
ポケモンBWで選べる御三家ポケモンはポカブ、ツタージャ、ミジュマルの3匹です。
この記事では、ポケモンの草タイプ御三家の話題についてまとめています。
草タイプ御三家の使いづらさ
【悲報】ポケモンBW初プレイワイ、草御三家の使えなさに驚愕する
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606852735/
フシギバナはまあまあやろ
剣盾のゴリラは普通に強かったで
珍しく不利なジムリーダーも少なかったし
なお特性変えないと使えん模様
豚も技火力が足りんイメージある
bwは水一択やろ
あの豚は歴代御三家で1番印象薄いわ
どう考えても途中で拾えるヒヒダルマの方が数百倍有能やし
ダイケンキが秘伝要因になるくらい
イッシュ地方は尖った種族値のポケモン多いから無駄にバランス良く配分されてる御三家が使いづらいねんな
技の幅も狭いし
たいあたり消してもうたし
逃がしてもええか?
他御三家と比べてちょっとだけ早い
ちょっとだけだけど
キンセツあたりでリーフブレード覚えたら少しマシになってたよーな
ドダイトスが弱いというよりゴウカザルが強過ぎるねん
よくまああそこまで技貧弱にしたもんやわ
カエルとメガリザで全部蹴散らせる楽々使用やったわ
弱すぎやろ
当時は命中100で威力もそれなりにあるリーフブレードを割と早く覚えられるから使いやすい方やったろ
ダイパで技の威力インフレが起きたから使い辛く見えるだけや
技範囲も攻撃力も貧弱すぎて使うのがめんどくさくなる
メガニウムは縛りプレイすぎるわあれ
有利なジムリがほぼおらんし
竜っぽいし
デンチュラちゃんがかわいくて強い
BWとかいう新ポケしか出ないから旅パ構築の幅が狭いはずなのに
スタメン落ちになりがちな御三家さん…
ジャロは技範囲がうんちすぎ
こいつ攻撃特攻75しか無いんだな…
本スレ12
ゴリランダーは強さの殿堂ドン・キホーテなんか?
タイプと種族値以上に技範囲が狭すぎるのが…
龍の波動をレベルで覚えるくらいしないと旅パでもキツいやろ
それチコリータさんの前でも同じこといえんの?
ストーリーやりこみ勢のためにしばりプレイを提供させてあげてるんだろう
やりこむ気ない人への被害がえげつない
低火力、低耐久で素早さだけ高いという謎種族値配分に草単タイプ 狭すぎる技範囲と本当ひどかったわ
あまのじゃくリフストというチート級の特性があってやっと一線で戦えるレベル
あまのじゃくは炎御三家とかに渡してたらぶっ壊れだったろうな
>>8
いや耐久は高いやろ
ゴリラもバチンキー時代は割ときついからなあ
難関のカブ戦で戦力外なのは痛い
何度も戦闘することになるストーリー攻略において
そもそも守備型のステータスがね……技範囲が狭すぎるのも問題だけど
BWは草だけじゃないから…
スレではマシ扱いされてるダイケンキも他2匹よりはマシってだけで大便器とか散々な言われようだからな
RTAではツタージャ選ぶらしいぞ
ライバルに取らせるとグラスミキサーで遅延してくるかららしいけど
クリアした後のシロナ戦ジャローダ1匹で突破できるぞ
回復薬片手にとぐろ巻き続ければ全抜き狙っていけるから有能な部類だと思うけど
ジャローダはキレイカワイイからOK
エンブオーはブサカワカッコイイからOK
ダイケンキはカッコカワイイからOK
そもそもジャローダは対戦で活躍できるし、旅パは性能重視じゃないと思うよ。
ドダイトスも攻撃性能は文句ないが遅いしウドハン使うし不意の氷で死ぬしで旅パでの疲弊がすごかった
最初のジムで初期ポケモン活躍できないようにしたのは本当ひどい。
御三家好きだけどBWだけはどうしてこうなった感をすごい感じてしまう。
ジャノビーまでは弱点つける相手がそこそこ出てくるから普通に使いやすい
問題はジャローダに進化してからの火力不足&技範囲の狭さ
