ 使用率18位
ガブリアス 使用率30位
ガブリアス内定決まった時にドリュウズの遺影コラ作ってたダイパキッズくん息してる?
主人公(ラスボスの切り札)
ガブリアスそのものは弱体化されたわけじゃないから、9世代以降でなにが流行るか次第では普通に使用率上がると思うけどね(逆に圏外の可能性も歩けど)。
むしろフェアリータイプ登場したての頃でも一位だった方が異常だが。
もはや主人公とか皮肉にしかなってなくて草
受け気味のサイクルパ組んでると崩しのガブがかなりきつい
けんまい逆鱗地震のあと一枠がエッジアイヘ炎牙毒突き全部考慮するとほぼ受けられるポケモンがいない
今作からポケモンやりだしたけど
なんでいかにも強そうなドラゴンタイプが
弱いみたいな扱いされてるのかが分からん
ドラゴンは強い存在であってほしいのは
俺だけなのか
30位に残ってりゃ十分だろ。高望みしすぎ
いやドラゴンは十分強いやん
暴れすぎてドラゴン一強になって糞ゲーになったから少し制裁されてるだけで
今もウオノラやら暴れてるし
※35
ウオノラゴンの強みってドラゴンなのか…?
今のドラゴンの強みって、まずダイドラグーンのAダウンで次が耐性って印象
ボーマンダとは違う雑魚
猿然りガブ然りどんどんシンオウポケモンが冷遇されてきてるな
この扱いだとダイパリメイクが出るのかすらも怪しくなってきたぞ…
グラスラエラがみ耐えれるようになるから今の環境だとガブはドラゴンの耐性が活きてると思うけどな
ウオノラも水単だったらサンダーの相方にはならへんやろうしな
ガブにりゅうまい与えろって言ってる子は改造ポケモンを公式で使わせてくれって言っているのか?改造を正当化するな
ボーマンダと違って一気に落ちたよな
※37
ダイドラグーンのAダウンなんてダイマ技の中でも弱い部類だろ
基本相手を1体以上持っていくことが求められるダイマックスでは相手の能力下げるより自分の火力耐久素早さ上げたり天候フィールドで有利な状況作る方が強い
相手の能力下げは逆利用される場合もあるし特殊型相手なら何も意味ないし
ブレイブバード貰えたら神だった。マッハポケモンなんやし貰ってもいいやろ。
※42
何言ってんのお前
昔っからほとんど強化無いのに30位なら頑張ってる方やろ
今作は順位コロコロ変わるから分かりづらいけど、
7世代とかだと30位代ってメガフシギバナとかメガミミロップとかドヒドハッサム当たりがその辺によく居たけどそいつらのこと弱いって言ってるやつ聞いたこと無かったし30位台はまだ全然強い部類に入るやろ
そら全盛期と比べたらめっちゃ落ちてるけどまだ十分戦えてるし弱いは言い過ぎやろ
>>47
ボーマンダも強化無いけど10位だぞ
※49
ボーマンダはタイプ一致ダイジェットっていう剣盾最強の恩恵もらってるやん
弱体化したんだから竜舞はよ
※44
そりゃジェットスチルアースには劣るが、ダブルだと弱保発動補助、隣の耐久ポケモンで相手詰ませたりできるんだから充分「強み」たりえる部分だろ
じゃなきゃドラパルト、特に特殊型はドラゴン技採用したりしねえよ
地震も逆鱗もボーマンダが覚えるんだよな
ガブリアスまじでオワコンじゃね?
※53
何言ってだこいつ
その理論ならウオノラゴンも逆鱗と地震覚えるからボーマンダオワコンだな
ボーマンダとガブリアスは役割違うだろ
※33
元々が強すぎたから調整しようとした結果弱くなりすぎたって感じだと思うよ
フェアリーが悪いよフェアリーが
※49
ボーマンダ10位っていつの話?
今ボーマンダ29位でガブリアス30位だぞ
※56
30位のどこが弱くなりすぎやねん
10年間トップだった奴が20~30位って良調整だとも言えるぞ