
ポケギアは、時計機能や通話機能があるゲーム内に出てくるアイテムです。
この記事では、ゲーム内に出てくる通話機能のあるアイテムの話題についてまとめています。
ポケモン歴代の電話アイテム
ポケモン歴代地方の携帯電話アイテムwwww
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606820133/
ホウエン…ポケナビエントリーコール
イッシュ…ライブキャスター
カロス…ホロキャスター
ガラル…スマホロトム
どれが一番好き?
あれに通話機能はない
アローラはロトム図鑑でやれそうな気配はあるけど出来なかったはずだし
未開地だからね仕方ないね
そこは時代に合わせた結果やな
たまに地元に戻って
オッヤに「元気?」って聞かれる感じが旅感あるな
エメラルドのポケナビは強制的にかけられてくるから邪魔で仕方なかった
わかる
でも出ないと気が済まない所までわかる
マッマ「お小遣い勝手に使っちゃった!」
懐かしいな
火曜日の夕方だっけ
あれに通信機能はない
ダークライとシェイミの元に行くために必要な機能は備わってるの草
デジタルどけい
でんたく
メモようし
まんぽけい
ポケモンリスト
なつきチェッカー
ダウジングマシン
きのみチェッカー
そだてやチェッカー
ポケモンヒストリー
カウンター
アナログどけい
マーキングマップ
つうしんサーチャー
コイントス
わざこうかチェッカー
カレンダー
ドットアート
ルーレット
ポケトレカウンター
キッチンタイマー
カラーチェンジャー
あいしょうチェッカー
ストップウォッチ
アラーム
エアプだけどどれくらい使うんや?
万歩計とダウジングのみ
全員着信拒否したい
何がwwwwなのかわからないんだけど
なつきチェッカー好きだった
それにつけてもホロキャスターの影の薄さよ
シナリオ中もほとんど使われないしクリア後はたいせつなものポケットの番人と化すし
ポケッチのコイントスでアホみたいに画面叩きまくった記憶あるんだけど
何に使ったか覚えてない
何か裏技的なのあるんだっけ
5世代の時にやったきりだから今は知らんけど初期seed一致してるか確認するのコイントス機能使った記憶あるから乱数やるんならほぼ必須だぞ
万歩計も謎の場所歩くときにしか使わないから通常プレイなら実質ダウジングと時計だけやろ
ポケギアは大量発生とママからのぬいぐるみ購入以外邪魔でしょうがない
ダイパリメでポケッチはスマートウォッチ式になると予想