
現在進行中のミスタードーナツとポケモンコラボですが12月からゲームとの連動もはじまります。
この記事ではシリアルコードでもらえるラッキーについてまとめていきます。
1000円でラッキーがもらえる!
株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:山村 輝治)が運営するミスタードーナツは、ポケットモンスターと“ミスドでポケモンといいことあるぞ”をテーマにコラボレーションし、オリジナルグッズやゲーム内で使用できるポケモンが受け取れるミスタードーナツ50周年を記念して「ラッキーといいことあるぞ!スクラッチカードキャンペーン」を、2020年12月4日(金)から期間限定で開催いたします。
なお本キャンペーンは、11月13日(金)から開催中のポケットモンスターとコラボレーションしている「ミスドでポケモンといいことあるぞ」の一つです。
本キャンペーンは、1,000円(税込)お買い上げごとに「ラッキースクラッチカード」1枚をお渡しし、「あたり」が出たら、ポケモンが描かれたオリジナルデザインのクリアファイル全4種の中から1枚をプレゼントいたします。さらに、ミスタードーナツで初めて、Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』で使用できる特別なラッキーの配信を実施します。あたり・はずれに関わらず、全ての「ラッキースクラッチカード」に記載されているシリアルコードをゲーム内で入力することで、おやめいがミスドのラッキーが受け取れます。
レベル 7
わざ プレゼント てんしのキッス あまえる タマゴうみ
もちもの しあわせタマゴ
ミスドで、ポケモン剣盾で使えるラッキーのシリアルコードがもらえるのか
— モリ・キリン (@KirinGamer528) November 30, 2020
こりゃあドーナツ食いまくるしかねぇ!
剣盾でもらえるミスドのラッキー、ラッキーのまま育てるので1体とハピナスに進化させるので1体欲しいから2000円以上買うか、誰かからシリアルコード1枚もらって1000円以上買うかの二択なんだけど前者が現実的かなぁ…#ミスド#ミスタードーナツ#ポケモン
— ユウト (@taniyan7059) November 30, 2020
仕事で外出る用事があって、ミスドがすぐ近くにあったから「今1000円分買えばとくべつなラッキーもらえるから、みんなにミスド買って行かない!?」ってお願いして同僚と買って帰ったらラッキーのシリアルコードは12月4日からでしたの写真
— A (@edamamechamame) November 30, 2020
おいふざけんなwラッキーが貰えるの12/4からかよw
— しょてぃ (@Sho_Tigers53) November 30, 2020
いい歳した21のおっさんが可愛い店員のお姉さんにあの…1000円超えたらポケモンのシリアルコード貰えるはずなんですけど…って聞いたら4からですよって答えられてくっそ恥ずかしかったw pic.twitter.com/XJGdeMKewv
ミスド1000円って……3食全部ミスドにしてもいいレベルでは? いや、100円帯じゃなくお高いものだけ選べばいいんだろうけど>RT
— 七海くれは (@kureha_7) November 30, 2020
さてどうしよう、ラッキーだとするとラッキーのまま輝石持たせるのと素直にハピに進化させるのとで2匹ほしくなるな…… #ポケモン剣盾 #ミスド
目の前で旦那(若い頃ミスドでバイトしてた)がポケモンドーナツをどう作るのか分析してます
— 貴弥 (@takaya0326) November 30, 2020
ラッキーはまぁまぁ作りやすいんじゃないかということです
ピカチュウは下手したら店舗で顔が変わるんじゃないかと言ってます
グレーズめんどくさっ…ってゆってます
果たして(笑)
ミスドのラッキー貰えるポケモンキャンペーン、金曜からですか。
— キーチ@ゲームで使う偽名は光葉(ミツバ) (@Kiichi_YK_87) November 30, 2020
1000円分どうするか。
各人のドーナツチョイス等、購入センスが問われますね。
今日は超すっきリスの日だったのに全然良い事なかった…。ユニクロの子供用ポケモンパジャマ2着買ったのに欲しかったキャンペーンポイント先着順でもらえなかったし、ミスドのラッキーもらえるキャンペーンも12/4からなの知らなくて1000円以上ドーナツ買っちゃったし…
— ゆや (@strawberry1005) November 30, 2020
ミスドのラッキーすか
— ろりたん (@roritanman) November 30, 2020
んーどうすっかな遠いんだよな pic.twitter.com/GEtV0xSxnj
ミスドのラッキー 自分用に1枚と交換用に2枚持っときたいけど3000円か、、、
— みどり (@a__441441) November 30, 2020
これは今ミスドで売っている死んだラッキーです。 pic.twitter.com/Bb2SWooHqo
— とんくん (@thh_family) November 30, 2020

ワンチャン、クリスマス交換会で出そうかな
ラッキー本体はともかくとして卵ついているのが嬉しい
準伝のレベル上げ卵1個じゃ足りなかったんだ
死んだラッキーがメタモンにしか見えんw
クリスマス交換会でラッキー出すことの何がワンチャンスなんですか?
大量に買い込んで、配布してくれるんじゃない?
ワンチャンの使い方おかしいだろ
今頃飴以外でレベル上げしとる人もいるのか・・・
時渡ポケジョブ結構使うけどな
飴枯渇しない人ってどうやって貯めてるか知りたい
キャンペーン日時間違って購入するとかただのあほでは?
いや、キャンペーン開始前なのにキャンペーン告知してるほうが問題なのか?
カスタマーファーストは難しい…
ワンチャンが意味わからなすぎる
別にワンチャンって元々は「一度きりの賭け」みたいな感じだったけど、最近は「可能性は低いけどいけそう」みたいな感じの方が多くない?