
ポケモンには連続攻撃技があり、2-5回の連続攻撃技は確率によって決まりますが、特性スキルリンクを持つポケモンだと5回確定になります。
この記事ではそんな連続攻撃技が自分だけ最低回数の2回で終わるというプレイヤーの話をまとめていきます。
なぜ自分だけ最低回数なのか
ポケモンの連続技撃っても毎回2回で終わるんだが
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607364356/
負けるようにできてる
あと一発あたってれば勝ってた試合あってマジでムカついたわ
ミミッキュ対策にレジロックに覚えさせてたけどパルシェンに任せよっかな
少なくとも3回は当たらないと元取れない
パルシェンいるならパルシェンでいくね?
レジロックの耐久なら無振りで球持ち剣舞じゃれつくでも確2だし確3調整してゴリ押しでもええやん
パルシェン居ない
明日シェルダー捕まえて孵化厳選する
3回が1/3
4回が1/6
5回が1/6
だったはず
エッジにしても岩技はどれも運ゲーだし
いわなだれは体感ロックブラストより糞外しするわ
>>9
ミミッキュって大体3番手だしその頃にはレジロックもボロボロだろうからって考えなんだが
みがわり対策
ばけのかわ対策
今は地震ブラストほのパンかわらわりなんだが
何それチョッキ?
普通に鉄壁積まれた方が相手はだるいと思うが
弱保
ほのパンはナット意識かな?
ランドロス見るなら冷パもあり
高い防御いかすボディプレも選択で考えると良さげ
やどりぎナットレイとかテッカグヤぶつけられてダイマ消費されられることがしょっちゅうあったから
オーロラリフレクターが鬱陶しいからかわらわり入れてるけどボディプレスの方がいいかな
そいつらに出られてキツいって感じたならそれがいいと思う
完全なアタッカーなら鉄壁ボディプレ採用ありだけど、面倒なヤツの処理をレジロックに任せるならそのままでいいんでね
パーティーと相談だな

まだ始めて一ヶ月だから使えそうなのがこれだけなんだよな
取り敢えずボディプレスと鉄壁試してから考えるわ
とりあえず環境潜って調整が一番だな
初手ダイマ切りたいならダイスチルで防御上げつつダイマ明けボディプレもかんがえちゃうな
あげたらキリないし何がハマるかわかんないけどまぁ頑張れ
シュールだしテンポ悪いし嫌い
そこがパチンコなんだよ
書きながらそれ思ったわ

オラッ!5回当てろ!!(ヤケクソ)で撃って本当に5回当たって倒すとありがとうございますって感じになる
なお外す模様
メガシンカのためにタネマシンガンやらロックブラストやら覚えたヘラクロスの話する?
多分連続技使いで1番不遇なのコイツ おかげで前世代のメガヘラ育成し直したわ
次にチラチーノね スキルリンクばらまかれた挙げ句非接触の連続技ばっかりだから、スイープビンタすると下手するとしねる上、スイープビンタ命中率悪いんだよな
※2
チラチーノは岩弱点相手にロックブラスト叩き込むのが仕事だから
その点マンムーってすげえよな
針2hit+礫でランド飛ばせるからお祈りする必要ないもん
トリプルアクセルがほぼ3回当たるってエアプ過ぎるわ
3回当たる確率72%なのに
四捨五入すれば100%だぞ
俺が使う放電は麻痺らないし岩雪崩は怯ませられないしシャドボはDダウンしない
試行回数を稼げばいつか当たるよ
70%以上は必然力で必中だから
トリプルアクセル使うヤケモンなんていないんだよなぁ
打つ時も打たれる時も3回なら納得する
とりあえず皮や身代わりを剥いで追加で一撃当てられたらいいよくらいの認識でしか使ってない
しかしそこまでハードル下げてもロクブラは外れる。氷柱針しか信じられない
やはりチンチラは最強
旅で連続技 覚えて
「は? なんだこの技。カスみたいな威力で2回当たりばっかでゴミじゃん。しかも外す時もあるし。」
って感じで使わなかったガキの当時