
専用技や特性などにより同じシリーズの御三家でも様々な格差が生まれています。
この記事では御三家の技範囲などについての話題をまとめていきます。
御三家の技格差問題
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ224
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1606381062/
もうエースバーンとかランドサンダーとやりたくないんだけど…
まあ言い切れないけど大人の事情を考えれば規制はしないよね
特にエースバーンなんかは
ほんとリザといい御三家炎ポケゴリ押しやめてほしい…
というかそいつらを上手くぶつけないと止まらない
初手ステロが挨拶だからな
ランドロスいなかったらカバかラグラージがいる
相手次第だし技スペ足りないから採用はされんだろうがほんと優遇されとるのぅ
XYのときも、ゲッコウガだけ専用技2つ貰ってたよね
影縫いって技なんだけど
どっちかは残して置いてくれてもいいじゃんね
ブースターに配ってもあの鈍足じゃ活かせなくね
バクフーンもオーダイルも決して弱くはないよ
あくまで上位がインフレしすぎてるだけで
ゲームの強さとかだけじゃなく

その点イッシュ御三家って凄いよな
専用技が平等にクソ性能だもん
記事サムネの画像が新旧ゴチャゴチャなのも扱いか雑で泣ける
本当に専用のままならその技を高性能にすりゃ問題解決するが専用のままである場合の方が少ないわな
ジュナイパーは教え技増えたし優秀だと思うけど?
つか逆にみんな平等の強さって出来るの?
まあただイッシュの御三家はシナリオ向きじゃ無かったからそれだけは駄目だと思った。
そもそも専用技が目立って優秀なのってゴリラエスバくらいじゃないの
アローラは同タイプの技よりちょっと優秀って程度だしカロスは3匹とも癖強すぎるしイッシュは全員ゴミだしで
御三家同士のバランス、頼むからもう少し考えてほしい。
愛されるデザインや人気は後からついてくるものだから仕方ないとして、性能に偏りがでてるの、ふつうに考えてアカンと思う。
絶望的な話をするとジュナイパーは御三家の中で今作覚える教え技最多の4つだよ
要は技とかじゃなくてこいつは骨格単位で雑魚
優遇するなとは言わんが差がありすぎるのはいただけないのよね
今回のウサギみたいに優遇されてるのが丸わかりなのは見てて気持ち悪い
普通にエースバーンやゲッコウガは強すぎるけど夢特性さえなければ愛される中堅ポケモンでシナリオではそこそこ使いやすいって感じで完璧だっただろ。
ぶっちゃけ夢特性って面倒臭いだけだし要らんだろ。
商業的には世代ごとに所謂「主人公」を作る必要があるのはわかる
ただ同じ御三家なら扱いはそこまで変わらなくしてほしいのもわかる
どうするのが正解なのか
米11
イッシュは全員ゴミ(ツタージャも夢特性以外はゴミ)
だからある意味平等なのかなあ?
メガニウム 大好きなんだけどな
DDラリアットはレコードにまでされたからねえ。性能悪くないし使うポケモンによっては見た目シュールだから好きだけど。
真面目に、特定の子の悪口言わないでほしいです。好きじゃないのはどうにもできませんがどうかお願いします。
御三家のバランスで望むのは、
炎を強くするなら水が止められる代表になるくらいの性能にして
水を止められる代表に草、草を止められるの代表に炎。
メチャクチャ強くするんじゃなくて工夫して三竦みになるようにしてほしい。
別に対戦だけが全てじゃないんだしそこで差が出るのはしょうがない
草と水はストーリー攻略という面では序盤に大体ある洞窟でいわタイプ楽に狩れて優秀だし何かしらで活躍の場があるだけマシと思うしかないな
ガオガエンは威嚇解禁前から優秀なタイプと耐久でダブルの人気者
アシレーヌは中途半端な耐久からの激流発動専用Zの超火力
ジュナイパーは遠隔によりゴツメに草結び撃ってもスリップ無しに
ジョウト御三家は技というか特性も種族値配分もアレな上に単タイプだしなぁ
下手に恥晒すよりこの先ずっとリストラされっぱなしの方が幸せかもね…
ホウエンまでのポケモンって「タイプごとに物理特殊が分かれている」という前提で物理特殊どっちかに特化した配分が少なかったからね…
ガオガエンとかいう不人気がスマブラ選ばれたのマジ最悪。スマブラを汚すなよ
オーダイルは決して弱くはないっていうのはまだわかるけどバクフーンはよえーわ
バクフーンは現状だと高速高火力全体攻撃のふんかしか強みが無いし、その唯一の強みもコータスやズガドーンに火力負けしてるのが厳しいね
コータスのあくび、ズガドーンの催眠みたいな第隠し武器にも乏しいし
他が命中95で威力55や60しかない岩石封じや凍える風使ってる中命中100威力85の技使えるの地味にヤバい
それが基本的に入らないってのもやびい
上位互換が存在しそれを差し置いてあえて使う以上の動機がないポケモンを弱いという。残念ながらね
全体ではまぁまぁ強いほうだろ!はランクマッチでは通用しない理屈
だくりゅう!ブレイズキック!リーフブレード!
パッとしねえ!!
子供たちがシナリオで俺ツエーするために存在するのが主人公ポケモンだろ?
中火力のサブウェポンとバランスの良い少し素早さと攻撃か特攻よりのステータスにするべき。
専用技がばら撒かれたのは優遇なのか不遇なのか
技だけ見るなら影ぬいは優秀では?
オーダイル→滝登り・アクアテール以上に高スペックな物理水技もらう
メガニウム→インチキレベルの補助技か妨害技をもらう
バクフーンはどんな技もらえれば脱マイナーできるかな?
メガニウムはあついしぼうでええやろ
耐久力で勝負や
贅沢言えばメガニウムはヒーリングシフトかな
ジャングルヒールとドレイン系のサブウェポン貰ってもええやろ
インテレオンはシナリオで大活躍するから最高の主人公ポケモンだったな。
みんなあんな感じが良い。
エースバーンやゲッコウガは主人公ポケモンにしては対戦で強すぎるだろ。
ジュナイパーはなあ…
ストーリーだと序盤から草タイプが足を引っ張って、途中からゴーストのせいで弱点取られる
対戦で耐久型にしても、なんか普通に落ちる
見た目好きなのに何も活躍させられん…
御三家の標準特性が既にインフレしてる今じゃ雑魚特性なんだよな
エレキやドラゴなんて常時電気・竜技1.5倍じゃん
御三家という世代の顔的ポジションなのに、公式に完全にゴミ扱いされてるジョウト御三家
まぁ金銀自体が公式にゴミとしか思われてないから当然と言えば当然だけど
別に無理に平等にする必要は無いと思うけど
ジョウト御三家は完全に時代に取り残されてる感じするから何かしらのテコ入れは欲しいよね
ただでさえ単タイプで個性が埋没してるのに全然尖った強みが無いから
同タイプの一般ポケモンと比較しても見劣りしてしまうのはちょっと酷い
ジョウト御三家は公式に嫌われて、どうでもいい存在としか思われてないからテコ入れは諦めとけ。ここまで長きにわたってロクなテコ入れもされずに放置され続けたポケモンなんてそういないよ
強化とか以前に、再びゲームに登場できる日が来るかも怪しい。剣盾でも内定スルーされてホウエン御三家に先越されたし
まあいなくても困らん