対戦でも不遇、ストーリーでも不遇なチコリータ~メガニウム
エンブオーはつっぱり覚えるからダンゴロ系の頑丈を貫通出来て良い
んなもん俺はフタチマルがスタメンのままストーリークリアしたぞ。ほぼ使う機会なかったけどな。
入れ替えバトルで有利な相手にしか選出しないからレベルが低くなければ問題はない
それでも草は使いにくいが有利なタイプでも複合でこっちの弱点突かれるか耐性持ちかで選出する機会は他のタイプより低くなりがち
とぐろとやどりぎで大概の相手は見れるから
じっくりやる分にはすげー楽しいんだけどな
>>9
あれで耐久高かったら殆どのポケモンが高耐久になるわ
草単で弱点5個に加えH種族値が低いからBD95あっても大して耐久はないよ
基本初回殿堂入りまでは御三家はスタメン落ちしないスタイルの俺が唯一途中で切ったのがジャローダ
とぐろを巻けば戦えるとは言っても旅パではとぐろを巻かなきゃ使えないというのは足枷にしかならない
ブルンゲルナットレイシャンデラとかいうBW御三家
技範囲狭すぎて恩返しや燕返しが候補に入るレベルなの笑える
>>26
ん?ジャローダは普通に平均以上の耐久あるし、弱点5つだろうとH75BD95もあれば高耐久の部類に入るんだが…。
何をもって殆どのポケモンが高耐久になるって言ってるのかわからないけれど、少しは調べてみたら?
そもそも>>8のジャローダは低耐久に突っ込まず、>>9に突っかかるあたりエアプなんだろうけど。
※26
性格補正無しでHにちょっと振るだけでC特化サザンのりゅうせいぐん確定で耐えるとかだよジャローダって
振らなくても30%の乱数でしか落とせないとかそのレベルだし十分耐久高いポケモンと言っていい
そもそも旅パでの話だしイッシュでジャローダより硬いのってそんなに居ないよ
あれで耐久低かったら殆どのポケモンが低耐久になるわ
旅パにあんま草入れることない
>>30
なんかムキになってる奴いるなと思って調べたら
ジャロと同じ耐久種族値の奴:防御:ケンタロス、特防→ブーバーン …やっぱ耐久高いイメージ全くねーわw あとグドラがHBD種族値全部同じだけど弱点少ないと思えど耐久高いなんて一度も思ったことない
てかデータ的にも耐久指数ランキングでも100位にも入れないくらいやん そして弱点5つ それで耐久高いは無理がある 別に低くはないけどさ
頑なにジャローダの耐久を高く無い事にしたい奴が暴れてて草
皆旅パの話してるのにイッシュ外のポケモン持ち出してまで高く無い事にしたいの必死過ぎる
何をもって耐久高くないって言ってるのか謎すぎて。。。
エンブオーはその辺で拾えるわざマシンで範囲がえらいことになる
終盤は遅さが目立つから途中でオノノクスに乗り換えたけど
ぶっちゃけイッシュ御三家使うならヨーテリー育てたほうが使えるでしょ旅パって
>>26
高い低いかで言えば高いでしょ。なら耐久高いで間違い無いよ。
何言ってんのほんとに。
>>35
でも旅パなら草タイプはそれこそ道中の悪の組織連中の使ってくる毒タイプとかですぐ死ぬんだよな
気になるのはそれより火力のなさだけど
ジャローダは火力無いだけで耐久と素早さは高いポケモンだろ
でも旅パなら使いにくいって話で、そこに疑問持つ要素無くね?
ジャロの耐久高くないマンは剣盾しかやったこと無さそう
少なくともBWは未プレイだろうね
※34
そらケンタロスは特防低いし、ブーバーンは防御低いからそう思うだけやろアホか。
ジャローダはフシギソウ・ジュプトルよりCが低くて、ハヤシガメ・ハリボーグ・バチンキーよりAが低いとかいう中間進化より火力ないぞ
※44
ストーリーだと雑魚過ぎて何度外そうと思ったかw
数字上は耐久高そうだけど対戦でも実際使うとトップ所の対策でどっからでも飛行技や氷技飛んでくるから全然耐えれん
へびにらみとあまのじゃくが無ければ歴代御三家最弱まであるわな